南葛西ってどうですか?Part23 [machi](★0)
-
- 548
- 2017/07/26(水) 14:46:39
-
本当に南葛西って闇だよな。
仕事上、仕方なく南葛西に住んでるが
デリバリー配達外多数、暴走族爆音、スーパー、コンビニの客も民度低
走る車もポンコツばっかり、お店はろくにない。
同じ葛西でもここまで変わると思わなかった。
-
- 549
- 2017/07/27(木) 21:39:31
-
同じ南でもそこまで違うとは思わなかった
-
- 550
- 2017/07/27(木) 23:48:18
-
嫌な街に住まないで、早く引っ越しすれば
どうせ、借り上げ社宅でしょ、自分で家賃くらい出しなさい
-
- 551
- 2017/08/23(水) 21:42:54
-
堀江団地の裏のサンクスはファミマになります。
暫く休業するそうです。
この辺を19時ごろに毎晩通過するPCXバイクが物凄くうるさい。
江戸川区よ7698 上で飛んでいる飛行機よりもうるさい。
このあたりに長く住んでいる人が本当に可愛そう。
-
- 552
- 2017/08/23(水) 21:45:40
-
>>551
飛行機は別にこのエリアに限ったことじゃないし…
数年経てば飛行ルート変わるから…
-
- 553
- 2017/08/23(水) 22:34:56
-
黒沢監督の映画ロケを見学された方いませんか?
https://www.bing.com/videos/search?q=%e3%81%a9%e3%81%a7%e3%81%99%e3%81%8b%e3%81%a7%e3%82%93+%e6%98%a0%e7%94%bb&view=detail&mid=F57FDC0934361D939B5CF57FDC0934361D939B5C&FORM=VIRE
-
- 554
- 2017/08/30(水) 17:46:03
-
ランプ屋に聞いてみれば
-
- 555
- 2017/09/04(月) 23:13:58
-
http://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20170904/3619131.html
レクリェーション公園のトイレのような気がする・・・
-
- 556
- 2017/09/05(火) 21:06:41
-
芝生の広場のトイレみたいよ
-
- 557
- 2017/09/18(月) 22:53:33
-
フラワーガーデン近くまで配達してくれる美味しいラーメン屋とそば屋教えてください。
-
- 558
- 2017/09/19(火) 10:30:47
-
葛西と言うか江戸川区には緑地、公園が多くて、良いと思うけどな、南葛西なら環七挟んでるスポーツ公園だろうか
-
- 559
- 2017/09/19(火) 10:38:58
-
俺は静かな所がすきだから6丁目の広めの
タイムズの目の前に有る公園が良いかな
-
- 560
- 2017/09/19(火) 23:07:03
-
死に場所の話しかい、自分的には舞浜大橋からダイブして心臓麻痺かな
ボク、どざえも〜んみたいな
-
- 561
- 2017/09/20(水) 07:09:09
-
>>560
お前西葛西、葛西スレで相手にされないからって、ここにまで出張ってきているのかよ。
寂しい奴だな。
-
- 562
- 2017/09/22(金) 13:20:15
-
お前も仲間だ、仲良くしようや
-
- 563
- 2017/10/05(木) 12:04:25
-
10月14日(土)雑貨村バザー
-
- 564
- 2017/10/07(土) 00:43:07
-
>>563
情報ありがとう!
-
- 565
- 2017/10/31(火) 11:24:53
-
昨日停電したらしいけど情報がない
-
- 566
- 2017/11/01(水) 22:10:44
-
うちも夜中1時頃?にちょっとだけ停電した形跡があった
-
- 567
- 2017/11/07(火) 22:09:40
-
犬えいち系 がこの地域を重点的に 今廻っているので
各々注意されたし
ドアカメラの前で うつ向いて 荷物を
抱えている風を装い、ごにょごにょ と
聞き取れ無い様な事を言い、紺色もしくは
水色 カーキ色の作業服着用。
-
- 568
- 2017/11/07(火) 22:24:56
-
>>567
NHKになんで注意しないといけないなの?
テレビ持ってるなら受信料払えばいいんじゃない?
-
- 569
- 2017/11/07(火) 23:23:35
-
うちも来たみたい
見たくないもんにカネ払いたくないわ
-
- 570
- 2017/11/08(水) 03:29:37
-
テレビありませんって言えば帰ります
-
- 571
- 2017/11/08(水) 23:12:42
-
受信料払わないとか貧乏なの?
-
- 572
- 2017/11/10(金) 15:33:10
-
払う払わないはどうでもいいけど、首からNHKなんとかの札下げた奴が
オートロック勝手に突破してきて、マンション内ウロウロしてたから
なんで勝手にマンション内歩き回ってんだ?って怒ったら、すごすご逃げてったよ
-
- 573
- 2017/11/12(日) 15:22:36
-
ジャージ着たクソガキ自転車ですれ違いざまにあぶねーなってなめとんかボケ
-
- 579
- 2017/11/21(火) 10:44:12
-
南葛西4丁目のフラワーハイツ前に止めてるバイクの暖気の音が毎日うるさい
朝10時半とはいえさすがにあんな音を毎日何分間も聞かされる身にもなれ
直接言うといざこざになるだろうからどうしたらいいかわからないけど、警察かフラワーハイツの管理会社に言えばいいんだろうか
-
- 580
- 2017/11/21(火) 11:09:43
-
アンタは毎日なにしてはるの?
-
- 581
- 2017/11/21(火) 12:05:04
-
ご本人様か?
そんなの聞いて何の意味があるんだ
-
- 582
- 2017/11/21(火) 16:19:10
-
山奥や田園調布じゃあるまいし
音も出るし排気ガスもでるわな
-
- 583
- 2017/11/21(火) 17:00:42
-
住宅密集地で何分も爆音響かせるのは常識外れすぎるだろ
2分位バイク押せば環七に出れるんだから、そこまで行ってからやれっていう話ですよ
-
- 584
- 2017/11/21(火) 18:27:58
-
朝の10時じゃしょうがないよ、新聞販売店なんかは
午前2時からバタバタ活動しているが誰も文句を言わない
みんな経済活動で生活しているからだ嫌なら孤島にでも
引っ越すしかないのだ、そのかわりにすべて自己責任の暮らしが
待っている。
-
- 585
- 2017/11/21(火) 18:41:13
-
2分バイク押すのキツイだろw
-
- 586
- 2017/11/21(火) 19:19:06
-
押さずにエンジンかけて乗っていけばすぐだろ
-
- 587
- 2017/11/21(火) 20:28:09
-
2分はきついのか、バイクもってないから知らん
じゃあバイクってそもそも暖気いるの?
暖気以外にも無駄にふかすから更にうるせーんだよ
-
- 588
- 2017/11/21(火) 20:48:32
-
レースに出るなら暖気も必要だろう
-
- 589
- 2017/11/21(火) 20:50:44
-
「暖気NG」って半紙に筆でしたためてそいつのマシンに貼っとけ
-
- 591
- 2017/11/21(火) 23:36:35
-
たしかに過敏になってるかもしれん
考え方変えるなりなんなりしてもおう少し様子見てみるわ
ダメそうならそんときは引っ越しも視野に入れることにする
愚痴ってすまんな、ありがとう
-
- 592
- 2017/11/22(水) 07:34:47
-
赤ん坊のいるアパートに住んだことあるけど
3時間おきに泣き出すんだよ、そうやって君も
大きくなったんだ3時間おきだよ、母は偉いよね
-
- 593
- 白長須鯨
- 2017/12/02(土) 21:54:37
-
574 240a:6b:470:6ecc:4410:3021:9460:8105
575 p693188-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp
576 sp49-98-172-111.msd.spmode.ne.jp
577 p654151-mobac01.tokyo.ocn.ne.jp
578 sp49-98-170-119.msd.spmode.ne.jp
590 2404:7a80:a700:7000:d013:9add:8af9:e381
GL7(スレ趣旨違い)
-
- 597
- 白長須鯨
- 2017/12/19(火) 23:40:54
-
594 sp49-98-156-210.msd.spmode.ne.jp
595 2400:2410:a340:1900:619e:f77b:add2:5f49
596 sp49-98-166-223.msd.spmode.ne.jp
GL7(スレ趣旨違い)
-
- 598
- 2018/03/21(水) 02:33:55
-
ホームズにアウトレットGAPが入るの?ママ友が聞いたらしいが、いつからだろ。
-
- 599
- 2018/03/21(水) 06:42:18
-
>>598
72 名前:東京都名無区民 :2018/03/14(水) 10:18:32 ID:sRJIU7SQ
シマホ2階のユニクロ前にGAPアウトレットが入る模様
4/27にオープン予定です。
このページを共有する
おすすめワード