facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 823
  •  
  • 2014/04/13(日) 23:37:48
>820
>森にするなどと言っている
野鳥側としては、そこに何か作るより
そのまま森にしてくれた方が歓迎だと思うが

>江戸川区に押し付けちゃえって
江戸川区議会では候補地になったことを歓迎し
また、オリンピック後に施設を観光資源として活用できないかという考えもあるので
公園は残したいけど、反対しすぎて余所に話が移ったら困るという
ジレンマもあるみたいだね

>821
運輸会社?に貸し出してる?部分を
立ち退かせれば可能なんだろうけど
当事者でどういう話になってんだろうね

>822
福島のアンテナショップは元々八重洲ブックセンター隣あたりにあるけど
ヨーカ堂のを閉鎖して日本橋に移転したみたいだね
広さ7倍に増強、近くに奈良や島根のアンテナショップもあり
利便性は高まるだろうね

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2014/04/14(月) 00:02:38
>>823
> そのまま森にしてくれた方が歓迎だと思うが

現時点では1960年代の葛西地区のような状態でしょ。
森になるまでには半世紀くらいかかると思う。
そしてどーせ、森が出来た頃に伐る・伐らないの騒ぎに成るw
だったら初めから、そっちに作れば良いじゃんw

> 元々八重洲ブックセンター隣

地元の人じゃないでしょ?階数がぜんぜん違う。

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2014/04/14(月) 00:11:51
>>823
> ジレンマもあるみたいだね

区役所を船堀に移して建て替えるのに
とんでもない金額がかかるらしいから

その上地震で壊れたプールガーデンの後釜として
もっと地盤が弱いところに出来る
年に数回使うかどうかの空堀を押し付けられるのも
ジレンマだけどね。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2014/04/14(月) 03:45:02
>>824
> > 元々八重洲ブックセンター隣
> 地元の人じゃないでしょ?階数がぜんぜん違う。

823じゃないけど、
本店@東京駅八重洲口 の隣

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2014/04/14(月) 04:16:56
なんか色々と意味不明です
地元?階数?
八重洲のは1階にあったはずだが何か変わったのかな

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2014/04/14(月) 09:28:47
八重洲と葛西の福島のショップがごっちゃにしてるんじゃないの?
ヨーカドー3階の八重洲ブックセンターのことをイメージしているかと。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2014/04/14(月) 15:21:00
>>822
イトーヨーカドー葛西店1階にあったものが日本橋に移転して開店したそうです

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2014/04/14(月) 18:03:47
>>826
>>828
あーなるほど、葛西のヨーカドー3階の八重洲ブックセンターの話じゃなくて
八重洲口の八重洲ブックセンターの隣と言いたかったのか。
みんな良く分かったねw
ありがとう。

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2014/04/14(月) 19:32:46
いえいえ、どういたしまして
勘違いだったのね(笑)
地元の人じゃないという結論に飛びつくとこだったね

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2014/04/14(月) 20:32:37
>>831
ご本人が一番勘違いチャンでは?
>830に自分へのレスはないよね。

>>827
823の言葉足らずの書き込みが原因ってのは分かる?
そもそも間違ってるんだけどね。

>福島のアンテナショップは元々八重洲ブックセンター隣あたりにあるけど
元々あったのは上野だね。次に葛西にできたので、八重洲の隣のショップは元々じゃないね。
 2002.4 サテライトショップふくしま@上野→閉店
 2006.8 ふくしま市場@葛西→移転
 2009.7 福島県八重洲観光交流館@八重洲

>ヨーカ堂のを閉鎖して日本橋に移転したみたいだね
日本橋→新日本橋
(新日本橋から神田駅方面にある様なので、一応指摘しておくね)

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2014/04/14(月) 20:39:00
>>823
葛西水再生センターの用地は、
天然ガス発電所候補地の中では最有力だったわけで、
公共の目的で使いたいとなったら、運輸会社が立ち退く話になってるでしょ
発電所なら立ち退いて、オリンピックじゃ立ち退かないよなんて、通用しないよ

http://www.nikkei.com/article/DGXNZO41529130X10C12A5L71000/

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2014/04/14(月) 21:11:05
>>831
はいはい、地元の人じゃないんでしょw
頭隠して尻隠さず。確信が深まったわ。結論確定。

>>832
> 八重洲の隣のショップは元々じゃないね。

みんな詳しいな。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2014/04/14(月) 21:27:56
>831
>ご本人が一番勘違いチャンでは?
>830に自分へのレスはないよね。

わざとだよ 830でなんか幼稚なことやってるな〜と思って 用地だけに

相手や目的を取り違えてない?
俺相手に重箱の隅つつくようなことしても仕方ないし
むしろ反感買ったりしないかな?
場所をわきまえない言動こそ勘違いチャンに見えてウンザリされるかもよ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2014/04/14(月) 21:38:44
>>835
必死にフォローしようとする所がまた怪しいんだよねw

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2014/04/15(火) 00:21:28
メヒコのカニピラフ食いたい

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2014/04/15(火) 00:23:52
メヒコのカニピラフ食いたい

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2014/04/15(火) 00:58:16
喧嘩をやめて

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2014/04/15(火) 02:00:11
しないしないw

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2014/04/15(火) 02:05:31
838と837は、同じことを言っているだけかと…

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2014/04/15(火) 10:17:37
有明のあたりになかったっけ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2014/04/18(金) 13:32:01
誰かおっぱいパブ行った?

