facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/10/08(火) 20:31:28
住んでる人も、働いている人も、遊びに来る人もマタ〜リお願いします。

980 を踏んだ方は後継スレの作成を申請してください
後継スレへの誘導があるまでは 1000 埋めないでください。

前スレ
■■ 三軒茶屋スレッドPart209 ■■
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1369044111/

近隣スレ
世田谷区若林はどうよ? 12発目
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1370677892/
○◎●いわゆる『三宿』スレPart4●◎●
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182569596/
世田谷(下馬、野沢)のローカルネタ〜〜 9
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182466298/
☆☆☆池尻大橋スレッドPART22☆☆☆
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1203607254/

関連スレ
世田谷区スレッドリンク集 ver.5
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182633984/

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/03/20(木) 15:20:41
まぁともかく公共の場での配慮徹底でしょ

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/03/20(木) 15:23:14
>>947
カッペの街だからそれはまず無いだろな

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2014/03/20(木) 15:36:42
煙草は昔から吸ってないけど、この異常な嫌悪ぶりに嫌悪しているw 自分は喘息だから配慮しろってw

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2014/03/20(木) 16:17:08
喫煙所のせいで下の通路歩くのが辛いってのはさすがに初めて聞いた。
そこまで敏感だと高速沿いの町に住むこと自体が無謀では?

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2014/03/20(木) 16:57:54
放射線がーPM25がーとかもあるから日本から出ていけばいいかもな

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2014/03/20(木) 18:26:56
煙草に迷惑してるっていっただけで関係ない話まで持ち込んで日本から出ていけとは…
さすが喫煙者は肺と脳がすかすかだな

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2014/03/20(木) 18:36:48
まあどっちもどっちだよw

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2014/03/20(木) 19:20:05
でもあそこ臭いよね

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2014/03/20(木) 19:41:35
体を犠牲にしてまで国に金を収めたい納税者様なんだから、そんなに邪険にしなさんな
いっそ、たばこに金箔巻いて桐箱に入れ、1本1万円くらいで売ればいいのに
それでも喫煙者様は喜んで納税してくれるでしょう

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:33:16
ずんの飯尾がテレビで、昔の三茶は悪い人が集まるスラム街みたいな所で
ヤンキーがカツアゲするのに駅前のマックの2階から
横断歩道を渡ってるターゲーットを物色してたって言ってた
でもガンプラ買う為に三茶に来た飯尾が隠れてた場所が
現ビックエコー(元 協和銀行)の柱だったって言ってた

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2014/03/20(木) 20:51:30
そういえば、20年くらい前までは、どんな街でもカツアゲあったよな。

今は全く聞かなくなった。
防犯カメラとかの効果かな。
足立、北区なんかは今でもあるのかもだけど。ヤンキー人口も減ってるのかね。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:08:34
飯尾ってここら辺の人なんだ〜。

一般人のわたしからしてもあそこの喫煙所は煙いよ。
三茶どうにかしてほしいスポットの1つだなぁ。
プラスチックやアクリルのプレハブ建てて煙が漏れないようにして欲しいな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:22:53
アフリより先日駒大前に出来た横浜家系ラーメンのが並んでるね

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2014/03/20(木) 21:59:33
>体を犠牲にしてまで国に金を収めたい納税者様なんだから

喫煙人口自体が20%を割り込み数年後には15%も切ろうとしているのに
そんな大した税収にもならない少数派を優遇する必要ないよ、全面排除でOK

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:07:43
排気ガスは無害なの?

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:56:40
茶沢通りのGAIAの横って何ができるんですか?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2014/03/21(金) 03:05:51
>>942
田舎に帰れ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2014/03/21(金) 08:15:51
>>961
通り過ぎるだけだからまったく気にならないけどね。彼らの数少ない憩いの場だから、
それぐらいは我慢すれば? とも思う。下の阿片窟も閉鎖になっちゃったし。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2014/03/21(金) 14:13:33
>>942
普段はどーでもいいけど、選挙期間中とかになると喫煙所の前の歩道で演説するから歩道が通れなくなるんだよな…
そうなると喫煙所の中通るしかないとか、喫煙者も非喫煙者もどっちにとっても困った状況になる。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2014/03/21(金) 14:20:14
選挙なんかそんな滅多にないじゃんw

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2014/03/21(金) 14:21:13
それって選挙の演説場所が悪いってことだろ

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2014/03/21(金) 15:25:43
あそこ煙い以前に狭すぎない? あの道幅のとこに喫煙所作るって無理があるよね。
以前の玉電入口の方が吸ってる人とすれ違うこともないし匂っても今ほどダイレクトじゃなかったような気がする。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2014/03/21(金) 15:57:22
>>970
その通りだよ。
あそこで選挙演説とかマジやめて欲しい。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2014/03/21(金) 16:34:24
使える時間を制限して、ガラス張りにするかして阿片窟を復活させた方がいいと思う。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2014/03/21(金) 18:46:40
足下から上空に強い風を送り出せば

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2014/03/21(金) 19:46:50
スカートがめくれる?

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2014/03/21(金) 21:27:18
ポイ捨てするバカはいますぐ死ね

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2014/03/21(金) 21:44:47
>>971
通行量も多いしね。
わざわざあそこにした理由がわからない。

あと交番近くのドラッグストアのところにも簡易喫煙所があるけど、
そのドラッグストアのところとキャロットタワー下の喫煙所を喫煙しながら移動してる奴が結構いるよね。
あとその間の交番裏あたりの何もない歩道で吸ってる奴。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2014/03/21(金) 22:33:25
キャロットタワーに喫煙所あったっけ?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2014/03/22(土) 06:46:50
キャロットタワーの26階には喫煙コーナーあったよね? 今でもあるのかな?
もう何年も3階までしか行ってないからわからない。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2014/03/22(土) 21:37:33
世田谷線入り口のところは一応キャロットタワーかな

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2014/03/22(土) 22:18:40
たばこ税>酒税  ですから・・・

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2014/03/23(日) 00:20:27
なぎさ、今チャットしてるけどヤベエw
タイピングもままならんwww

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2014/03/23(日) 15:15:38
すき家が前清掃にためとかいって休んでたけど今は開いてる?
なんかすき家のクルーが一斉にやめてて一時閉店する店も出てきて騒動なってるらしい

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2014/03/23(日) 17:05:22
今日の昼はOPENしてたよ
他店舗とかでパワーアップ休業してるみたいだけど三茶はパワーダウン

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2014/03/23(日) 17:27:58
カウンターのみの営業だった。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2014/03/23(日) 19:44:49
2~3か月前の深夜にすき家行ったら、店員は中年男性1人でテーブルの片づけもままならず牛丼出てくるのも20分くらいかかってた
無精髭も生えてて思考も回ってない感じで顔なじみの客にレジで「3日間の連勤で家に帰れたのは2時間だけ…」ってボソボソ呟いてたよ
+全く忙しくなさそうなくせに「時間かかるならもういい」と出て行くアホ客w

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2014/03/24(月) 01:49:52
下馬方面の三宿通り沿いの賃貸マンションを借りようと思うのですが、
車通りが少し気になっています。騒音ってどうですか?

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2014/03/24(月) 02:44:05
三茶でなんかおしいもんない?500円くらいで持ち帰りで。
三角のところの唐揚げはうまいけど、最近3割引きじゃないので買ってない。
その程度で。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2014/03/24(月) 02:49:43
牛丼

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/03/24(月) 04:01:25
納豆

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/03/24(月) 06:49:58
>>987
個人差が有るからなんとも言えないのでは?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/03/24(月) 11:04:21
天政のメンチカツ

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/03/24(月) 11:15:23
天政最高だよね

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/03/24(月) 12:06:02
>>987
今、住んでいるところが車の通る道路沿いでなく静かで、車の通行する音が心配ならやめたほうがいいかもね

246沿いほどじゃなくてもそれなりに広い通りだから、車の音は気になるかも

もちろん、>>991も書いてるように個人差はあるけど

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/03/24(月) 13:09:11
>>988
長崎のモツ煮を持ち帰りで。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/03/24(月) 16:37:17
オムニ食堂、6周年と書いたチラシを店頭に貼りまくってるけど、
どう考えても10年ぐらいはやってると思うんだが。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/03/24(月) 16:42:49
飲食店の営業許可を取得して6年って事じゃないの?

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/03/24(月) 17:19:25
経営者が変わって6年とかかな?
お花屋さんの隣のやってるんだかやってないんだかわからないオムニスーパーで6年ぐらいだものね。

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/03/24(月) 18:17:39
天政さんは週3くらいで世話になってる

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/03/24(月) 20:18:26
ここ2、3日、駅前のスタバとかサブウェイあたりを歩くと、20代の
男性に「アンケートをお願いしてるのですが」と話しかけられる。
当方、30代男。
前に若い女の子、年配の男性とかいろいろと歩いてるけど、ピンポイント
で自分に話しかけてくる。

感じ的に、新宿西口によくいる「手相の勉強をしているものですが」
の人たちに似ている。

宗教とか、ネットワークビジネスかな?

アンケートに応じた人いる?

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード