▲▽田園調布スレッドPart20▽▲ [machi](★0)
-
- 465
- 2017/08/06(日) 23:03:39
-
環八は慢性的に交通費が激しくて排気ガスを垂れ流すから体にいいわけない
近くはやめたほうがいい
多摩川のほうがいいよ
-
- 466
- 2017/08/06(日) 23:53:37
-
なにいってんだコイツ
等々力から新蒲田まで流れてるじゃん
-
- 467
- 2017/08/20(日) 00:25:18
-
凄い雨だったな
-
- 468
- 2017/08/20(日) 05:19:18
-
横殴りの暴風雨で視界が白くなって100M先が見えないような状況だった。
かと思えば時折雲の切れ間に青空も見え隠れするし、妙な天気だったなぁ
-
- 469
- 2017/09/12(火) 09:07:08
-
最近ゴミの回収時間が不安定なんだけど
何かあったのか
-
- 470
- 2017/09/13(水) 14:57:09
-
来週の高田純次「じゅん散歩」。
9月18日(月)「多摩川」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20170918_12806.html
9月19日(火)「大田区田園調布」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20170919_13060.html
9月20日(水)「雪が谷大塚」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20170920_13316.html
(木)(金)が気になる。
-
- 471
- 2017/09/13(水) 17:26:36
-
御嶽山、久が原と来るか、
石川台、洗足池と来るか、
-
- 472
- 2017/09/15(金) 07:05:57
-
>>470
>>471
9月21日(木)「大田区久が原」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20170921_13572.html
9月22日(金)「田園調布の商店街」
http://www.tv-asahi.co.jp/pr/contents/20170922_13828.html
金曜日は予想外。
-
- 473
- 2017/09/15(金) 10:16:45
-
見よっと
-
- 474
- 2017/09/21(木) 07:35:23
-
田園調布商栄会の相川商店が閉店してしまったね。残念。
-
- 475
- 2017/09/21(木) 10:08:12
-
田園調布の商店街って?火曜日の先に行くのかな?
何にも無いし、また同じ店しか出せないよね〜
-
- 476
- 2017/09/30(土) 12:05:46
-
>>474
相川商店へ週末に果物や野菜を買いに行っていたので閉店は残念です。
-
- 477
- 2017/10/01(日) 16:56:08
-
田園調布5丁目は元々河原、田園調布西とするべきだった。田園調布本町は昔、田園調布1丁目。勝手に変更された。
田園調布という地名は明治初期にはなく、沼部です。下丸子、鵜の木、嶺、沼部だけ。
紛らわしいから3丁目以外は沼部に戻す。ブランド価値が上がる。
-
- 478
- 2017/10/03(火) 08:16:12
-
田園調布本町は田園調布1丁目だった時代、変更されても問題にしなかったね。
資産価値はかなり下がったと思う。
まぎわらしいので3丁目以外は田園調布をつけて欲しくない。
本町同様痛み分けするべき。
3丁目はさらにブランド化すると思う。そう言う町で良い。
-
- 479
- 2017/10/31(火) 22:49:29
-
近くに大動脈の環八がある
排気ガスが気になります
-
- 480
- 2017/10/31(火) 23:27:59
-
今はなき多摩ベーカリー。
Aランチ、Bランチ美味しかったな。
-
- 481
- 2017/10/31(火) 23:31:53
-
今日はハロウィンでお子様達がいっぱいだったな
-
- 482
- 2017/11/01(水) 08:17:37
-
>>479
何度もうるせーアフオだね
等々力から蒲田までガラガラだよ
-
- 483
- 2017/11/01(水) 22:26:24
-
>>479
Googleの交通状況でも1日中見てな
どっちが渋滞起こしててガスまみれかよく分かるよ
-
- 484
- 2017/11/02(木) 08:14:31
-
多摩川駅バス停前の空き地(以前はスイミングスクールだったところ)が、
ロープを張るようになった。
一時期、病院になるとか言う話しもあったが、
何かが始まるのだろうか。
>>479
気になるなら北海道辺りの山奥にでも住んでいれば(戻れば?)よい。
過疎化しているから人が増えた方がよいだろうし。
-
- 485
- 2017/11/02(木) 09:19:20
-
>>484
想像だけど、多摩堤通りの第三京浜土手下にある世田谷記念病院のような医療施設が考えられるよ。
田園調布中央病院ではベッド数が足りない。このような院の需要はますます高まる。
ところで、4丁目の急坂地区や5丁目は高齢者が暮らしにくいと思っていたが、技術革新で素晴らしい住宅地になるかもしれない。
自動車が急速にEV化、同時に自動運転が夢でなく、かなり近い将来、実用化しそうだ。
車椅子ごと乗り込んで、スーパーまで自動でいけるかもしれない。病院も自動でいける。
買い物はネットで注文もできるから、難民化は防げるでしょう。
そう考えると、5丁目は別として、急坂地域は起伏に富み、リゾート地区のようだ。
-
- 486
- 2017/12/14(木) 22:28:09
-
ドクターXの最終話を観てたら、浅間神社のデツキで撮影されたシーンが登場した。背景は武蔵小杉の夜景、丸子橋も写っていた。
鯛焼き屋はセツトで、ベンチも持ち込んでいた。
-
- 487
- 2018/01/20(土) 23:50:25
-
ブラタモリ
-
- 488
- 2018/01/20(土) 23:52:45
-
あったのに過疎ってる
驚きました
-
- 489
- 2018/01/21(日) 01:40:45
-
タモリって八雲からどういうルートで田園調布まで散歩するんだろうか?
東横線沿い?九品仏とか回るのかな?
-
- 490
- 2018/01/21(日) 10:52:51
-
そういえばすっかり忘れてた
-
- 491
- 2018/01/21(日) 13:37:57
-
田園調布、道幅とかは、うちと変わらないのに広々としてて、足が軽くなる感じでした
この雰囲気で暮らせたら、心に余裕が出来るのだろうなと思います。
まだ一度しか行ってないのですけどね。 田園調布駅の外見は可愛いですよね写真撮っちゃった。
-
- 492
- 2018/01/21(日) 13:51:39
-
昔のままのお宅残ってるんだね
お店やってるみたいだけど、あそこが実家なのかな
-
- 493
- 2018/01/22(月) 09:22:40
-
いつもの陸の孤島の人はどんな思いで見ていたんだろうな
ネガな部分しか目につかなくなるって 本当に不幸だと思う
-
- 494
- 2018/01/23(火) 14:44:51
-
>>489
タモリの自宅は駒沢の東京医療センターからすぐです。
5?ほどあるかと思う。
田園調布で生活しやすいのは駅周辺だけですよ。買い物はプレッセが唯一だけど、車なしで暮らせる。
ただし、食材の選択は東急の品揃えだけで飽きてくる。駅から近いなら、隣の自由が丘まで行けば良いけど。
駅から離れると高齢者夫婦だけの生活は困難。車の運転は必須。ただ、駐車場つきのスーパーも限られるね。
若くして成功した人には、良いね。4丁目や5丁目の高台は素敵だよ。
-
- 495
- 2018/01/23(火) 21:45:03
-
アスカんちの近くか
-
- 496
- 2018/01/24(水) 21:45:04
-
雪が積もる度に思うけど、田園調布の住人は玄関先しか雪かきしない家が多いと思う。
-
- 497
- 2018/01/24(水) 21:57:13
-
日当たり良好の広い道わ不要なのよw
-
- 498
- 2018/01/24(水) 23:47:58
-
駅の階段がマイナス
-
- 499
- 2018/01/24(水) 23:50:46
-
階段をこえないと駅にいけないのかな…
-
- 500
- 2018/01/25(木) 07:59:49
-
宅配の人も田園調布の人は雪かきしない家が多いって言ってた
-
- 501
- 2018/01/25(木) 09:38:30
-
敷地が広いと、面してる道路も多い。
しかし、それよりも高齢者しかいないから、重労働は無理だよ。
-
- 502
- 2018/01/25(木) 09:50:03
-
お手伝いさんがやるのよ
-
- 503
- 2018/01/25(木) 14:45:12
-
>>502
住み込みのお手伝いさんがいるうちは減ってるよ。
うちは、俺がガキの頃から学生時代まで、住み込みの娘がいたけどね。
結婚してからいなくなった。
-
- 504
- 2018/01/25(木) 15:10:02
-
痛勤でもいいのだよw
-
- 505
- 2018/01/25(木) 22:42:39
-
お手伝いさん(要は家政婦か…)のいる邸宅って、
何割くらいいるんだろう。
一時的に掃除に来るとか、その辺りは別として。
-
- 506
- 2018/01/26(金) 04:39:06
-
駅から来ると階段をのぼらないといけないのがね
なんとかならないの
-
- 507
- 2018/01/27(土) 16:05:39
-
>>506
エレベーター乗れば?
-
- 508
- 2018/02/11(日) 00:42:23
-
さん
-
- 509
- 2018/03/08(木) 18:16:10
-
これが2ちゃんのニュース速報+で3スレまでになってる。
https://www.excite.co.jp/News/society_g/20170830/Myjitsu_027631.html
-
- 510
- 2018/03/10(土) 23:00:29
-
昭和も45-50年頃、中原街道沿いのコンド田園調布?あたりにあった「鳳山」(宝山?ホウザン)って中華料理屋を覚えてる、おっさんおばさんはここにいますか?
-
- 511
- 2018/03/11(日) 08:01:28
-
田園調布のシェアハウス住んでる俺は異端児ですか?
-
- 512
- 2018/03/11(日) 08:11:25
-
そだねー
-
- 513
- 2018/04/09(月) 15:15:28
-
田園調布にシェアハウスがあること自体知らなかった。
-
- 514
- 2018/04/10(火) 00:13:29
-
>>510
あなたの後ろに立ってるよ
このページを共有する
おすすめワード