facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 921
  •  
  • 2014/01/04(土) 20:06:06
キャロット閉店ってマジ!??

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/01/04(土) 20:43:14
今日わ1月4日で4月1日でないよー!w

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/01/04(土) 20:59:06
>>921
当店は11月末で閉店しましたっていう張り紙してあったよ。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/01/04(土) 21:15:34
レポートわ
http://tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13001119/dtlrvwlst/

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/01/04(土) 21:36:19
青梅街道沿いの消防署横のミニストップが15日で閉店だって

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/01/04(土) 21:45:27
>>925
えーあそこの5円コピーよく使ってたしソフトクリーム好きだったのになあ
何気に不便になる

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/01/04(土) 22:32:05
ぷあんの横にある「べにてんぐ」、前からあった?
気になるお店だなあ。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/01/04(土) 22:48:58
キャロット続けるって言ってたのに結局閉店したんかよ・・・
最後に食っておけばよかった

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/01/04(土) 22:54:22
キャロット、本当に閉店しちゃったんだ…。
もう大人になってからは行ってなかったけど、
最後にもう一度食べたかったな。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/01/05(日) 02:40:00
俺も最後に行きたかった

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/01/05(日) 02:53:20
>>928
え、マジ?知らなかった(;´Д`)うち反対側だからキャロット行くときにしか通らないから。前から話題になってたの?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/01/05(日) 11:09:03
>>931
秋頃から週に3日ぐらいしか開店してなかったし、
やめる気配はしてたね。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/01/05(日) 14:10:22
>>931
肉はおいといて、冬のカキフライは絶品だったな。
もう食べれないのか…

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/01/05(日) 18:06:40
さっき閉店の貼り紙を確認してきた
もう一度ステモリチキンを食べておくべきだった

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/01/05(日) 18:22:15
つか長年やってきたんなら告知くらい出しておけよな
去年の4月くらいに閉店の話題がここであって店に聞いた時は
よく聞かれるけどそんなことはないっておばちゃんハッキリ言ったのに
なんか寂しいわ

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/01/05(日) 20:52:43
駅の南口すぐの、地下のマハナターネス?だっけ?あの店ってもうやってないの?

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/01/05(日) 20:54:15
キャロットは衛生面に問題があったからな

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/01/05(日) 21:03:59
キャロット、登亭と西荻名物と言われる店に行けなかったのは残念

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/01/05(日) 21:28:13
キャロット、場所の問題っぽいから
別のところみつけたら再開してほしいな
ちょっとした喫茶店位のスペース位の物件あればな

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/01/05(日) 21:30:21
>>938
とん八には行ったの?にんにくロース食べた?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/01/05(日) 22:49:40
とん八、ミニゴキがデフォだから嫌だな。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/01/05(日) 22:55:58
>>939
店主が重病患ったのかと思ってたわ。
立地の問題ならひとまず安心した。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/01/05(日) 22:56:17
キャロットが閉店した理由は何だったんですか?

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/01/05(日) 23:05:26
>>939
場所の問題ってなに?
建物の老朽化とか
それとも行列の苦情?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/01/05(日) 23:14:36
キャロット、>>843読んで軽く場所の問題かと思ってた
宅地権がなんなのかよくわからないけどw
店主病気とかなら、厨房男性二人入ってたから、出来ないことはないんじゃないかと思ったんだけど
もう一人の男性はバイト君とかだったのかな?てっきりお子さんかと思っていたのです

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/01/05(日) 23:49:58
八百屋の田楽って品質はどう?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/01/05(日) 23:52:11
>>936やってる
>>946いいよ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/01/06(月) 01:19:03
>>946
いいよ。
時々高級食材系の野菜が安価で放出される。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/01/06(月) 07:27:38
>>947
やってるのですか!夜だけなのかな。お昼は何度か見たけど閉まってた。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/01/06(月) 07:54:22
>>946
悪くないけど、2〜3割高めの値段設定。
あれはほぼ毎日見てるけど不思議になるくらい
関東近辺の新鮮野菜なら八百泰のが安い
午前中に行かないとダメだけどね

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/01/06(月) 10:07:51
年末にキャロットの前を通ったら
ご夫婦で段ボールに何か詰めてた。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/01/06(月) 15:16:20
八百屋の田楽は、夕方行くと結構まとめて安くしてくれるよ。社長?のおじさんが「あ
それもってって。二個でその値段にするから」とか言って。
何時からとか詳しいことはわからないし夕方だと日によっては品数も少なくなって
るけど。

ここまで見た
  • 953
  • 939
  • 2014/01/06(月) 20:15:43
キャロット、食べログ最新ログにご主人の病気のような事書いてあった
再開無理なのかな?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/01/06(月) 22:29:55
キャロット、ご主人の体調が閉店の理由かどうか分からないけれど。
37年間もお店をされていたのなら、引退を考えられる年齢なのかも。
でも、最後にもう一度食べられなかったのが本当に残念。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/01/06(月) 23:25:00
ところで「加賀廣」から「加賀虎」になったお店はどうですか?
まだ行ってないんだけど、メニューや味は変わった?
前の「加賀廣」の煮込みが好きだったんだけど…。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/01/08(水) 08:21:29
晴れてきました〜ぁ!
でも外に洗濯物を干すと
また水洗いかな〜?

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/01/08(水) 14:53:38
北口アーケード(CoCo壱隣)の峰ドラッグが閉店セール
女性向けのスタイリング剤がほとんど300円だったよ
あとツバキのシャンプーリンス詰め替えが200円だった

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/01/08(水) 15:10:06
あそこ閉まるのか・・・
どんどん消えて行くな
そのうちシャッター街になるのかしら?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/01/08(水) 16:26:26
>>958
事前チラシ見た。らしいですね。

キャロットのチラシ見たけど、30年以上やってたなら、常連客多数居たと思われ、しかも去年11月末閉店ならもっと事前に知らせて閉店すれば寿閉店で済むモノをイキナリな夜逃げ状態でなんか後味悪いですね。

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/01/08(水) 16:30:26
ほとんど買ったことないけど、あそこが暗いと夜、寂しいなあ@峰薬局

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/01/08(水) 18:22:44
ミネ薬局のあとは何か入るといいな。
美容院、歯科、整骨院、ラーメン以外で。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/01/08(水) 18:43:23
>美容院、歯科、整骨院、ラーメン以外で
ほんとこれ。
ケンタッキーでも来てくれないかな

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/01/08(水) 18:50:05
ケンタッキーわ昔に退散だったかな〜?w

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/01/08(水) 22:04:08
キャンドゥとかの100円ショップ来ないかな
ダイソーは駅から微妙に遠い

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/01/08(水) 23:10:12
>961
>962

処方箋薬局も追加で

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/01/08(水) 23:21:19
>>964
言いたいことはわかるけど
100円ローソンあるからなあ、どうなんだろ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/01/08(水) 23:42:14
100円ショップ と 100円ローソン
だいぶ ちがう なー!w

ここまで見た
  • 968
  • 790
  • 2014/01/09(木) 07:24:27
カフェがいいな。上島あたり来てくれないかな

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/01/09(木) 07:58:38
>>967
業態は違うけど扱ってる商品被るから出店的にどうなのかなと
ミネドラッグの敷地じゃ小規模店しかできないから定番品しか置けなくて余計に被る
ってアッカと会話しても無駄か…

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/01/09(木) 08:01:17
ところでぶたじろう値上げして普通の定食屋の値段になるみたいだけど
また肉かえるとか人雇うとかあるのかな
うまいから値上げしてもたまには行くけど頻繁には行けなくなっちゃうかな〜

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/01/09(木) 15:28:49
前に100円値上げしたけど更に値上げするの?
当初は500円で1枚肉のカツ丼が食べられる凄い店だったのに

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード