△△♪大田区池上PART60♪▼▼ [machi](★0)
-
- 937
- 2015/06/13(土) 23:13:30
-
別にいいじゃん、ママチャリくらい。子供は地域の宝ですって
池上商店街の組合長がそう言ってた。最近そう思う。
年くって独身だったり、子供がいないやつって、ホントにひがみっぽくて
メンドクサイ。
-
- 938
- 2015/06/13(土) 23:20:29
-
そういった感情論は良くないよー
それにママがルールを守らないと子どもも守らなくなっちゃうよん
-
- 939
- 2015/06/14(日) 00:50:02
-
>>936
店にクレーム入れてやればいいよ
後は区や池上警察に
「歩行者の通行の妨げになって危険だ」と一報入れるのも忘れずに
>>937
自己中子持ちが必死だな
小さい子を持つ親のここが嫌い 179人目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1431001362/
如何に子持ちが身勝手で自己中で世間から嫌われまくってるかよーく学ぶんだな
-
- 940
- 2015/06/14(日) 02:10:48
-
ママチャリ・ベビーカー論争は人口密集地では必ず起きるからなあ。
タバコと同じで大半はちゃんとマナー守ってるのに一部のアレな人の言動で全体のイメージが悪くなっちゃうからね。
今ある駐輪場が商店街への買い物目的だと場所悪いし、ちょっとの利用でも100円掛かっちゃうから
最近よくある1〜2時間無料でその後100円みたいな駐輪場あれば改善するんだろうなー。
駅前の駐車場を前みたいに一部に駐輪場付けてそんな感じにすればよかったのに。
-
- 941
- 2015/06/20(土) 22:40:41
-
メロンパン屋の後は10月にワインスクール
洋食屋さんも閉店、学習塾も移転公告
目が離せない仲通り商店街ではあります
-
- 942
- 2015/06/21(日) 23:37:22
-
939
そんなに卑屈になるなよ せいぜい頑張れよ
-
- 943
- 2015/06/22(月) 21:55:05
-
>>941
あと、ファミマの左隣に建築中の建物。
-
- 944
- 2015/06/23(火) 03:07:46
-
>>943
そこって何ができるんだっけ?
-
- 945
- 2015/06/23(火) 14:50:16
-
池上-蓮沼間の線路脇の塀をアルミフェンスに変える工事してるね
今の時代安全面では当然なんだろうが
趣きなくなっちゃうな
-
- 946
- 2015/06/23(火) 21:47:05
-
>>944
なんだろ?
前は不動産屋があったんだっけ?
更に前は履物屋と洋服屋だったような記憶が。
1階が不動産屋で、2階より上がマンションだか、アパートになるような気がする。
-
- 947
- 2015/06/24(水) 06:32:18
-
>>941
洋食屋って、こぶた?
-
- 948
- 2015/06/24(水) 14:41:35
-
いや、ファミマの前のビアンカじゃ?
あそこのオムライス好きだったんだがなぁ
-
- 949
- 2015/06/24(水) 16:04:07
-
>>942
一週間も前のカキコに遅レスしてる上にアンカーも
キチンと打てないとは随分と残念なお頭なんだね
せめて自分のガキは社会に出た時に人様の前で恥を掛かない様に真っ当な人間に育てろよ
-
- 950
- 2015/06/24(水) 23:03:17
-
そう言われてみればビアンカって最近シャッターが閉まってるな。
朝と夜しか前を通らないけど。
-
- 952
- 2015/06/24(水) 23:17:42
-
2chでもないんだしまちBBSで揉め合うのはやめようぜ
近隣同士なんやろ?ここに居るって事は
-
- 953
- 2015/06/25(木) 00:52:29
-
ビアンカ閉店しちゃったのか。悪くなかったのにな残念。
-
- 954
- 2015/06/26(金) 05:30:37
-
SoftBankショップできるのか。
-
- 955
- 2015/06/26(金) 09:23:08
-
仲通り商店街と言うと蕎麦屋もずっと閉まってますね。
-
- 956
- 2015/06/26(金) 13:14:38
-
ソフトバンクショップできるってまじ?
前まで蒲田まで行くしかなかったから助かるな
-
- 957
- 2015/06/26(金) 14:07:10
-
本門寺通りの近くだよね、元、焼肉屋のあったテナント
思えばauドコモはあったのにソフバンだけ無かったな
-
- 958
- 2015/06/26(金) 15:01:47
-
まじでか
そりゃソフトバンク使ってる身としては有難い
-
- 959
- 2015/07/02(木) 11:05:41
-
池上のおすすめ歯医者ってどこ??
これまで本門寺通りの歯医者だったんです。
全然普通に保険内の金額で治療やクリーニングをする感じだったのに、
今後入れ歯にならない予防とか何とかで、クリーニングだけでも高いもの勧めてくるようになったんですよね。
この間は5000円のクリーニング。
その時はまあ良いかなという感じで受けたんです。
その歯医者には知り合いも行っています。
先日その知り合いからの話・・。
旦那さんも5000円のクリーニングを勧められるがままにやったそうですが、
やっていくうちに2万とかするようなものを勧めて来たそうです。
奥様も同じように勧められたけど、2,3ヶ月に一度でも高いものはできるわけがないと文句を言って断ったとか。
確かに、最近は高い歯磨き粉とか歯ブラシとかも勧めてくるし・・
他の患者さんも歯磨き粉とか勧められて買ってました。
何年も行ってますが、これまで購入していく光景は見たことなかったです。
クリーニングだけで何万もするようなのできるわけない。、
知り合いも気をつけた方が良いと言うので、そんな話聞いたら嫌気差しちゃって。
いっそのこと変えようかと思うのですが・・・。
すみません。長くなっちゃって。
-
- 960
- 2015/07/02(木) 12:24:39
-
駅前のTSUTAYAの上いいよ。
-
- 961
- 2015/07/02(木) 13:51:08
-
本門寺通りに歯医者って無いから釣りかな。
個人的には、
とくもち歯科のおじいさんの、
営業色無さすぎなところが好きだよ。
-
- 962
- 2015/07/02(木) 15:39:32
-
>>959
駅前のパン屋の上のフロアの歯医者に行ってたんですが
同じくクリーニング目的で見てもらったら虫歯が上下で3本見つかって
詰め物込みで治療が一本あたり2万(2年位前の話だから少し高めに覚えてるかも)といわれて
さすがに高いし一度に三本も見つかるなんて今までなかったことなので、別の歯医者に見てもらったら虫歯らしい虫歯はないといわれました。
歯医者によってかなり違いがあるようなので・・・・
今はマクドナルドの二回の歯科にかかってます
-
- 963
- 2015/07/02(木) 15:57:06
-
しまずえじゃね?
自分も同じ目に合ってる。今度高いのやるって言われたのでどうしようかと。
とくもちはオヤジと看護婦がしゃべりすぎてうるさい。
-
- 964
- 2015/07/02(木) 16:35:50
-
個人的にはとくもちだけど、確かにお喋り&イジり好きだからある程度のスルー力とコミュ力ないと厳しいかもなあ。
持ち家だから家賃掛からないし、儲けはいらないって感じで商売っ気はホント全く無いね。腕はいいよ。
-
- 965
- 2015/07/02(木) 17:07:57
-
自分もちょうど歯医者探してる。
いっぱいありすぎてワケわかんねぇよ。
もう少し皮膚科とか耳鼻科とかあればいいのに。
やたら歯医者多い。
ちょろっとならいいんだけど、長々とお喋りすんの苦手なんだよな…。
-
- 966
- 2015/07/02(木) 19:31:35
-
>>963
そうです。ファミマのとこの歯医者です。
みなさん歯医者情報有り難うございました。
歯医者はほんと悩みます。
-
- 967
- 2015/07/02(木) 20:15:51
-
駅周辺じゃなくてちょっと遠いけど中央のおおつかはいいよ
虫歯と口腔ケアに力入れてて行くと必ず歯を磨いてくれるの
歯磨きしてても磨いてくれるから歯磨きの仕方が良く分かる
ただ抜歯や矯正はしてないから紹介されるけど
-
- 968
- 2015/07/03(金) 07:05:31
-
駅前イオン2階の大柳歯科、じいちゃんだけど仕事が早くて無駄口ないので気楽です
-
- 969
- 2015/07/05(日) 08:11:20
-
歯医者で、病院でしか買えないという高い歯ブラシや歯みがき粉勧められて買ったことあるけど、同じものがネットで半額で買えるよ。以降歯医者で勧められても断ってる。
-
- 970
- 2015/07/05(日) 20:16:57
-
>>969
ちなみに何て銘柄?クリーンデンタルとか?
-
- 971
- 2015/07/06(月) 07:35:33
-
リナメルという歯磨き粉。
-
- 972
- 2015/07/06(月) 07:37:44
-
歯ブラシはジーシーというメーカー
-
- 973
- 2015/07/06(月) 12:19:55
-
池上総合病院の医憩場で、チョリソーとサラダとコーヒーのセット(650円)をいただいてきたわ。
美味しゅうございました。
店員の男性がすごく頑張ってたのが好感持てたわ。
-
- 974
- 2015/07/10(金) 15:00:05
-
鳥貴族、笑笑の近くの地下か
あそこ2〜3年周期で店変わってる印象あるけど長続きするかな
-
- 975
- 2015/07/11(土) 07:37:29
-
新参道交差点のとこの古い都営アパート、三月に取り壊しの予定だけど始まらない。事情を知っている方いませんか?ラーメン屋とメガネ屋が立ち退き拒否してるんですかね?
-
- 976
- 2015/07/11(土) 09:55:22
-
>>975 ラーメン屋はクローズしたみたいよ
私も気になってるけど理由は分からないな
鳥貴族がオープンするからすみれが必死になってる
今朝の広告で食べ放題コースでてた
でも接客がね、よく一年?もったなー
-
- 977
- 2015/07/11(土) 11:28:51
-
情報ありがと。ラーメン屋閉まってました。
あとひといきというとこかな。
すみれは良い評判聞かないね。
接客じゃないが、オープンしたての頃、
ゴミの出し方がいい加減で、毎朝前の歩道に
散乱してた。
あまりにもヒドイので区役所に連絡したら
すぐに指導してくれてようやく改善したよ。
そんなこともあり、すみれだけは絶対行かない。
-
- 979
- 2015/07/11(土) 22:44:17
-
>>975
事情は知らないが、立ち退きを拒否してるとするのが普通じゃないかな。
しかし・・・
門前町の池上に13階建ての集合住宅は要らないよな。
-
- 980
- 2015/07/12(日) 10:53:24
-
久々に駅前でマリオカート見たぞ
-
- 981
- 2015/07/12(日) 15:46:43
-
俺もさっき貴船坂の上で見た。
-
- 982
- 2015/07/13(月) 18:05:19
-
蓮沼寄りの踏切渡って笑笑の地下に(昔は松明があったところ)鳥貴族ができるね
さっき工事していたよ
-
- 983
- 2015/07/18(土) 15:23:49
-
池上らへんで新鮮なモツ売ってる所とかないかな?
田舎だとスーパーに大量に売ってるんだが、この辺なくて…
お肉屋さんも見当たらず…どこか知ってる人いませんか?
-
- 984
- 2015/07/18(土) 17:59:49
-
>983
久が原のマザーズミートプラザが美味しい
が、値段も高め
-
- 985
- 2015/07/18(土) 20:04:18
-
値段高めですかー。でも参考にします。ありがとうございます。
-
- 986
- 2015/07/19(日) 15:28:17
-
池上通りの『 稲垣歯科 』お勧めですよ。
診察時間が他より短いのが少し難点ですが、
なるべく歯を残そうとしてくれますし、保険外の治療を進めない!保険内の銀歯を推奨します。
また、今はやっていないみたいですが、監察医もしてたみたいです。
信頼と実績が無いと、選ばれないみたいですし!
このページを共有する
おすすめワード