facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 846
  •  
  • 2013/12/25(水) 19:14:21
国立 や 富山 もあるよー?

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/12/25(水) 19:14:54
>845 聞いた話けどよくxxxにいるらしいので
住んでるのか仕事場があるのかわからないけどつながりはあるのかもね

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/12/25(水) 19:38:55
おおかみ男が死んでた川も関根橋の辺り
同じ細田監督の「時をかける少女」でもアテスウェイのケーキが出てきたり、東京女子大が出てくる
監督がどこに住んでるとかは知らないが、少しは西荻に馴染みがありそうだね

あと、おおかみこども〜の時に立ち上げた制作会社の所在地が杉並区とだけ書いてあるから、それも西荻の可能性がありそうだね

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/12/25(水) 19:55:53
名前のテイストが・・・「魚多魚店」→「うおた動物病院」で「朝日新聞西荻営業所」→「朝日小児科」だった。ちょっと笑えた

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/12/25(水) 20:59:25
メリクリ!

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/12/25(水) 23:00:15
へええ、おおかみこども〜は地元がからんでたのか
金ロー見逃したんだ…

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/12/26(木) 02:29:24
細田監督は西荻ではないけどお隣の武蔵野市住みだそうだ。現リハビリ病院も出てきたね。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/12/26(木) 08:14:27
西荻は有名なアニメ制作会社がいっぱいあるからね
昔はスタジオディーンも駅前にあったし

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/12/26(木) 09:39:28
宅地権って何?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/12/26(木) 12:07:20
>>854
かどの菊屋で、315円で売ってるからおっちゃんに聞いてみ。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/12/26(木) 13:07:14
>>854
gglks (AAry

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/12/26(木) 22:22:40
西荻家美味しかった〜。家系で臭くないのに出逢えたよ。
クリーミーでうずらの卵入ってて美味かった!
小とかあったらいいのにな。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/12/26(木) 23:34:18
はじめまして。最近地方から関根橋という橋の近辺に
引越してきました。この近辺で徒歩で行けるようなコイン
ランドリーをご存知でしたら教えて下さい。

検索してみると駅方面に8分程歩いた場所に一件見つかり
ましたがここ以外に無いかな、もう少し近くで見つけられると
助かるんだけどなと思いまして…

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/12/26(木) 23:44:20
コインランドリーといえば中でタバコ吸うヤツ
マジやめてくれ

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/12/27(金) 00:28:36
肉そば「千」に行ってきたが、皆が言うように壁やカウンターを奇麗にした
だけで、基本的には小物まですべて前のままだったね。

ただ味に関しては変わっていないと言う意見が多いけど
私はちょっと甘みが強い「煮物」っぽい感じが入った気がした。
チャーシューの代わりの肉が、甘辛く煮付けてあり
それに合わせてるのか、その味が混ざるからなのか・・・

前の方が好きだったなぁ


あと新しく出来たカレーの「クマル」も行ってきた
シタルの方が美味しいが、こっちの方が安い味も悪くない。
ランチどれでもナンとご飯が食べ放題なのも嬉しい。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/12/27(金) 01:19:46
>>858
僕も関根橋のそばだよ
バス通りの1本西よりの駅通橋の道を駅に向かって左側にあるよ
昔の玉の湯がランドリーだけやっているよ

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/12/27(金) 03:19:16
そうそう。銭湯の横には必ずコインランドリーがあったよね

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/12/27(金) 07:40:47
>>860
俺も行って肉そばを食った。けっこう肉も多く美味しかった。
店員一人でよくやってるよな。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/12/27(金) 09:06:01
宅地権って何?
>>855、856
ググれカス

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/12/27(金) 11:59:10
松庵3丁目のコインランドリーは銭湯ごと消え失せてしまった

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/12/27(金) 12:02:30
だんだんと、高級住宅地になつつ・・・かな〜?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/12/27(金) 12:39:21
というか、小さいアパートでも洗濯機餅ばかりで商売にならないんだろう。
下着泥棒の防止策で細かく見回りしたり、意外と大変なんじゃないの。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/12/27(金) 12:45:15
西荻が高級住宅地(笑)
笑わせないで

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/12/27(金) 12:47:15
松庵なんでつよ〜(大笑)

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/12/27(金) 13:08:11
荻窪とついてるから高級だろw

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/12/27(金) 13:58:31
今日のTV欄より・・・
丹波哲郎5億豪邸遺産の行方・・・

ここまで見た
  • 872
  • 858
  • 2013/12/27(金) 19:57:49
>>861

ありがとうございます!ご近所に親切な方がいて何だか
心強いです。

引越し屋さんに洗濯機を取り付けてもらったら本体下から:
盛大に水漏れするようになってしまって; ;
コインランドリー早速行ってきます。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/12/27(金) 20:40:00
西荻が高級住宅地なら善福寺はどうなるんだ?

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/12/27(金) 20:50:48
宅地権?? 所有権・区分所有権・借地権じゃなくて??
既存宅地の権利って、建て替えとか開発許可を得る際に、自治体建築指導課に行使する権利だよね
そんなもの売買できないし

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/12/28(土) 01:03:44
>>855
×菊屋 →○喜久屋

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/12/28(土) 17:15:07
>>873
ガンダーラ。

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/12/28(土) 19:57:41
>>876
インド人もびっくりだな

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/12/28(土) 21:19:45
愛の国(*^o^*)

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/12/28(土) 22:04:35
浅野屋のアップルパイシリーズ最後の王林を食べた
アップルパイでまずいと思ったのは初めてだ
今年ははずればかりだったな

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/12/28(土) 22:07:34
>アップルパイでまずいと思ったのは初めてだ

>今年ははずればかりだったな

どっちだ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/12/29(日) 18:16:57
>>880
「アップルパイというものは大抵美味しいが、初めてまずいと思った。
そのくらい、浅野屋の今年のアップルパイシリーズは不作だった。」
ということでしょ。

ちなみに自分も全種類制覇したが、2つめのアップルパイ以外は美味しいと感じなかった。
値段も高いし、来年は買わないと思う。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/12/29(日) 23:50:29
>>881
まさにその通りです
そして味の感想もまったく同じ
残念だったわ

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/12/30(月) 11:51:27
カットファクトリー臨時休業?

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/12/30(月) 11:58:17
誠に勝手ながら、西荻窪店は年内臨時休業いたします。

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/12/30(月) 12:03:01
なんで?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/12/30(月) 12:10:35
本当わ年内無休だったんだねー!
スタッフさんの都合かなー?
http://www.cut-factory.net/nenshi.pdf

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/12/30(月) 22:41:03
西荻のネイルサロンどっか良いとこあるでしょうか?当方おしゃれさんじゃないです。
爪にヒビがはいっちゃって剥がれそうだったんです。で、ネットで調べて個人のお部屋のネイルサロン行ったら、後からブログに「馬鹿にされた、ガンバレ自分!」って書かれてたけど、初めてだから、話さなきゃと思っても何話して良いか分からなかったんですよ(話すの苦手です)。
で、ジェルで覆ってくれた爪が5日でもげそう(気を付けなかった自分が悪いんだけど)。もうあの店には行きたくないです。
すんませんが爪が伸びるまで1,2ヶ月掛かるんで、どっか教えて下さい!

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/12/31(火) 01:41:38
吉祥寺とか新宿の方がいろいろあるんじゃない?
西荻にこだわらなくてもいいような気がします。

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/12/31(火) 04:12:03
ジェルじゃなくてアクリルで補修してもらえばどうでしょう?
1度爪にヒビが入った時にやったら剥がれることなくひと月以上持ちましたよ。
だいたい500円〜です。

ここまで見た
  • 891
  • 365歩目のマーチ
  • 2013/12/31(火) 13:26:57
ありがとうございます。大晦日なんで吉祥寺行って空いている店を何とか捜して、一本だけ爪をジェル(たぶん、紫の光線で固めました)で付けて貰いました。これで何とかお正月に爪が半分剥がれてしまう恐怖から逃れられました。一本だけで1050円でした。

ここまで見た
  • 892
  • 365歩目のマーチ
  • 2013/12/31(火) 17:28:14
キャロット食べたいよーーーーー。。。

ここまで見た
年内最後の書き込み

数日前に吉祥寺に行ったときに駅前にチントンシャン音楽かかってたけど、
あれは無いと思った
12月に入ったらもうクリスマスみたいなノリでかけたんだろうけど、
年明けてないのいに正月気分にはなれんわ
アホかと

では良いお年を

ここまで見た
チントンシャンて三味線の音だけど正月っていうと琴のイメージじゃね?

ここまで見た
  • 895
  • あけおめ!今年は私が都知事選に出ます!
  • 2014/01/01(水) 11:05:50
あけましておめでとうございます

ここまで見た
今朝、駅の券売機前でゆうちょのカード拾った。
紛失センターに電話したら落とし主の名前も確認せず
「警察に届けろ」しか言わないので駅前交番へ。
ちゃんと落とし主の元へ返るといいんだが・・・

ここまで見た
あけましておめでとうございます

さっそく荻窪八幡に初詣行ったが
毎年ここのおみくじは辛口…良い内容の引いた記憶ない。
さて今年ものんびり西荻ライフ。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード