facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 100
  •  
  • 2014/02/17(月) 21:33:44
≫62
今日みたら壁に緑色のライン見えたから、コンビニだとするとファミマかな

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2014/02/17(月) 23:14:39
セブンイレブンがほしいなぁ

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2014/02/18(火) 00:41:56
駅と逆方向のもっと先の反対側にセブンイレブン
あったけど潰れたもんね。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2014/02/18(火) 00:56:56
>>102
あれは移転扱いじゃないの?

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2014/02/18(火) 01:28:12
セブンのHPは閉店します。と当時告知されてた。

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2014/02/18(火) 01:40:20
移転扱いではオープニングキャンペーンできないのが理由かも。

ここまで見た
  • 106
  •  
  • 2014/02/18(火) 01:45:28
15年の契約満期で後継者が居なかったか、赤字で閉店に
追い込まれたんでは?

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2014/02/18(火) 05:17:12
セブン、シモオチ方面にちょっと行ったところにあんじゃん
山手通りのアンダーパスの手前

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2014/02/18(火) 08:53:02
>>102
「逆方向」とか「反対側」とか、どこを拠点に、どっちを向いて言ってるんだ?w

ここまで見た
  • 109
  •  
  • 2014/02/18(火) 09:26:28
新しく出来る店舗を起点だろ

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2014/02/18(火) 22:17:45
新宿区西落合4のキャッスルってマンション所にあった
セブンの事。

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2014/02/19(水) 03:41:19
駅近辺は、心理的瑕疵物件 とか練炭自殺物件とか焼死とか殺人とか
多いね。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2014/02/21(金) 10:16:15
クリーニング フジ閉店しましたね。

ここまで見た
  • 113
  •  
  • 2014/02/21(金) 12:57:23
>>100
南長崎5丁目店
2/28オープン

ここまで見た
  • 114
  • 東京都名無区民
  • 2014/02/22(土) 18:55:18
今月から駅ホームのアナウンス変わってちょっと気持ち悪い。

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2014/02/23(日) 10:56:51
引っ越してきたので質問させてください。
アイテラス落合南長崎が建つ前は、何があったのですか。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2014/02/23(日) 11:04:03
>>115
バーミヤンやゴルフ屋なんかが入った複合施設。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2014/02/23(日) 12:25:39
打ちっ放しもあったね。
隣に牛角があったような?

ここまで見た
  • 118
  •  
  • 2014/02/23(日) 13:56:12
バーミヤンなんてあった?ココスじゃね?

ここまで見た
  • 119
  •  
  • 2014/02/23(日) 14:54:52
バーミヤンあったよ。それとココスと藍屋で和洋中揃ってた。

ここまで見た
  • 120
  •  
  • 2014/02/23(日) 15:17:20
暖中とか言う 赤と黒の内外装の中華ファミレスがあったと思う
ココスよりだいぶ先に閉店したけど

ここまで見た
  • 121
  •  
  • 2014/02/23(日) 15:21:22
商業施設が建つ前はジャリ敷きの駐車場で、
ゴルフ場の喫茶部がその片隅にありました。

ここまで見た
  • 122
  •  
  • 2014/02/23(日) 15:52:25
暖中ならあったね!バーミヤンは記憶に全くないんだが本当にあった?記憶違いか?

ここまで見た
  • 123
  •  
  • 2014/02/23(日) 16:11:37
ゴルフショップ・Cocos・暖中・藍屋・牛角・カクヤスがありましたね。懐かしいです。バーミヤンなんてありましたっけ?全然、記憶がないです。

ここまで見た
  • 124
  •  
  • 2014/02/23(日) 17:09:27
Casaも忘れないで

ここまで見た
  • 125
  •  
  • 2014/02/23(日) 18:33:42
大江戸線が通る前はゴルフ練習場と酒の問屋しかなかったよ

ここまで見た
  • 126
  •  
  • 2014/02/23(日) 18:52:28
ファミレスも途中で変わったよね。

ここまで見た
  • 127
  •  
  • 2014/02/23(日) 20:18:43
最後は、バーミヤンじゃなくて、暖中で、暖中の前が小吃坊。
ココスの前がCASA。

ここまで見た
  • 128
  •  
  • 2014/02/24(月) 08:14:27
おぉ、皆さんありがとうございます。
戦前は田んぼだったのでしょうかw

ここまで見た
  • 129
  •  
  • 2014/02/24(月) 08:51:35
バーミヤンがあったのは暖中の前だったんですね。バーミヤンがあった時はマダ今、住んでる土地にはいなかったので知りませんでした。

ここまで見た
  • 130
  •  
  • 2014/02/24(月) 17:39:45
「ねりまっぷ」で見ると、昭和22年には裏の通りまで田か畑。昭和38年には人家が建ってる。

「表示更新」から「航空写真(S22)」「同(S38)」を選択して
http://www.gis.city.nerima.tokyo.jp/AigsNerima5/Main.aspx

ここまで見た
  • 131
  •  
  • 2014/02/24(月) 23:21:49
すいません、この辺りで腕のいい歯医者ありますか。

目白、東長崎方面でも可です。

ここまで見た
  • 132
  •  
  • 2014/02/25(火) 03:25:03
落合南長崎駅の A1出口正面にある「ウエストデンタルクリニック」の先生方は、
腕がいいと思いますよ。
他のクリニックに受診していた時は、大学病院の口腔外科を紹介される位の真横に生えている親知らずを、
つい最近、コチラで抜歯してもらいましたが、腫れもなく、痛みもほぼ無く済みました。

ここまで見た
  • 133
  •  
  • 2014/02/25(火) 12:15:34
>>132
私の周りで行ってた人はみんな「親知らずを抜いた方が良い」って言われて抜いてた。
腕に自信があるのか、おいしい治療なのか。

ここまで見た
  • 134
  •  
  • 2014/02/25(火) 12:44:26
自演くさ

ここまで見た
  • 135
  •  
  • 2014/02/25(火) 20:34:06
結局、この辺りで腕のいい歯科医は無しかい

ここまで見た
  • 136
  •  
  • 2014/02/25(火) 21:19:39
駅から少しあるくけどむらい歯科オススメ。
丁寧だし手際が良い。

ここまで見た
  • 137
  •  
  • 2014/02/25(火) 22:17:13
また自演かい

ここまで見た
  • 138
  •  
  • 2014/02/26(水) 01:44:09
この辺りはコンビニ並みに歯医者があるから
かかりつけが決まってない人は手当たり次第行けばいい。
電話してすぐ予約取れたら不人気ってことで。

ここまで見た
  • 139
  •  
  • 2014/02/26(水) 04:40:51
東京医科歯科大学行ったほうがいいんじゃない?
五年前、開業医で虫歯2つに2年半も掛かった。

ここまで見た
  • 140
  •  
  • 2014/02/26(水) 12:29:30
家賃わ2万円!w
http://tokiwaso-street.jp/archives/2060

ここまで見た
  • 141
  •  
  • 2014/02/27(木) 12:53:17
駅前の歯医者はダメだわ。

胸触れるくらいしかいいことない。

ここまで見た
  • 142
  •  
  • 2014/02/27(木) 14:45:39
>>141
どんなに良い口コミより、集客力ありそう。

ここまで見た
  • 143
  •  
  • 2014/02/28(金) 05:23:16
>>141
↑おまわりさん、この人です

ここまで見た
  • 144
  •  
  • 2014/02/28(金) 16:20:29
乃さんの500円弁当美味しかった
すぐなくなっちゃうけど

ここまで見た
  • 145
  •  
  • 2014/02/28(金) 17:56:18
哲学堂の周りを走っている市民ランナー最悪。
人にぶつかっても謝りもしない。

ここまで見た
  • 146
  •  
  • 2014/03/02(日) 00:49:29
マックの対角線のクリーニング屋さん、いつの間にか閉店していました…ショック過ぎる。

ここまで見た
  • 147
  •  
  • 2014/03/02(日) 02:02:33
あそこ接客態度が悪かったからいいや

ここまで見た
  • 148
  •  
  • 2014/03/03(月) 18:49:39
こんなスイーツな店がオープンしてたなんて今日知った
なんか入りづらい雰囲気で買ってないけど、そんな有名なのかね?
恵比寿堂って。
1月末にオープンしてたなんて何回も通ってるのに気づかなかったよww
http://s-nerima.jp/wp/34098
誰か食べた人いる?
テレビで紹介されたってどの番組なのか不明なんだが

ここまで見た
  • 149
  •  
  • 2014/03/03(月) 23:24:08
>>148
東長崎は遠い

ここまで見た
  • 150
  •  
  • 2014/03/04(火) 12:45:23
パン屋さんだった頃はよく行った

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード