★★★浅草同好会★★★PART69(浅草六区再開発 H25・07) [machi](★1)
-
- 637
- 2013/10/30(水) 00:51:52
-
>>636
貴重なアドバイスありがとうございます。
朝7時だとさすがに混雑からは開放されるでしょうね。すがすがしい気持で
お参りできそう。
かっこめは、私は酉の寺のほうで買っています。判官びいきじゃないけど
どちらの神社も寺も栄えてほしいので…。
-
- 638
- 2013/10/30(水) 09:40:11
-
ビューホテルは意図的な誤表示してないの?
-
- 639
- 2013/10/30(水) 15:14:19
-
それよりあそこの阪急阪神ホテルのレストラン利用したことある人いる?
-
- 640
- 2013/10/30(水) 15:18:48
-
あそこってどこの?
-
- 641
- 2013/10/30(水) 15:41:55
-
そうだよ、どこだよ
-
- 642
- 2013/10/30(水) 18:44:03
-
国際通りじゃないのか。
-
- 643
- 2013/10/30(水) 18:46:27
-
かっこめってくまでのこと?
-
- 644
- 2013/10/30(水) 20:38:12
-
ROX並びのパンやさん明日再オープンだった
イタリアパンのコンセプトは止めてお惣菜パン系ぽい
わざわざ他店と同じような店にすんなよ〜
-
- 645
- 2013/10/30(水) 20:52:13
-
国際通りに阪急阪神ホテルなんてあったっけ?
-
- 646
- 2013/10/30(水) 21:42:13
-
京阪と一緒にしてるのでは?
-
- 647
- 2013/10/31(木) 10:50:06
-
例のパン屋はなんか和菓子屋みたいな店構えで
店内にはサンプルだけ置いてあり、
サンプルの前に置いてあるカードを取って
レジで清算後に焼きたてを受け取るシステム
開店直後で混んでたからスルーして帰ってきた
3日で閉めた店と経営者は同じだそうです
-
- 648
- 2013/10/31(木) 13:23:53
-
またラーメンオープン
浅草隊
-
- 649
- 2013/10/31(木) 13:50:29
-
三平の並びのサンパウロ、きれいに壊しちゃったね。
-
- 650
- 2013/10/31(木) 18:38:45
-
>>649
ナポリタンがうまかったが、再開するのかな?
あそこは創業何年だ?
ものごころがついてからずーとあるような気がする。
-
- 651
- 2013/10/31(木) 21:30:38
-
>>647
前回もそのオペレーションでお客が捌けなくて大変だったのに
まったく懲りてないのね…アホらしいなぁ
-
- 652
- 2013/10/31(木) 22:07:36
-
商品をいじられたり、店ざらしにしときたくないんだね。
ペリカンもそうだけど、あっちは種類少ないからな。
一回ぐらいは試してみるかな。
-
- 653
- 2013/11/01(金) 05:52:32
-
それにしても、ペリカンのパンはうまいよねぇ…
-
- 654
- 2013/11/01(金) 10:04:34
-
三ノ輪極悪魂
-
- 655
- 2013/11/01(金) 13:43:31
-
>>650
ちょっと調べたら、1961年からだそうだ。
再開すると聞いてる。
-
- 656
- 2013/11/01(金) 21:42:18
-
蔵前毘沙門天 特攻隊
-
- 657
- 2013/11/01(金) 22:47:17
-
>>650
昔あそこの隣の本屋さんで
コロロロ買ってなぁー
フグ屋さんの所は元お肉屋さんで
初めてのお使いはあそこで
豚コマを買った記憶がある
もうおじさんと呼ばれる世代になり
子供の頃にあったお店がなくなるのは寂しい
-
- 658
- 2013/11/01(金) 23:01:29
-
>>657
コロロロ?
まさかコロコロコミックじゃ…
-
- 659
- 2013/11/01(金) 23:27:23
-
ペガサスとサンパウロは確か経営者は兄弟だったかな。
-
- 660
- 2013/11/02(土) 00:31:43
-
>>658
コロコロコミックですよw
ドラえもんもあしたのジョーも
ガンダムもウルトラマンも
見た映画館はもう無いのが寂しいね
-
- 661
- 2013/11/02(土) 08:50:27
-
>>660
ヤクザ映画や日活ロマンポルノの世話にはならなかったか?
子供の頃、よく横目で見てたw
-
- 662
- 2013/11/02(土) 08:53:12
-
>>660
ヤクザ映画や日活ロマンポルノの世話にはならなかったか?
子供の頃、よく横目で見てたw
結局中には入らなかったなぁ…
-
- 663
- 2013/11/02(土) 17:02:16
-
今日は雨が降ってしまいましたが、明日は晴れますかね。
酉の市、東京時代まつり…。
-
- 664
- 2013/11/02(土) 20:38:09
-
>>660 明和→松葉→駒中ですか(笑)
-
- 666
- 2013/11/03(日) 01:15:26
-
結構人出てた、一の酉
-
- 667
- 2013/11/03(日) 07:15:44
-
逆に一の酉以外期待できない
-
- 668
- 2013/11/03(日) 11:18:59
-
一の酉、朝の7時に行ってきました。
休日だから、結構お酒飲んでる人が多かった。
神社の中の今年の熊手みたいなのは、ゆるキャラでした。
くまもん、ふなっしーとかが熊手の中に入ってた。
かっこめ、神社は1000円。
お寺は700円。
お寺のおみくじは、400円かな?住職さんが、お経?みたいなのを
唱えながら振って、おみくじの番号を出してくれる。
サンリオのキティ熊手のお店が毎年出てたけど、
今年出てなかったのが残念・・。
-
- 669
- 2013/11/03(日) 14:04:43
-
よく酉の市便乗値上げの居酒屋や的屋の
超ボッタクリ料金で酒を飲む気になるよな。
-
- 670
- 2013/11/03(日) 16:41:41
-
年に数回の祭りくらいいいじゃないかい
飲むほどに、酔うほどに酉の市
にしても、参拝客の行列、すごいねぇ…
-
- 671
- 2013/11/03(日) 17:02:35
-
>>655
そうなんだ、すごいねて言うかあさくさじゃあれか。
あさくさは創業天保、明治何年とか多いもんね。
でも長くやれる理由はいろいろあるのかな。
昨今のホテルと違って。w
-
- 672
- 2013/11/04(月) 20:48:36
-
年に数回位なら良いかなぁ〜っておでん頼んだら
セブンイレブンと同じ味がした。
仕入れ値考えればもっとまともな物が作れるだろう。。
三島屋のベビカス売ってるおねぇちゃんが
全盛期は行列最長で2キロ並んだって言ってたw
2キロて田原町より先だよねw
-
- 673
- 2013/11/04(月) 21:09:57
-
伊賀の肉高そうだな食べた人いる?
http://iga-e.com/index.html
-
- 674
- 2013/11/04(月) 22:44:35
-
>>672
三島屋って、ベビーカステラ売るようになったの?
もう5年ぐらい行ってない・・。
-
- 675
- 2013/11/04(月) 22:50:23
-
>>674
三島屋の前で屋台3台並べて売ってるよ。
でも違うお店だろうね。
-
- 676
- 2013/11/04(月) 22:50:44
-
自己レス、三島屋っていうベビーカステラあったのか・・
千束の三島屋かと思ったw
-
- 678
- 2013/11/04(月) 23:03:45
-
千束の三島屋じゃなくて、ピンクのテント張った屋台の三島屋だよねぇ…
-
- 679
- 2013/11/05(火) 09:29:47
-
お酉さんだと大島食品の方がベビーカステラ屋台の出店は早かったような
-
- 680
- 2013/11/05(火) 17:56:27
-
ドンキってライブハウス入るとか言ってたけど詳細ってまだ発表されて
ないのかな。
-
- 681
- 2013/11/06(水) 14:18:18
-
外国人が選んだ浅草の「FUCK」なマズい食べ物 すき焼き、洋食、釜めし、ドジョウ鍋、お好み焼き
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1383712570/
否定できないのがつらい。
私が外国人におすすめできるのは、いもようかんぐらいかなぁ…。
-
- 682
- 2013/11/06(水) 15:17:43
-
>>681
全く同感だった。店名が続々と頭の中をよぎっていった。
-
- 683
- 2013/11/06(水) 16:15:53
-
具体的な店名のせればいいのに
-
- 684
- 2013/11/06(水) 16:27:09
-
はっきりユシカミ、釜めし春、駒形どぜう、染太郎と書けば良い。
-
- 685
- 2013/11/06(水) 16:30:39
-
あーすき焼きもあったか
今半
-
- 686
- 2013/11/06(水) 17:51:10
-
今も昔も浅草はグルメの王様だよねぇ…
うますぎて申訳けないス!
-
- 687
- 2013/11/06(水) 18:48:38
-
相変わらず浅草には天ぷら、うなぎ、寿司、焼き鳥、洋食、 お好み焼き、
もんじゃ、そば、ラーメン、居酒屋、甘味、焼きそば、すき焼き、釜めしは
マスゴミかぶれのバカ旦那,、強欲女将のボッタクリばっかでロクな店がねーな!
このページを共有する
おすすめワード