●○●千歳烏山スレッド●○●99代目 [machi](★0)
-
- 720
- 2014/02/19(水) 10:45:06
-
そういや高田屋の場所って、前は何が入ってたんだっけ?モランボンの次が高田屋?
あと、旧甲州街道沿いにとんき系のとんかつ屋さんがあったけど、名前が思い出せない…。
-
- 721
- 2014/02/19(水) 12:47:43
-
とうとう、ラーメン七隈やと隣のお好み焼き屋が潰れたね
跡地にはまたラーメン屋みたいだけどまた同じ会社なら期待薄だな…
あそこの店、味うんぬんの前に店員の態度が激悪だからな
-
- 722
- 2014/02/19(水) 14:19:26
-
宗柳は?
-
- 723
- 2014/02/19(水) 15:35:27
-
>>720
確か焼肉屋だった!
-
- 724
- 2014/02/19(水) 19:12:06
-
山女魚の跡地にホルモン焼き屋ができるみたいだね。
-
- 725
- 2014/02/20(木) 09:17:26
-
西友の税抜き価格表示にすっかりやられたー。
ビールが更に安くなったと勘違いしてまとめ買いしちゃったじゃねえかよ。
税抜き価格表示が認知されて浸透するまで、このしてしてやられた感は当分続くな。
-
- 726
- 2014/02/20(木) 19:27:31
-
>>721
お好み焼きは機械メンテかなんかで休業って書いてあったよ
-
- 727
- 2014/02/20(木) 22:06:02
-
オオゼキが3月上旬に9時閉店に変更になるそうです
店内に張り紙ありました
-
- 728
- 2014/02/20(木) 22:08:13
-
>>727
情報ありがとう。たまに行きます。
-
- 730
- 2014/02/20(木) 23:09:36
-
この辺りのスーパーでは魚関連はオオゼキが一番いいよな
オオゼキ≧シミズヤ>>サミット>ライフ>西友
-
- 731
- 2014/02/21(金) 01:11:38
-
オオゼキは中に魚屋(後肉屋も)が独立した店構えてるしね
サミットは注文に応じて魚をさばいてくれるのはいいと思う
-
- 732
- 2014/02/21(金) 12:37:37
-
肉はどこがおすすめ?
-
- 733
- 2014/02/21(金) 13:09:23
-
>>732
6番街の三永ショッピングセンターのお肉屋さんいいよー。
-
- 734
- 2014/02/21(金) 15:09:02
-
>>732
祖師ヶ谷の鈴木
-
- 735
- 2014/02/21(金) 17:24:51
-
烏山駅付近の雑貨屋さんてどんな感じ?
-
- 736
- 2014/02/21(金) 20:32:12
-
daiso
-
- 737
- 2014/02/21(金) 23:11:58
-
南口の東秀の裏にも雑貨屋がある
-
- 738
- 2014/02/21(金) 23:13:40
-
nicnic?でしたっけ?
-
- 739
- 2014/02/22(土) 00:08:36
-
>>737
100均のこと?
-
- 740
- 2014/02/22(土) 00:15:01
-
nicnicってちょっと癖のある趣味のものばかりでうちのインテリアには合わないわ
-
- 741
- 2014/02/22(土) 00:22:10
-
> ちょっと癖のある趣味のものばかり
同意、、だが、それがまたチトカラらしくて良いと思います。
-
- 742
- 2014/02/22(土) 06:45:13
-
喜多方ラーメンの斜め前に雑貨屋あるよ。
-
- 743
- 2014/02/22(土) 11:58:37
-
>>739
そうです。
-
- 744
- 2014/02/22(土) 14:31:49
-
頭おかしい人しかいないこの街
-
- 745
- 2014/02/22(土) 16:11:28
-
>>744 ( ゚д゚)ノ■ 鏡
-
- 746
- 2014/02/22(土) 17:10:13
-
オオゼキが入ってるビルの中にも
nicnicあったような!!
喜多方ラーメンがあるほうのnicnicとは
また雰囲気が違う感じの。
-
- 747
- 2014/02/22(土) 18:25:05
-
まーた駅前で女がしつこい勧誘やってた
-
- 748
- 2014/02/22(土) 19:31:04
-
駅前放置自転車の撤去ルールって
朝にオレンジの札つけられた自転車が
トラック載せられて持って行かれるのかな?
撤去の時間とか回数ってどなたかわかります?
毎日撤去しにきてるわけじゃないのかな?
-
- 749
- 2014/02/22(土) 22:15:43
-
>>748
オレンジ札は撤去対象勧告
法則があるとは思うけど基本的には駐輪禁止なんだから
いつ撤去されてもおかしくと思った方が良いかも
ライフも店頭に置いてるのは、小さなシール貼って管理してるしね
朝から出かけて、夕方位に戻るなら素直に駐輪場or歩き推奨
-
- 750
- 2014/02/22(土) 22:26:04
-
舗道の自転車おいてるトコ、ぜ〜んぶ有料駐輪場にしちゃえば良い。
-
- 752
- 2014/02/23(日) 00:15:48
-
1時間駐輪で撤去していいと思うけどな
撤去にもお金がかかるんだろうなぁ
-
- 753
- 2014/02/23(日) 00:19:25
-
>>751
お肉屋さんのチャーシューすごいおいしいよ!
魚屋さんもいいよねー。
-
- 754
- 2014/02/23(日) 01:30:10
-
>>749
自分の経験上、オレンジの札付けられるのは朝方。
トラックくるのは930から10時くらい。
札付きのやつだけトラックに積み込んで
ついてないのはそのまま放置だった。
あのオレンジ札さえとっちゃえば
持って行かれることはない。
土日は撤去してないから停め放題かな。
-
- 756
- 2014/02/23(日) 09:29:04
-
何気に、駅前のあそこ、ガールズバーをやめてない?
-
- 757
- 2014/02/23(日) 11:11:03
-
>>755
自転車で来ていた連中はどこに買い物行くんだよw
-
- 758
- 2014/02/23(日) 19:57:31
-
区民センター広場下の駐輪場の回転の悪さ。
あそこ作り直せばいいのに・・・
-
- 760
- 2014/02/24(月) 14:55:39
-
チャリンカスなんて言葉初めて聞いたわ
真面目な話自転車に対して駐輪場が少なすぎるんだよな
-
- 761
- 2014/02/24(月) 16:01:52
-
> 真面目な話自転車に対して駐輪場が少なすぎるんだよな
それはどの街でも頭抱えてる問題だからなあ・・・
かといって、街のど真ん中に大駐輪場をつくるわけにもいかんしな
-
- 762
- 2014/02/24(月) 16:18:43
-
別に今ある駐輪場だって常時満車というわけでもないしな
新たに作ってもめんどくさがって使わないと思う
-
- 763
- 2014/02/24(月) 16:26:42
-
どのくらいの距離から自転車乗ってくんのか知らんけど、駐輪場がないなら1kmくらいは歩けばいいのにと思うけどな。
自転車乗れる運動能力があるならそれくらい歩くのなんてことないじゃん。
-
- 764
- 2014/02/24(月) 16:34:37
-
そんなことより喫煙カス屑野郎の方をどうにかして欲しいよな
駅から半径500mは完全喫煙地区にしてもらいたい
-
- 765
- 2014/02/24(月) 20:32:45
-
コンビニ前が完全に喫煙所と化している
まじで迷惑
-
- 766
- 2014/02/25(火) 00:44:40
-
>>763
問題は買い物客なんだろうな
手に荷物を沢山下げた状態で1kmくらい歩き続けるって、結構大変じゃないか?
-
- 767
- 東京都名無区民
- 2014/02/25(火) 01:02:31
-
>>766
大変です。袋ぶら下げて歩いている人もいるけどね。
スーパーや銀行の駐輪場に自転車止めて、電車に乗るヤツがいるからな。
先にこんなのを何とかして欲しい。
店の前も、その店に用があるなら、止めさせて欲しい。
弁当買ってたら、注意の紙付けられた事がある。
-
- 768
- 2014/02/25(火) 01:17:12
-
>>766
個人的には1kmくらいは許容範囲だけどな。
週1回まとめ買いするとかの量だと辛いけど、毎日のように買いに行くなら運動にもなるし丁度いい。
ビニール袋だと食い込んで痛いけど、最近のマイバッグならそんなこももないし。
このページを共有する
おすすめワード