facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 37
  •  
  • 2013/09/19(木) 13:41:51
本町五丁目って水害マップ見ると
かなりやばそうなんだけど、
今まで神田川が氾濫してみずびたしになったとかあります?

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/09/19(木) 19:37:04
サラダ屋、いつの間にかベースからベビーリーフが消えてレタスのみになり
少し前から箸を寄越さなくなり
とうとうテイクアウトの場合は作り置きで冷蔵庫で霜焼けしたのを渡すようになった

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/09/21(土) 07:01:11
熊野神社交差点の交番さ、いつもろくに働いてないだろ。
だから目の前で事故起きて、誰か目撃者いませんかーって、恥ずかしげもなく看板出しても平気でいるんだよ。
しかも事故のあと無意味な歩道上でピッピッ笛吹いて交通整理のふりしてさ、それも2,3日で飽きてやめてやがる。

だいたい交番の目の前で事故られるとか、舐められてんだろ。
存在意義がないわ。

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/09/21(土) 07:06:53
>>37
ここ数十年はない。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/09/21(土) 18:49:58
>>33
麹町カレー、CoCo壱番屋になるそうな。
元々麹町カレーで働いてた店員もスタッフとして採用されるとのこと。

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/09/23(月) 11:27:37
今日ってどこかに屋台とか出てるの?
あるなら行ってみたい

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/09/26(木) 02:36:43
カレー屋が出来る前ってあそこ何があったんだっけ?
思い出せない。

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/09/26(木) 03:15:46
>>42
もう遅いけど、熊野神社の境内に屋台でるよ、お祭りの時。

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/09/26(木) 09:34:00
>>43
写真屋さんじゃなかったですかね

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/09/27(金) 00:10:08
>>45
そういえばありましたね。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/09/27(金) 16:24:38
>>44
遅くなったけどありがとう!
神社の方かな〜と思って行ってみたらすぐ見つかって行けました。
出店も思ってたより多くて楽しかったなー

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/09/29(日) 20:01:02
十二社通りの工事また再開するのかなぁ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/09/29(日) 20:16:08
60階建てできるみたい。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/10/02(水) 18:34:46
オススメの歯科医、ありませんか?
職場が西新宿に変わったので、新宿西口〜南口エリアで通いやすくて安心できるところを探しています。
腕が良く、話を良く聞いてくれる先生が希望です。
検索してるのですが、数が多いこともありどこが良いのか。

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/10/02(水) 19:14:43
初台は遠い??
内藤歯科、かなりの良さだと思ってます。
近所の友人にも勧めてみましたが、やはり良かったらしく、ずっとそこに通っています。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/10/02(水) 20:51:53
>>51
レスありがとうございます!
ちょっと遠いようですが、検討候補にいれて考えてみます
もし通うようになったら、お知らせします

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/10/04(金) 09:23:37
ヘリがうるさい

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/10/04(金) 09:37:07
>>52
西新宿駅近くの新都心歯科口腔外科クリニックもおすすめです。
施術も丁寧ですし、院長先生もとても親切です。
診察予約もサイトから出来て便利ですよ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/10/04(金) 11:58:37
朝のヘリなんだったのかな?

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2013/10/04(金) 22:42:10
頻繁にホバリングしてますが

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/10/04(金) 23:20:54
>>54
52です。ありがとうございます!
職場からも近いので、詳細検討してみます。
親切なレスありがとうございました!

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2013/10/10(木) 15:54:43
今日もヘリうるさいー
高層マンションから警察の鑑識みたいのが
出てきたのを見た人がいるんだけど、何かあったのかな

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2013/10/11(金) 11:41:12
今日の朝、パークハビオ渋谷本町レジデンス前に消防車が停まってるのを見た。
結局なにもなかった見たいですぐに帰っていったけど。
今までにもたまに、夜にパトカーや消防車が来たことがあって、いつも不思議に思うー。

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2013/10/15(火) 09:48:25
十二社通り再開発地区(五丁目南側)の薬局があったところ、
「ネズミ除去中のため立ち入り禁止」の張り紙が怖すぎる。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2013/10/16(水) 05:11:48
今NHKでやってたけど、渋谷区本町二丁目が浸水ってどこ?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/10/16(水) 06:39:32
暗渠走ってる周辺ならわかるけど、2丁目に水が集まるような低い場所あったっけ

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/10/16(水) 06:44:15
本町、水害大丈夫?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/10/16(水) 07:43:43
こちら本町3。今長者橋の川の様子みてきたけど想像してたよりは水位ギリギリとかでは無かった。

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2013/10/16(水) 08:14:32
渋谷区のアパートで床上浸水
10月16日 05時21分

渋谷区によりますと、本町2丁目のアパートで排水溝があふれて、1階の2部屋が床上まで浸水したということです。

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2013/10/16(水) 13:31:06
本町って意外に浸水するのか!
2丁目っていっても広いなぁドコだろう?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/10/17(木) 01:27:06
>>60
あれ、「これから解体するから立入禁止な」以上の意味は無いぞ。
実際に駆除剤ぐらいは撒いたのかもしれんけど
ホームレスが入り込んで面倒になるのが嫌なだけ。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2013/10/17(木) 06:40:11
方南通り サミットの反対側から少し清水橋よりのあたりに警察たくさんいたけどなんかあったか?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2013/10/17(木) 06:54:06
アッシュという美容院が入っている単身者用のマンションに強盗が入ったとのこと。

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2013/10/17(木) 07:22:47
>>70
強盗だったのですか…いやですねぇ

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2013/10/19(土) 00:06:36
まじか!
昔、アナウンス学院の隣のマンションに住んでたけど、当時、空き巣事件あったよ。
バールでドアこじ開けたようだった。
パトロール強化してほしい。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2013/10/19(土) 00:08:55
まあ、いまどき一階にオートロックないマンションだったけど。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2013/10/20(日) 11:36:14
コンビニの方へ
私の手は小さいですが、999円位のりますので、
子供のように両手で握らせなくても結構です

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/10/20(日) 13:42:52
もらう時に言えばよいのに。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2013/10/20(日) 13:50:37
>>74
1円のもの買ったん?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/10/20(日) 15:19:33
憂いに沈んだ人々への慰めが来た

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/10/22(火) 18:19:43
火事!再開発エリア

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/10/22(火) 18:24:52
の、近くです。

ごめんなさい

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2013/10/23(水) 17:19:18
山手通り方面から相生橋渡って右側の警察騒ぎは何ですか?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2013/10/23(水) 17:24:13
警視庁の捜査員が大勢で頭に白い毛髪カバーみたいの被って、マンションに入って行ったけど。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/10/23(水) 18:53:39
そのマンションが昨日の火災現場なんですが
見た目はどこが燃えたかはわかりません。
今朝も火災検証やらで鑑識やら警官やら20人位は来てました。
昨日は消防車がけっこういて相生通りを封鎖していました。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/10/23(水) 19:27:00
なんか六階だか最上階の部屋で火災だったみたいだけど、火の気は外から確認出来なかった。あの狭い一体で消防車4台くらいきててびびった

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2013/10/24(木) 13:03:39
最上階北東の部屋に警視庁の捜査員達が入っていました。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2013/10/25(金) 01:35:43
深夜にカラスがやたらうるさい@本町一丁目

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2013/10/25(金) 07:40:45
カラスずっとうるさかった。

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2013/10/26(土) 02:23:23
地震長くて怖かったお(;´д`)

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード