facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2015/07/31(金) 10:14:33
古紙は取り合いだよね
朝5時に出したら30分しないうちに消えた
その後出した人の分は9時ごろまで放置
それから、紐で縛っていないと持って行かないんだわ

過去に古紙価格暴落の時に民間が放り投げたから区行政で回収決まったのに
回収無くなったら困るけども正直税金を余計に使ってる
新人区長は知っているのだろうか

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2015/07/31(金) 15:09:46
正直ハセケンは甲州街道向こうは渋谷区だと思って無いんじゃないか。

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2015/07/31(金) 18:43:59
渋谷区本町3丁目はもう新宿区の子になっちゃえよ

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2015/08/02(日) 18:54:39
まぁせめて自分達で言ってる時間位守れよと

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2015/08/07(金) 17:17:41
イベリコ豚丼の呼び込みが宗教じみててキモい。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2015/08/08(土) 23:02:01
二晩連続で外の中国人女の独り言がうるせぇよ

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2015/08/09(日) 02:09:51
在京中国大使館前で「独り言ハンターイ!」とデモやるしかないな
正門前に独り言女の銅像を建てるのもいい

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2015/08/09(日) 02:30:03
ひま

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2015/08/09(日) 03:51:28
>>903
あそこの店買ってる人いるの?
どこで作って持ってきてるんだろう‥色々ヤバすぎる

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2015/08/11(火) 15:18:32
>>907
マルエツプチの裏にあるカフェ(?)が作ってるんだよね。
あんなに必死で頑張って、売れてるのかねえ。
買ってる人見たことない。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2015/08/11(火) 20:20:28
駅横のファミマは改装なのかな?
なくなると不便て人は多そうだけど

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2015/08/13(木) 09:29:26
>>908
買ってる人見たことないな
店にポツンと何個か弁当並べてあるだけで入りづらいし胡散臭さ満載

前の質屋は一回警察来てたなー

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2015/08/14(金) 00:51:06
マルエツで焼き鳥が半額だったんで買ってみたら
全然おいしくなくてびっくりした
コンビニのが遥かにマシなレベル

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2015/08/14(金) 02:15:53
今朝6時頃コンシェリアの向かいのあたりでバイク2台の事故があった。
救急・消防が来てて、けが人は全く動けないようで担架に載せられてた。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2015/08/19(水) 11:01:00
羽衣湯前で足場屋のトラックが横転し通行止めです。

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2015/08/19(水) 12:17:44
ハッテンバ?

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2015/08/26(水) 01:01:58
豚丼一度買ったことがあるけど、絶対イベリコって嘘だと思った
カリカリに焼いた薄い豚肉

話違うけどオリジン弁当って、並んでいる料理を覗き込みながら携帯で話すおばあちゃんや
よそいながらギャアギャア騒ぐ親子がいて勘弁してくれって思った
料理の近くで会話するなよー

ここまで見た
ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2015/09/01(火) 19:05:08
今朝の渋谷区の放送全然聞こえなかった
防災の日関連なんだろうけど

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2015/09/13(日) 21:19:10
どこで花火やってたんだ

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2015/09/13(日) 21:23:49
富士高の学園祭で花火を上げたらしいけど新宿の方から聞こえなかった?

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2015/09/14(月) 21:55:27
肉そば家「笑梟」に久しぶりに入ったが、男と女の店員は、
両方とも接客応対がひどいな。
無愛想だし返事はロクにしないし、食器類の片付けや洗浄の
時に、食器類が壊れそうなぐらいにお音を立てる。凄いわ!

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2015/09/25(金) 20:11:12
 警視庁渋谷署の男性警察官2人が、薬物事件の捜査協力者の女性(35)と性交渉をするなど不適切な行為をしていたことが、警視庁への取材でわかった。2人ともおおむね事実関係を認めているといい、警視庁は処分を検討している。

 幹部によると、2人は組織犯罪対策課の40代の警部補と20代の巡査長。女性は6月初旬、署に薬物事件の情報を提供し、2人が捜査を担当した。女性と居酒屋で飲食をしたりカラオケに行ったりして親密になり、薬物事件の関係者から女性を守るために捜査費で借りたマンションや女性宅などで、7月下旬までの間に性交渉に及んだ。

 調査に対し、警部補は女性宅などで2〜3回、巡査長はマンションで1回、性交渉したことを認めたという。ただ、女性の説明と食い違う部分があるといい、警視庁は事実関係を確認している。

 女性の説明では、2人は女性と電話などでやりとりするようになり「誕生日だから一緒にご飯を食べたい」などと連絡してきたほか、女性宅に泊まることもあった。女性は「警部補に下着を脱がされたり巡査長に性交渉されたりした。合意はなかった」と訴えている。

 女性は7月中旬、警視庁にこれまでの経緯を相談。その後、警部補から「拳銃自殺をする」「嘆願書を書いてくれると助かる」と言われ、処分を求めないとする文書をいったん署に出したという。現在は「友達に近い関係になったことは自身にも非はあるが、2人にはきちんと処分を受けてほしい」と話し、文書を撤回する意思を示している。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2015/09/25(金) 20:25:21
Peopleの跡地がスーパーになったら凄く便利だろうなーと思うけど
競合二つもあるから無理かな

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2015/09/25(金) 20:35:07
>>922
アソコそんな広いかな?
まいばすけっと、とかならあり得そうだけど。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2015/09/26(土) 00:30:04
ペットショップとかキラーカンの店が入ってた建物と後ろのマンションが
取り壊されてるけどなにが建つのかな

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2015/09/26(土) 18:09:44
>>924
税務署通り?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2015/09/26(土) 22:58:20
そうそう
調べてみたら横にあったホテル跡の駐車場と一緒になってマンションが建つのかな
駐車場もちょっと前から募集停止してたみたいだし

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2015/09/26(土) 23:05:18
ああ、あそこのでかい駐車場ね。
最近税務署通りのほういかない西新宿5丁目民(西新宿6丁目にキラー・カンの店があった頃から)なので
いちおう聞いてみた。

キラー・カン今度はどこいくんかね。
まぁあのへんに関しては幸寿司の猫が幸せならどうでもいいけど。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2015/09/27(日) 09:37:17
あそこ建て替えるという話でたんたん亭とか移動したのはずなのに、
何故かキラー・カーンの店が入ったりして、すげー謎だったんだよな。
カンちゃん、もう齢だし店閉めちゃうのかなぁ。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2015/09/28(月) 22:02:12
http://www.facebook.com/killerkhan.izakaya

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2015/09/28(月) 23:51:14
歌舞伎町かー

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2015/10/03(土) 09:25:55
歌舞伎町に復活したのか。
結構転々としてるね。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2015/10/05(月) 18:52:13
マルエツのおつとめ品てよそのセール品より遥かに高くてびっくりする
セイムスはEdy使えるようになったようで良かった

6号館ビルの前のクリーニング店跡地に内覧らしき人がいたけど
住不はまた地上げし損なったのか

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2015/10/05(月) 21:11:10
マルエツで肉買う人ってどんだけ金持ちなんだろうな。
余裕でハナマサの2倍してるよね。

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2015/10/06(火) 00:48:47
成城石井で買ってますわ、オホホホ。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2015/10/06(火) 01:09:16
西新宿8丁目住人なので丸正かもとまちユニオン行ってる
まいばすけっとが一番近いけどロクなもんないのであんまり行かないw

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2015/10/06(火) 01:33:08
俺は西新宿5丁目民で、時間があるときは中野坂上のLife、普段はマルエツプチ、
肉魚乳製品をがっつり買うときはハナマサ、高級品はユニオンだな。

ハナマサの野菜類は案外マルエツより高い。

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2015/10/06(火) 03:39:36
OKストアにいってるよ
OKストアの安さは異常
野菜は近所の八百屋のほうが安いけど

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2015/10/06(火) 04:59:51
>>937
初台2丁目か。流石に遠すぎる。
それならベンガベンガに行く。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2015/10/06(火) 19:01:27
西新宿三丁目店に比べたら六丁目店はだいぶ安いと錯覚してしまう
ベンガはユニー系になって駄目ダメ

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2015/10/08(木) 01:54:43
独り分の肉とか買うならベンガのほうが小回り利く
野菜もベンガのほうが良い
米とか日持ちするものはOKだ
ただし混雑が酷い

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2015/10/08(木) 14:38:03
ハナマサ肉の種類多いけどオーケーのほうが安いねハナマサは冷凍モノがいい

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2015/10/08(木) 19:50:33
ハナマサは買うとしたらPBのものかなぁ
意外と肉は安くない
三平とかニュークイックのがいいかな

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2015/10/09(金) 13:50:51
新宿駅周辺のラーメン屋台を摘発 道路不正使用容疑 警視庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20151009-00000518-san-soci

羽衣湯近くの屋台屋?前に全焼したとこ

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2015/10/10(土) 02:21:09
警察が巡回してるけど↓関連か?
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151010-00000001-nnn-soci

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2015/10/11(日) 19:32:54
水2リットルが一番安く買えるところってどこかな

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2015/10/12(月) 15:51:43
今夜テレ東で放送のドリームハウス
本町の狭小住宅

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2015/10/12(月) 21:51:14
エンジェルハートの屋上のシーンは

コンソラーレ

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2015/10/12(月) 23:03:39
ドリームハウス。番組的に渋谷区ってのを強調してたから、
案の定本町の景色を見て、スラムじゃねーかとか実況ボロクソだったw

>>947
へー

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2015/10/13(火) 05:23:13
ボロクソ言ってる実況民はスラムの住人だろ

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/10/14(水) 20:28:08
白龍館が来月9日で閉店だって…

フリックラーニング
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード