◇◆ 日暮里・西日暮里 Part44 ◆◇ [machi](★0)
-
- 906
- 2014/08/29(金) 11:40:22
-
アポロか?
-
- 907
- 2014/08/29(金) 21:50:11
-
ゲーセンは別にいいので、書店作って欲しいよ〜…
田端にだってあるのにさ…
-
- 908
- 2014/08/29(金) 23:53:34
-
>>904
あそこのゲーセンは筐体も古いし変な感じだったから消えて逆に良かったよ
深夜になるとあそこの子供が歩道でボール遊び溶かして危なかった
-
- 909
- 2014/08/30(土) 01:51:23
-
> ボール遊び溶かして
なにそれこわい
-
- 910
- 2014/08/30(土) 08:35:06
-
ボールを遊びながら溶かしちゃうのか。
恐ろしい。どんな薬品を使うのだろうか。
-
- 911
- 2014/08/30(土) 10:27:36
-
そら硫酸よ
-
- 912
- 2014/08/30(土) 19:06:39
-
この暑さだし溶けることもあるだろう
-
- 913
- 2014/08/30(土) 22:13:38
-
せっかく駅前なんだからちょっとしたカフェかダイニングバーとか、
またはパティスリーかパン屋でも入ってくれないかな〜?
塾の送迎者の居場所にもなれそうじゃない?
幹線道路沿いだし、意外と家賃高そうだから難しいのかもしれないけれど…
いまさら感はあるけど荒川区スタバ1号店でもいいよ。
-
- 914
- 2014/08/31(日) 01:29:29
-
駅前のお洒落カフェはタリーズしかないからな。
個人的にはサンマルクとミスドとスタバはあって欲しいな。
パチンコ屋を潰して、そこに入れたらいいと思う。
-
- 915
- 2014/08/31(日) 14:42:52
-
パチンコ屋はほとんどが潰れない現実
パチンコ屋の後にはパチンコ屋が入る
開業資金節約出来るからすぐ決まる
場所にもよるけど・・・
-
- 916
- 2014/08/31(日) 17:30:43
-
表参道とか青山とか白金とはパチンコ屋がなくて羨ましい。
日暮里もパチンコ屋がなくなって、オープンカフェとかが今のパチンコ屋の前に出来たら
街並みも一新するだろうに。
-
- 917
- 2014/08/31(日) 17:35:21
-
ひょっとして日暮里駅構内の本屋が
日暮里地域唯一の本屋?
-
- 918
- 2014/08/31(日) 17:56:33
-
コンビニの登場で本屋は苦境に立った。
そして、IT革命が起きて、アマゾンによって大量殺戮された。
その後、電子書籍の登場によってもう終わり。
生き残れるのは、駅構内での乗り換え客や帰宅客を捕まえられる店と、
大型書店だけだそうな。
-
- 919
- 2014/08/31(日) 18:06:20
-
>表参道とか青山とか白金とは
そういう町は、昔はただ地味な町だったから、パチンコ屋や映画館があんまりできなかったんだよ。
それに比べて人が集まるところだった日暮里は、そういうものが早くできたんだ。
-
- 920
- 2014/08/31(日) 18:12:27
-
>>918
千駄木駅ー根津駅の間の不忍通りには
町の本屋が2軒あるけどな。
どちらも比較的最近できた店。
-
- 921
- 2014/08/31(日) 18:31:54
-
往来堂は97年開店、17年経っても
最近とか言ってるお爺ちゃん頭大丈夫?w
-
- 922
- 2014/08/31(日) 18:41:12
-
>>921
だから「比較的」と言っている。その頃もコンビニがあるのに
大丈夫かと不安視もあったね。
子供のころから世話になった千駄木駅近くの清水書店は
廃業したけど。
コンビニでしか本(雑誌だけ?)を買えない町には住みたいと
思わないよなあ・・
-
- 923
- 2014/08/31(日) 18:46:33
-
10年ひと昔というが
-
- 924
- 2014/08/31(日) 19:00:51
-
大人になってからできた店は最近の店だよ
逆に子供にとっては2年前でも昔からある店
-
- 925
- 2014/08/31(日) 19:05:29
-
比較的wどこの老舗書店との比較やら…
清水書店の火事は7年前、それ以前から書籍取扱いやめてたけど
痴呆お爺ちゃんにとっては昨日のことなんだろうな〜
-
- 926
- 2014/08/31(日) 19:15:40
-
>>920
IT革命は2000年から爆発的に広がったので、
広義では2000年からをIT革命の本格化と言われています。
97年はまだ始まっていないです。
スティーブ・ジョブスがアップルに復帰したのが97年前後ですね。
iMacが98年発売。
まだ、この頃はアップルは弱くて、日本のSONYが音楽プレイヤーの覇者の時代。
日本の電機業界が世界最強の頃ですね。崩壊の兆しはあったけど。
スレチなの日暮里の話を。
上野東京ラインが来年春に開業しますが、これで日暮里から東海道線に乗り入れられ、
ゆくゆくは羽田空港と直結できるそうな。
日暮里はこれからの街かも。
-
- 927
- 2014/08/31(日) 20:00:29
-
もっとモチベーションの高い人が集まる雰囲気にしないと…
現状はまだまだ、その日暮らしの空気が漂ってますね。
とりあえず僕はここで芸術系の起業する予定です。
目標は西日暮里の再開発ビルに自分の学校を構えること。
少なくとも根津や千駄木に負けない街にしたい。
せっかく開成や予備校群もあるのだから、文教都市になってほしい。
荒川区はどこまでやる気があるのか?お金だってもっと集めなきゃ。
お金を落とす人の訪れる街にならなきゃ。みんなでがんばりましょう。
-
- 928
- 2014/08/31(日) 21:37:15
-
>>926
コンビニの書籍販売で町の本屋は成り立たないと言われているけど、
往来堂のようにまだ保っているw本屋もある。その後近くに別の本屋も
開業している。町の本屋を成り立たせる要素ってなんでしょうね。
交通の便で考えれば日暮里は最強の町ですね。発展する要素は
間違いなくある。
日暮里にも町の本屋を成り立たせる要素があればいいのだけど。
-
- 929
- 2014/08/31(日) 22:28:35
-
>>927
その為には、まずは景観を良くする必要があります。
それだけではもちろん難しいので、上野との連携も必要でしょう。
日暮里と同じく上野が芸術や文化では都内最強レベルなのにあの様に
廃れているのは、景観や再開発の失敗があげられます。
・上野公園
・東京芸術大学
・東京都美術館
・上野動物園
・国立西洋美術館
・国立博物館
・国立科学博物館
・東京文化会館
・上野の森美術館
・上野東照宮
などなどの資産があり、東京大学もすぐ近く。
それなのに上野の街レベルは、JRのビッグターミナルの中では力を落とす一方。
上野はアクセスで言うのなら、都内の中でも5本の指に入ります。
日暮里を良くするためには、上野との連携も必要だと思います。
上野が文京エリアとして発展してくれれば、日暮里にも恩恵はありそうです。
日暮里だけで頑張っても難しい気がします。
-
- 930
- 2014/08/31(日) 23:40:07
-
日暮里をオサレにするのは無理だって駅前再開発のビル見りゃ分かるだろ
パチンコやが駅ビルに変わればと思う事は有ってもお洒落になんて期待してない
-
- 931
- 2014/09/01(月) 00:07:43
-
>>930
今の駅前タワーマンションの携帯ショップのところにスタバが入って、
オープンカフェになれば雰囲気が変わるかも。
どうも、駅前のタワーマンションビルのテナントは失敗だと思う。
-
- 932
- 2014/09/01(月) 00:15:33
-
駅と駅前ビルのアクセスがよくないな。ヒトの流れができん。
-
- 933
- 2014/09/01(月) 00:22:19
-
駄菓子問屋と繊維街って強みがあるのを無視して普通にビル建てて
駄菓子屋残ってもその強みを生かし切れない感じのテナント入り
昔ながらを残しながら色々やってる谷中と比べるととっても残念な感じがする
-
- 934
- 2014/09/01(月) 00:27:21
-
ガーデンタワーの2階にある駄菓子屋とかは、調べた人以外は発見不可能。
まとまりがない、タワーに入るテナントも意味が分からない。
飲食フロアーと商業フロアを分けなければならなかった。
ペデストリアンデッキも中途半端すぎる。あれならない方が良かったかも。
-
- 935
- 2014/09/01(月) 00:28:13
-
日暮里再開発を進めている時は、区長は渋谷・新宿みたいなタ−ミナル駅
を夢見て期待してたみたいだけど、コケちゃって最近はみんな話題にしない
みたいね。三河島の再開発のビルもなんかあいてるみたいだし。
-
- 936
- 2014/09/01(月) 00:48:16
-
>>930
おしゃれとはチト違って、文化芸術の学生街のようなごちゃっと感が欲しいのでは?
神田・御茶ノ水、中野あたりのような。
繊維街と服飾学校方面で発展してくれたらいいなあ。高円寺のような古着屋とか。
-
- 937
- 2014/09/01(月) 02:47:39
-
>>935
いやターミナル駅を目指す方が自然だと思うんだけどな・・・新宿、渋谷ほどじゃないにしても
鉄道くらいにしか恵まれてない日暮里なんだからJRとガッチリとタッグを組んで開発すべきだよ
ひぐらしの里再開発が的外れだっただけ
-
- 938
- 2014/09/01(月) 08:35:00
-
日暮里は成田空港直結を活かしきれていない。
駅直結のステーションホテルは必要。
街並みを整えれば、欧米客も泊まってくれる。
-
- 939
- 2014/09/01(月) 08:35:12
-
>>936
同意。今あるものを発展させていくほうが理にかなってる。それでこそ特色ある街になっていく。
再開発の失敗がいい例で、新しいものを作ってもそう簡単にうまくいくもんじゃないよ。
-
- 940
- 2014/09/01(月) 08:43:06
-
>>938
仰る通り!成田空港から直結で着いた日暮里駅の人々、殆どが英語が
話せない・・。駅員も含めて。そんな国、あまりないと思いますよ。
せめて駅構内だけでも国際化にしたほうが良いと思いますね。
そうすれば外国人客も少しはお金落として行ってくれるかもしれませんし。
-
- 941
- 2014/09/01(月) 09:31:59
-
白タクサイコー
-
- 942
- 2014/09/02(火) 01:28:45
-
日暮里駅前、スペ−スはあるんだけど、なんか寒々しい感じなんだよな。
建物とかきれいだし、タリ−ズもあるけどいまいち感があるというか。
う-んどうすれば日暮里が盛り上がるのだろうか。
ABCマ−トの年二回のゲリラ販売とか、日暮里図書館近くの靴下屋
のときどきやる店頭販売とかおもしろいのけっこうあるんだけどね。
-
- 943
- 2014/09/02(火) 02:12:58
-
>>936
日暮里は原宿みたいな古着屋よりも馬喰町みたいな生地からのオーダーメイドで新品って感じがする
ってか服飾関係の専門学校なんて日暮里に有ったか?理容美容なら知ってるけど・・・
-
- 944
- 2014/09/02(火) 08:03:24
-
西日暮里駅前再開発では、ぜひ日暮里再開発の問題点をしっかりあぶり出してじっくり取り組んで欲しいですね。
JR駅や幹線道路の位置関係など難しいところはたくさんありますが、弱点と強みを整理して、
荒川区の未来を決める今世紀最後のチャンスだと思うので、しっかりやってください。
駅前広場やパークアンドライドの整備など、地価の安さを集客の強みに変える方法はいろいろあると思います。
何と言っても交通は最強レベルですもの。
日暮里駅との大きな違いはすでに高架駅で山手線内側へ道灌山通りが開けていること。外側は拡幅事業と連携する必要があるでしょう。
駅舎はあれですが、プラットホーム自体は日暮里駅より広いですしまだキャパには伸びしろがあります。
駅前広場ももともとあった日暮里駅と比べて、こちらは新設するのですからインパクトも大きいでしょう。
ターミナルの日暮里駅とは違った機能を持つ、周辺地域のためのローカル中央駅として発展させれば、将来の税収にも寄与するはず。
あとは、日暮里駅との徒歩導線の景観整備など、連携強化は必須でしょうが、うまくやれば千代田線からひぐらしの里の裏口としても機能しそう。
-
- 945
- 2014/09/02(火) 08:43:42
-
西日暮里と日暮里への徒歩で行きにくいのが、ね。
常磐線が走る金杉踏切の下にトンネルを掘れないものなのかな。
あの踏切のせいで、西日暮里を使うのをためらってします。
特に朝の開かずの踏切レベルは異常。
朝は絶対に日暮里から西日暮里には行けないレベル。
-
- 946
- 2014/09/02(火) 08:57:48
-
別に大通り出りゃいいから問題ない
-
- 947
- 2014/09/02(火) 10:48:56
-
日暮里に続き、三河島もコケるらしい・・。
西日暮里もコケたら荒川区の未来はないね。
-
- 948
- 2014/09/02(火) 11:53:45
-
町屋もコケてるね
-
- 949
- 2014/09/02(火) 17:10:45
-
>>943
んー、学校誘致などして集まったらいいねっていう希望的開発の話の流れです。
原宿だと思ってる人も、したいという人も居ないし、私の場合は高円寺と言ってます。
現在が、ではなく「こういう開発すれば発展しそうなのにぃ」で皆話していると思います。
たしかに今はあえていうなら馬喰町に近いイメージですね。
-
- 950
- 2014/09/03(水) 00:20:38
-
日暮里は大塚を目指すべきだったかな。
アトレを誘致できなかったのは痛かった。
中途半端なエキュートよりも、アトレを誘致できればな。
この間、大塚に行ったら凄い進化していた。
都電があって町屋みたいな街だったのに。
-
- 951
- 2014/09/03(水) 03:49:33
-
谷中辺りが近頃人気だけど、そっちの客が駅の段差で東西で途絶えちゃうのが痛いね
-
- 952
- 2014/09/03(水) 04:41:17
-
日暮里はともかく西日暮里は山手線や京浜東北線とか歩けど町屋の方が店が多くて便利な気がする
交通網だけだとあっちは京成や営団地下鉄とか都電だけど
-
- 953
- 2014/09/03(水) 19:19:09
-
パトカーは韓デリ白タクの路駐はスルーかよ
残念だ
-
- 954
- 2014/09/03(水) 21:57:03
-
竹台周辺ってデリ嬢の送迎多いよね。bluetoothのイヤフォンつけて路上喫煙。
-
- 955
- 2014/09/03(水) 23:34:35
-
西日暮里便利だよ。なんといっても山手線と千代田線あるし。
日暮里も山手線あるけど、駅が大きいからちょっと不便な感じするかな。
まあでも谷中とかは行きやすいか。再開発はちょっと小奇麗にしすぎで
みんな近寄らなくなった感じ。もっとガヤガヤ感があるほうが日暮里
らしいんだけどね。なんとか活気付かないものか。
-
- 956
- 2014/09/04(木) 03:40:04
-
再開発前の日暮里といまの日暮里の違いか。
【なくなったもの(その後の復活も含む)】
駅までの階段がなくなって、エスカレーターになった。
噴水が無くなった。
駄菓子屋街がなくなった。
吉野家が無くなった。
マックがなくなってその後復活。
旧駅の中にあったお店
【追加されたもの】
ペデストリアンデッキ
タワーマンション×3
舎人ライナー駅と舎人ライナー
auショップ
softbankショップ
そのぐらいかな。
前の方が良いとは思わないけど、何だかな。
このページを共有する
おすすめワード