facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 849
  •  
  • 2014/03/09(日) 18:18:48
四ツ谷駅近くにスーパーが欲しいけどねぇ…
成城石井は使い物にならんし

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2014/03/09(日) 19:20:46
やっぱり曙橋だね。
マイバスは使い勝手いいし、
刺激されて結構みんないいもんおくようになった。
出遅れは三徳だな。もう少しがんばれよといいたい。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2014/03/09(日) 21:58:02
四谷駅周辺は再開発待ちでしょうね

↑駅名の場合は「ツ」が入らないと気持ち悪いねw

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2014/03/10(月) 00:21:02
渋い店が皆立ち退いて馬鹿でかいビルだけ出来ても周辺住民には得る物無い

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2014/03/10(月) 12:48:31
丸正は改装しないのかな?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2014/03/10(月) 17:36:16
>>853
しないでしょー
去年2週間位休んで、冷蔵庫新しくしたばっかりだし。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2014/03/11(火) 01:36:34
まるえいも閉めるみたいだし、生鮮物は丸正か麹町のハナマサしか無いじゃん。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2014/03/11(火) 07:29:13
まるえい閉めるってほんと?

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2014/03/11(火) 07:52:53
ますます丸正が殿様商売に・・・

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2014/03/11(火) 08:09:18
まるえい、改装でなく閉店ですか 痛すぎる
新宿店行くか...

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2014/03/11(火) 09:20:13
それ店頭に書いてあった?
いつまで?

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2014/03/11(火) 14:46:18
朝、ストリートビューの車がしんみち通り走ってた。
自分写ってればいいなあ

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2014/03/11(火) 19:20:51
夕方たまに曙橋のサンマルクに寄るんだが、客層あんまり良くないよね。
自分が喫煙者だから喫煙席に座るけど、何故かいつもいるしゃがれ声で言葉遣いの汚い女とか。
前は怪しいおっさん3人が犯罪の匂いがぷんぷんするような会話してたり。
出勤前に朝飯で寄った時は年寄りが無茶な注文に嫌々応じたバイト店員に聞こえるように悪口言ってたし。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2014/03/12(水) 22:10:33
もう喫煙可だとガラの悪い客が多く集まるような時代かもね。
全体的な話をしているだけで、
>>861のガラがどうなのかは知るよしもないからどうか気を悪くしないでほしい。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2014/03/12(水) 22:22:12
自分も喫煙者だから偉そうな事は言えないのは承知の上だけどね。
一人静かにコーヒーとタバコを嗜みながら携帯弄ったり、向かいで買った本読むくらいですよ。
クリエ、ドトール、フレッシュネス、ウェンディーズと喫煙席でも別にそこまで感じないけど、何故かサンマルクの客層は悪目立ちするのが気になるということ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2014/03/12(水) 22:55:30
僕はもうタバコやめた人間だけど
本当の意味での嗜好品としてのタバコ、いいんじゃないかな。
席をギュウギュウにしないで、ソファーにローテブルみたいな感じで
タバコを楽しむためのカフェなんか作ったらいいのに。
でも喫煙者も他人の煙は嫌だったりするんだよねw
他人の煙や部屋のヤニ臭さが気にならないようにするには広くないといけない
都市部にこそほしい店だけど、採算的に難しいかな

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2014/03/12(水) 22:55:53
ドトールとサンマルクを比べてみれば確かに客層に違いがある。
場所かねえ。あとは時間帯とか曜日とか。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2014/03/12(水) 23:01:16
>>863
曙橋店は行ったことないからわからないけど、
御苑店は居心地いいよ。
完全分煙だし。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2014/03/12(水) 23:02:44
若松河田のタリーズが押して開閉する自動ドアで仕切られて広くて椅子やソファーが割と快適で広めな喫煙席。
喫煙者の理想に近いかもしれないw

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/03/12(水) 23:20:51
御苑前のサンマルクはアルバイト店員の態度があまりよくないなぁ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/03/13(木) 19:35:12
コメットやタイガー行けば、スモーカスの質がよくわかる

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/03/14(金) 10:36:55
火事?
消防車すごい

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/03/14(金) 13:36:06
ヤバい、鍋の火付けっ放しで来たかも
荒木町?

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/03/14(金) 13:59:32
>>871
曙橋の靖国通りの餃子の星あたりに消防車とかたくさん止まってたよ
荒木町じゃないから安心して

でも今日はサイレンよく聞こえる

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/03/14(金) 14:35:21
俺も外出先でこのスレの火事ニュース見ると不安になるw

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/03/14(金) 21:48:32
>>872
ありがとう!

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/03/15(土) 20:10:51
今荒木町でロケの模様。まきようこさま、かがわてるよきさま〜

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/03/16(日) 01:48:54
何のロケかな?

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/03/17(月) 00:24:17
微妙

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/03/17(月) 09:20:15
サルバトーレ隣の花屋跡地、何できるんだろ?

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/03/17(月) 14:08:53
>>875-876
来期のTBSでやるMOZUとかいうドラマで共演っぽいからそれじゃね?

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/03/17(月) 19:07:06
>>879
そか、ありがと
チェックするか。忘れそうw

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/03/17(月) 21:03:18
今でさえ不便なのにまるえいが無くなってしまうと買い物つらいなあ。
市ヶ谷のマルエツに行くか…

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/03/18(火) 06:49:47
閉めるまるえいって

たいやきわかばの四ツ谷2丁目辺り?
それとも御苑側?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/03/18(火) 07:37:12
>>882
四ツ谷店。3/20まで。
ミンチが解凍じゃなかったので重宝してたんだがなあ。

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/03/18(火) 11:15:31
新宿通、丼丸の横の洋食屋さん閉店しちゃたのね。
知らなかった。1回も行ったことなかったけど。
長寿庵も閉店だし、まるえいも閉店。
跡地に何が入るんだろう。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:39:39
まるえい閉店って、何処で食材を調達しろとww

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:41:16
四ツ谷駅周辺はますます人の住む場所ではなくなってくるな・・・
再開発はよ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/03/18(火) 20:58:23
お知らせ
当店わ3月20日(木)をもちまして
閉店することとなりました。
永らくのご愛願、誠にありがとうございました。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/03/18(火) 22:49:28
セイフーがなくなり、ハナマサも消え、今度はマルエイか
津守坂にあった卸みたいな店も無くなったよね?

閉店情報ばかりではなく、たまには回転情報も欲しいぞ!

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/03/19(水) 00:01:18
そうやってじわじわとオリンピックの影響出てくるんだなあ

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/03/19(水) 00:11:54
>>822
今日寄ったら完全分煙てか、隔離されてました。
レイアウトは変わってませんがちょっと落ち着いた雰囲気になってます。

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/03/19(水) 14:01:04
曙橋ハナマサ、まるえいの閉店。若葉丸正の縮小。まいばすの影響大?

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/03/19(水) 17:25:36
http://ichigaya.keizai.biz/headline/1861/

四ッ谷津の神坂にモツ屋さんって記事

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/03/19(水) 17:45:35
>>892
できたのは知ってるんだけど
チラシも配ってないし人もあまり入ってなくてそそられない
あの辺の雰囲気にも合ってないから速攻で潰れそう
(その前に入ってたデリも数ヶ月で潰れた)

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/03/19(水) 22:30:02
ウェンディーズの店員がかわいいのに、全く話題にならない件

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/03/19(水) 23:15:38
>>890
お、再開しましたか。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/03/20(木) 18:28:16
長崎県、四ツ谷に首都圏営業拠点を開設−商談ルームや県産品販売コーナーも - 市ケ谷経済新聞 http://ichigaya.keizai.biz/headline/1862/

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/03/21(金) 10:07:24
>>896
四ツ谷に長崎の産業支援センターなんてあったのね。
調べたら年に数回物産直売やってたのを常態化するみたいだ。
荒木町にも長崎の公舎があるみたいだし、なんかゆかりあんのかな。

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/03/21(金) 18:52:31
まるえいの閉店は痛いわ

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/03/21(金) 20:31:02
しんみちの出口にあった四谷ラーメン福らくやがなくなって
俺たちのナポリタンに新装開店。結局一度も入らなかったな…あそこ。

となりのとなりにあった花屋も今工事してるけど何入るんだろうね。

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/03/21(金) 22:11:04
カフェドクリエ、なかなか快適。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード