西荻窪・西荻スレPART152 [machi](★0)
-
- 621
- 2013/12/06(金) 21:01:16
-
>>616 ありがとう。なんかぬぼ〜っと立っててちょっと怖い
-
- 622
- 2013/12/06(金) 21:50:09
-
>>617
うまい!
-
- 624
- 2013/12/07(土) 02:09:13
-
関西の話なんてどうでもいいよ
-
- 625
- 2013/12/07(土) 02:59:12
-
クリミナル・シティ、大阪
-
- 626
- 2013/12/07(土) 08:09:54
-
というか学校話はいらんよ。
よそでやってくれ。
-
- 627
- 2013/12/07(土) 09:19:10
-
そうだな、これ以上しても何の意味も無い
-
- 628
- 2013/12/07(土) 21:41:03
-
文房具のみなみどうがカフェバーになって今日OPENだとか。
-
- 629
- 2013/12/07(土) 22:09:25
-
みなみどうってここか。
http://www.nishiogi-net.com/koten/shid116.html
> みなみどう 文具・たばこ店
> 昭和14年創業から70年以上、地元の文房具屋として親しんでいただいて
> います。
> 「子供の頃よく買いに来た」 「懐かしい〜」とわざわざ遠方から訪ねて
> くださるお客様もいる程です。
> 今は文房具の他にたばこも多種類取り扱っています。紙巻きたばこ、
> 手巻きたばこ、葉巻、パイプ、きざみ、きせるなど、豊富に品揃えしています。
-
- 630
- 2013/12/07(土) 22:33:25
-
さっき前を通った@みなみどう
イスとテーブルはあったけど、片側の壁がびっしりタバコ。
何屋さん?と思ったらカフェなのかあ
-
- 631
- 2013/12/07(土) 23:09:13
-
タバコカフェ?
-
- 632
- 2013/12/08(日) 00:16:27
-
加賀廣も加賀虎に名前が変わってオープンしてたな。
何か訳ありなんだろうけど、一体どういう訳なんだろう。
-
- 633
- 2013/12/08(日) 00:43:56
-
レンタルシップにもカフェなんとかって貼ってあったが
一時的じゃないものかよくわからなかった
-
- 634
- 東京都名無区
- 2013/12/08(日) 01:16:43
-
>「関大は西の早稲田」「同大は西の慶応」「阪急は西の東急」
「早稲田は東の関大」「慶応は東の同大」「東急は東の阪急」
と入れ換えると格下げ感が半端なくなるのはなぜなんだろう。
-
- 635
- 2013/12/08(日) 08:59:38
-
阪急と東急の例えだけは間違ってると思うんだ
東急のほうが下だもん
-
- 636
- 2013/12/08(日) 09:25:53
-
まだやってんのかタコ介ども
-
- 637
- 2013/12/08(日) 11:14:14
-
spoonってスーツの男一人客も外の寒い中並んでるよね
-
- 638
- 2013/12/08(日) 15:26:23
-
関西の大学とか異世界過ぎて全くわからん。
企業もおなじ。西荻窪に住んでいて阪急を意識することは皆無だな。
-
- 639
- 2013/12/08(日) 16:16:14
-
NGが捗る
-
- 640
- 2013/12/08(日) 18:10:23
-
何でよそでやらないんだろうね、この人達
-
- 641
- 2013/12/08(日) 19:31:51
-
バカだから…以外に何かあるかな?
-
- 642
- 2013/12/08(日) 19:57:07
-
ろくな高校大学に行けてないから小学校だけでもageたいんだよきっと
-
- 643
- 2013/12/08(日) 20:16:18
-
いつになったら気付くんだろ。
ここは西荻スレって
コンプレックスの塊にしか聞こえないな。
-
- 644
- 2013/12/08(日) 21:27:04
-
たぶんオバサンだよね
-
- 645
- 2013/12/09(月) 07:29:58
-
根っからの地元民と大人になってから引っ越して来た人達の話題が合わないのは当然。
-
- 646
- 2013/12/09(月) 08:40:03
-
>>645
大正解!
-
- 647
- 2013/12/09(月) 09:29:34
-
>>645
地元の学校を、遠くの学校に例える話題が、その種の話題とは思えないけどね。
-
- 648
- 2013/12/09(月) 10:24:14
-
どうでもいいけどね
-
- 649
- 2013/12/09(月) 10:57:54
-
>>632
加賀廣は経営者が変わったんじゃないですかね。加賀・・の後ろに付く字は経営者ゆかりの
ものだそうですから。
-
- 650
- 632
- 2013/12/09(月) 18:44:04
-
>>649
ありがとうございます。
そうだったんですね。
行く先々で加賀廣ばかり見掛けてたような気がしてたけれど、色々あるんですね。
-
- 651
- 2013/12/09(月) 21:32:28
-
今年はフルタ製菓のセールはやらないのかな?
-
- 652
- 2013/12/10(火) 02:39:01
-
>>635
え、どうして? 阪急って東急より格上???
-
- 653
- 2013/12/10(火) 02:45:53
-
>>647
そういうのに最適なスレか板があるなら誘導頼む。
でないと、物知らないから話題に付いてけず、
やっかんでるだけのようにみえるよ。
-
- 654
- 2013/12/10(火) 02:54:52
-
そんなの自分で探しましょうよ・・・
-
- 655
- 2013/12/10(火) 03:55:44
-
>>651
会社の前に張り紙がありますよ〜
-
- 656
- 2013/12/10(火) 04:29:06
-
>>655
今年はやらない張り紙?
-
- 657
- 2013/12/10(火) 13:02:15
-
>>653
静かに逆ギレw
-
- 658
- 2013/12/11(水) 03:34:13
-
西荻南松庵、ファミマから南、輪島ジム近く、トラック民家にぶつかる。
パトカー、警官あり。現地。オリジン弁当買い出しついでに。
-
- 659
- 2013/12/11(水) 03:43:35
-
以前に書き込みしたが、善福寺のガス漏れ騒ぎとか、
自分はこうゆうのにガチ遭遇するわ。
昔江東区で、おばさんが車に跳ねられた事があった。
跳ねた車の後ろを運転していた。
前をゆく車から、ドンと鈍い音がした。
車のはるか上を、おばさんが!!
おばさんが5m空中を飛んだ。
目撃者として、取り調べ。カツ丼は出てこず。
-
- 660
- 2013/12/11(水) 08:41:04
-
珍竹林の親父さんが亡くなったとのこと。
-
- 661
- 2013/12/11(水) 08:53:39
-
>>659
警察の取調室で、カツ丼が出てもあれは食べる人の自腹だから、
食べたきゃ刑事さんに注文だけお願いするのよ。
-
- 662
- 2013/12/11(水) 18:16:06
-
最近、鳥源さんやってないみたいだけど理由をご存知の方いないかな?
兄弟弟子だった荻窪の鳥晴さんも閉店しちゃったし
あの鳥刺しと唐揚げがむしょうに食べたい…(新宿店は除く)
-
- 663
- 2013/12/11(水) 18:59:46
-
18:35頃、西荻窪駅で発生した人身事故の影響で、
現在も運転を見合わせています...
-
- 664
- 2013/12/11(水) 19:10:17
-
人身だね
-
- 665
- 2013/12/11(水) 19:17:12
-
通勤快速って噂。中央線か。
今日は早くに仕事終えて帰れて良かった。
-
- 666
- 2013/12/11(水) 19:21:35
-
運転再開は19時40分頃を見込んでいます...
http://matome.naver.jp/odai/2138675506734880101
-
- 667
- 2013/12/11(水) 19:27:40
-
駅前すごい人だ…。
>>651
今年は今週末、14日と15日みたいですよ。
-
- 668
- 2013/12/11(水) 19:49:15
-
acca死ね
-
- 669
- 2013/12/11(水) 20:25:41
-
人身事故の詳細きぼんぬ
-
- 670
- 2013/12/11(水) 20:39:08
-
高校生が線路に入ってTwitterにうpしようとしたら轢かれたんだって
-
- 671
- 2013/12/11(水) 20:40:51
-
たかが「知り合いのおばさんがバカッターのせいだって言ってた」っていう呟き1つで・・・
こうやってデマは広まって行くんだな もうちょっと賢くいきましょ
このページを共有する
おすすめワード