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2014/04/18(金) 13:44:50
セントラル月曜休みか・・・
営業してほちぃ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2014/04/18(金) 16:40:15
フラワーガーデンの薔薇は
そろそろ咲くかな?

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2014/04/19(土) 11:54:39
今日のぶらり旅に鮮菜が出るはずだったが、カットされてた。
マスター、ガッカリだな。

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2014/04/19(土) 12:00:47
なんで知ってるんだw

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2014/04/19(土) 12:52:24
行ったら取材してたとかじゃないのかな。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2014/04/19(土) 13:20:44
>>846
それは残念だが、鮮菜は今以上に客が入ったら、食事が出る前に閉店時間になるんじゃないのかw

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/04/19(土) 13:31:48
鮮魚が安くて品揃えがいいのはどこのお店になりますかね?

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/04/19(土) 15:37:37
>>847,848

友達が食べに行ったら舞の海のサインが有ったので聞いたら
ぶらり旅に出ると。
それで店頭に張り紙に「舞の海さんとかけて…」って恒例の
その心がしっくりこないヤツが。


>>849

それ以前に切れて出て行く客が連発すると思う。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/04/19(土) 19:49:21
>>851
長時間撮影してもワンカットしか映らなかったり
テレビ番組は不条理だよね。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/04/19(土) 22:11:41
長時間待されても期待外れな
料理屋は不条理ではないのかと…

こういう内容だったのね
http://www.ntv.co.jp/burari/contents/20140419.html
せめて砂町銀座の様なド定番は外しても良かったのでは

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/04/20(日) 13:58:44
東葛西2丁目の環七沿いのローソンが、5月1日に閉店するが。
跡地は、何になるんだろう?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/04/20(日) 15:53:52
>>853
葛西が入っただけ、ありがたいかもよ。
最近の葛西はあまり面白い店が無いから。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/04/21(月) 09:15:53
>>851
ここが空いているのにわざわざ野鳥の方を壊すんんだもんね
縦割り行政というか、利権関係だけというか。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/04/21(月) 20:25:19
>855
そんなに面白いわけでもないし西葛西だけど
駒田のバッティング教室が頻繁に行われてたりする
(月1・2回ほど、もう第30回)ttp://www.tomizawa.net/dome/event_batting.htm

たしか入口の張り紙には
小中高生が対象と書いてたような気がするが
大人にも教えてあげたら流行るのではなかろうか

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/04/21(月) 21:11:40
>>854
アソコでクリーニングが出せないのが痛い!
またコンビニ入らんかなぁ。。。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/04/21(月) 22:53:42
>>587
これは面白いね。
さすがはリトルリーグ世界一の葛西地区。

しかしテレビ的には、もっと田舎っぽい何かを
求めていそうな気がする。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/04/22(火) 03:46:32
>>859
857さんへレスしたかったに1000葛西

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/04/22(火) 06:02:19
>859
葛西っぽさやリトルリーグでいうなら
東葛西・銚子丸近くの野球上達屋の指導者が
松坂にコーチしてたのを売りにしてるね

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/04/22(火) 18:24:12
>>860
1000葛西贈呈。

>>861
マジか。葛西地区は野球の宝庫なんだね。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/04/22(火) 22:55:15
まあ室町だな
ヨーカドーからなくなったのは非常に残念だ
店長味があって頑張っていたから、あっちでも成功するでしょう。
個人的には放射能が心配
実際、長野茨木でもかなり汚染されてるでしょ。
汚染水だだ漏れなんだから、漁業は壊滅的でしょ。
現政権だとなぜか全部安心状態なんだけど。
甲状腺がんとか増えてるけど、因果関係は未来永劫わからないんだろうなー

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/04/23(水) 12:16:00
>>855
葛西も勢いないもんね。
独一処餃子が食べログの評価ではNo.2って終わっている感じがする。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/04/23(水) 13:16:01
ま、昔から外食店には恵まれてない地区だからね。
独一処も餃子(焼き以外)と砂肝は美味いと思うが
一品料理は旨味調味料が多過ぎるよね。
吉祥苑の方が好き。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/04/23(水) 15:03:15
西葛西も外食はたいしたことないよ
チェーン店ばかりだし

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/04/24(木) 00:08:24
>>866
西葛西だと鳥繁の評判がいいけど、どう?

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/04/24(木) 16:50:32
銀だこの薄皮鯛焼きが、期間限定でクロワッサン鯛焼きに変わっていた。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/04/24(木) 17:28:45
東葛西(2丁目か1丁目)にあるリラックスコーヒー(リラックスカフェ)が閉店しているようですが、移転ですか?それとも倒産?住宅街の中にあったので、知り合いのおばあちゃん達が時々行くのを楽しみにしていたので残念ですが…。詳しくご存知の方、いますか?

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/04/24(木) 17:52:13
猫バスあったとこ?
潰れたねえ・・・

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/04/24(木) 19:59:54
そっ東葛西1丁目と2丁目の境界線の1丁目の方
1丁目のコーヒー屋が閉店し2丁目のローソンが閉店し3丁目は何か閉店した?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/04/25(金) 14:03:29
うたひろのビルにハワイアンレストランなんかできたんだね。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/04/26(土) 03:33:13
東葛西1はろくな飲食店ないから辛い
かつ屋くらいしかない

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード