☆有楽町線平和台Part67☆ [machi](★0)
-
- 141
- 2013/11/21(木) 22:46:12
-
>>31&35
あんがと!
調べたけどわからなくって、無くなったのかと思ってたんだよね〜
今週末にでも行ってみます♪
-
- 142
- 2013/11/22(金) 04:27:30
-
遅ればせながらはじめてヨークマートいってきた。
まわりのスーパーに比べて肉が安かった。
何故かステーキ肉が充実していた印象。
-
- 143
- 2013/11/22(金) 13:05:12
-
さっきヨークマートの近くに消防車たくさんとまってたけど、裏道っぽかったな。どうなったんだろ。消防署じゃないとこからも出動してきてたが。
-
- 144
- 2013/11/22(金) 15:28:19
-
ヨークマートのエスカレーター遅すぎw
お年寄りを考慮しての事だろうからあんまり悪くは言えないけど、初めて乗った時コケそうになったわ。
-
- 145
- 2013/11/22(金) 17:11:41
-
それ書こうとしたわwみんな思ってるんだろうなw
-
- 146
- 2013/11/22(金) 18:14:39
-
遅く感じなかった俺は老化が始まってるのかもw
-
- 147
- 2013/11/22(金) 21:44:20
-
あれは確かに遅いかも(笑)
階段のが早い
-
- 148
- 2013/11/22(金) 22:36:36
-
遅い設定って書いてあるよw
高齢化社会が進むから仕方ないのれす・・・
-
- 149
- 2013/11/23(土) 04:51:59
-
特に平和台は老人多いだろうしなw
-
- 150
- 2013/11/23(土) 08:32:02
-
ヨークのエスカレーターはお客様の声で何度か指摘されてるね
段差も大きいので歩くのも大変なんだよな
-
- 151
- 2013/11/23(土) 13:45:52
-
しかしヨークマートのパンは美味しいな
まぁあそこでやってる工程は最後の一手間だけだけど
昼間の女性人気は半端ない
パン自体が本当に美味しいよね
-
- 152
- 2013/11/23(土) 17:08:36
-
198円で8個いりって毎日やってる?それともたまに?
-
- 153
- 2013/11/23(土) 17:17:19
-
もっとパンの種類があればなぁ。つか、美味しいパン屋が出来て欲しい。妙に寂れたところがポツポツあるばかり。
-
- 154
- 2013/11/23(土) 18:17:30
-
>>152
それって想像だけど
遅い時間にパンの安売りみたいなのやってるのか・・・?
昼間しか行ったこと無いけど閉店前のセールも一回行ってみようかな
-
- 155
- 2013/11/23(土) 18:39:16
-
ヨークマートの冷凍食品が半額になるのは不定期なんですかね?
曜日とか時間が決っているなら教えてほしい
-
- 156
- 2013/11/23(土) 18:52:55
-
チラシの情報だと今日と明日が半額です。
-
- 157
- 2013/11/23(土) 19:08:05
-
>>156
即レスありがとうございます
ネットでチラシをチェックすればいいのですね
明日行かねば
-
- 158
- 2013/11/23(土) 21:17:51
-
今日は肉屋休みだったよ…。
-
- 159
- 2013/11/23(土) 22:12:43
-
代わりにヨークで肉のビックリ市!って銘打っててドキドキしたわw
陸中が休みなの知ってたのかな。陸中は近いのに一度も行ったことない。
安いだけ?
-
- 160
- 2013/11/24(日) 22:31:22
-
ヨークマートで
松坂牛、十勝ワイン牛、サロマ牛
名古屋コーチン
とりあえず一通り食べた。
もちろん割引シールいっぱい付いたの買ったw
名古屋コーチン以外は美味かったよ。地鶏は硬い><
-
- 161
- 2013/11/27(水) 14:44:29
-
なんだかんだ叩かれていた割にはヨークマート皆さん気に入ってる様だね
-
- 162
- 2013/11/27(水) 17:13:12
-
改装したライフ、ヨークマート路線丸パクリで面白かったw
-
- 163
- 2013/11/27(水) 18:37:17
-
1階と2階の無駄なスペースどこかに明け渡せばいいのにな
あそこの経営者は馬鹿なんだろうか?
あんなガラガラなスペース多分練馬区で一番じゃね?
-
- 164
- 2013/11/28(木) 00:40:22
-
テナントで100円ショップやリサイクル書店などが入れば、
近隣にライバルがいないから、それほど失敗はないと思う
-
- 165
- 2013/11/28(木) 01:00:44
-
そうそう。ライフ惣菜売り場が変わったけど、増えたのはヨークマートと同じ商品っぽい。
ヨークマートと切磋琢磨してくれたらいいんだけどね。
-
- 166
- 2013/11/28(木) 07:04:35
-
環八沿いファミマ横の串壱って店初めて行ったけど美味しかった
-
- 167
- 2013/11/28(木) 12:24:29
-
平和台駅のヤマダ側の駐輪場の改悪がひどすぎる
-
- 168
- 2013/11/28(木) 12:42:44
-
>>167
どんな風に?
-
- 169
- 2013/11/28(木) 12:48:35
-
違法駐輪馬鹿にとっては改悪だろうなw
ライフもああすればいい
-
- 170
- 2013/11/28(木) 21:52:35
-
ヤマダの駐輪場何か変わったの?
-
- 171
- 2013/11/28(木) 22:26:15
-
ヨーク出来てから環八渡ることもなくなったな
-
- 172
- 2013/11/28(木) 23:28:20
-
ヤマダの駐輪場って自転車を一台ずつ固定するスタンドがあるんだっけ?
基本的に有料でヤマダで買い物すれば無料になるとかいうシステムだったような
確かにライフも同じようにすればタダで駐輪だけしている人はいなくなるね
道路計画があるからもうそんな金はかけないだろうけど
-
- 173
- 2013/11/29(金) 00:07:30
-
駅前の交差点のマック側の歩道、大きな三角形の街路樹?
あれ邪魔すぎる
朝とか人多くて通りづらすぎるし自転車とか危ない
-
- 174
- 2013/11/29(金) 01:09:04
-
>>173
あれは平和台駅への出入り口になる予定なんだよ
-
- 175
- 2013/11/29(金) 01:23:31
-
>>173
174の言う通り。将来的に地下鉄の出入り口になるから気長に待とう。
有料駐輪システムの普及で老人の雇用が奪われます。
-
- 176
- 2013/11/29(金) 01:36:58
-
道路工事でライフ横の広い駐輪場が潰されたのに、代替で用意されたのはヤマダのところの狭い駐輪場だけ
いつも満杯で停められなくて困る
地下駐輪場が完成するまでこんな状態で我慢しないといけないのか
-
- 177
- 2013/11/29(金) 06:47:49
-
>>175
老人より若年層どうにかしなきゃ。
-
- 178
- 2013/11/29(金) 07:20:16
-
マジでヨークの肉安いな
元値が3480円のステーキ肉が2000円になって
更にレジで半額の1000円
(元値が本当は幾らかわからんが)
しかもタイムセールじゃなかった
-
- 179
- 2013/11/29(金) 11:43:19
-
>>178
元値がその値段って、相当いい肉だぞ。
それがそれだけ安くなるってことは…あとはわかるな?
-
- 180
- 2013/11/29(金) 14:02:41
-
最近流行りの…
-
- 181
- 2013/11/29(金) 14:10:39
-
しかし外見を変えても所詮はライフだなw
商品のルートがゴミすぎてまともな食材が流れてこない
-
- 182
- 2013/11/29(金) 15:07:04
-
人生(ライフ)なんてそんなもんだ
-
- 183
- 2013/11/30(土) 00:10:17
-
>>174-175
そうだったんだ
でもずっと昔からだよね
そうするなら早くしてくれよ
-
- 184
- 2013/11/30(土) 04:25:30
-
>>166
最近できたとこだよね?
気になってはいたんだがタイミング合わず…
今度行ってみるわ
-
- 185
- 2013/11/30(土) 14:20:29
-
土曜日なので肉屋に行ってきたが、メチャクチャ混んでいて凄い行列だった。
先週休みだったから尚更なのかな?
-
- 186
- 2013/11/30(土) 18:37:29
-
さてはどっかで事故でもあったな
-
- 187
- 2013/11/30(土) 21:39:50
-
事故があると肉屋が混む・・・まさかw
-
- 188
- 2013/12/02(月) 00:04:58
-
新鮮な肉を仕入れたんだな(意味深)
-
- 189
- 2013/12/02(月) 08:43:40
-
熱海海岸にイルカが打ち上げられた時の地元住民達を思い出した
このページを共有する
おすすめワード