facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


新高円寺のクイーンズ伊勢丹は輸入系あるからひょっとしたらあるかも

ここまで見た
>>897
ハインツのお客様相談室に電話すれば?

ここまで見た
  • 901
  • 東京都名無区民
  • 2013/12/26(木) 17:51:17
マスタードソース探しすごいなw
俺も食って見たいから探してみるわ

ここまで見た
>>898
西友は輸入食品多くないよ
あってもウォルマートのPB商品
西友は薄利多売だから、売れない商品は置かない

ここまで見た
>>897
ハインツ イージースクイーズイエローマスタードでいいなら
高円寺のイオン系輸入雑貨店カフェランテにあったよ

ここまで見た
火事でもあった?

ここまで見た
  • 905
  • あけおめ!オレオレ!オレだけど実はお年玉がさぁ
  • 2014/01/03(金) 11:03:00
スレ止めちゃったね、あなた

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/01/04(土) 08:39:59
やよい軒は今日の10時からだそうな

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/01/04(土) 09:03:08
やよい軒@高円寺は朝7時くらいからやってほしい

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/01/04(土) 12:00:11
毎日繁盛してるよね〜やよい軒。東高円寺にもああいう店こないかな

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/01/04(土) 12:27:42
>>908
新中野にはできたらしいね

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/01/05(日) 02:17:32
寿楽亭って美味しい?
オススメメニューあったら教えてください

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/01/05(日) 12:57:22
>>908
すき焼きが美味しかったけど、ご飯が進むのでおかわり自由は悪魔の囁きだね〜

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/01/05(日) 16:25:43
やよい軒のすき焼き味が濃いよ。たまにしか無理

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/01/05(日) 16:52:00
>>912
>>875に続いて永遠にループ

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/01/05(日) 16:58:05
>>913
えっ注文でうすくできるの?
今度報告するっ

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/01/05(日) 18:06:47
>>914
>>883も読んでね

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/01/05(日) 18:10:09
佃煮のような濃い味を溶き卵で和らげて食べるのがいいんじゃないか

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/01/05(日) 22:06:03
健康に死ねないぞw

ここまで見た
  • 918
  • 883
  • 2014/01/06(月) 23:16:14
>>916
卵が苦手なんです

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/01/07(火) 14:54:57
>>918
卵ありきのすき焼きなのに、卵も付けずに濃いとか言われても店が迷惑だろ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/01/07(火) 15:51:26
苦笑

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/01/07(火) 23:31:00
>>919
無理に卵を食べたせいでアレルギーで死ぬ客とどっちが迷惑ですかね?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/01/07(火) 23:45:45
卵とセットなのに無しを基準にして味付けしろと言ったらいかんでしょw
そういう人は他の料理を頼みなされ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/01/08(水) 00:00:09
>>903
ああああああああああああああああああったああああああああああああああああ
はじめとなりの酒屋みたいなところに入ってケチャップしかないなぁって思って店を出たら隣だった
協力してくれた人みんなありがとう。マスタードおいしい。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/01/08(水) 00:05:12
まるで外食産業の味付けが唯一無二の絶対的基準みたいな言い方するんだな。
味付けの好みなんてものは個人個人で違う。店の料理の味は最大公約数で決めてあるに過ぎない。
ましてや、すき焼の調理法や味付けは家庭ごとに異なる。店で出すすき焼が絶対的であるわけがない。
自分の基準が唯一絶対だと思い込んでる人間ほど始末の悪いものはない。

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/01/08(水) 00:24:30
触っちゃいけない人にレスしちゃったw

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/01/08(水) 00:30:05
長文から狂気がにじみ出てるんでおりゃもう降りたよ
デミグラが付いてるハンバーグにデミグラ使わずに味がないと言ってるのと同じじゃんw
こんなキチガイと関われないよ。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/01/08(水) 01:23:47
ちょっと漢字を増やしただけで「読めませぇ〜ん めんどくさ」って降参しちゃう人か。
まともな日本語が通じないばかりか、たかがすき焼の話で赤の他人をキチガイよばわり。
これで本当に良いのでしょうか?
お前と違って俺は降りないから、関わるのが嫌だったら二度と書き込まない方がいい。

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/01/08(水) 01:33:07
俺は降りないからとかワロタ

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/01/08(水) 01:45:45
もっと正確に言えば、これまでずっと乗ってたし、これからも乗り続けるってこと。

>>928
のんきに笑ってられるうちが花ですよ。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/01/08(水) 02:09:36
>>929
頑張って今後とも闘いの螺旋を歩んでください。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/01/08(水) 02:14:20
>>930
ヒマな時に馬鹿な奴を見かけると咬みつくのが趣味なんで、今後ともお気をつけ下さい。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/01/08(水) 02:19:03
>>931
奇特な趣味をお持ちのようですが貴殿のご健勝をお祈り申し上げます。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/01/08(水) 03:57:15


ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/01/08(水) 04:02:04
ちょ わるかった
俺はただやよい軒の「すき焼きの味が濃い」と言っただけ
食べなきゃいいんだから食べてないよ
「卵アレルギー」の人とは別人だよ
ごっちゃにして揉めないでくれ

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/01/08(水) 07:28:41
くどいのはあらしとおなじだぞ。どんどん自分語りになってくから。ほどほどに。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/01/08(水) 08:06:27
>>931
自分語りはスレチだ馬鹿

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/01/09(木) 07:07:08
そんなことより

>>923

良かったね
カフェランテ俺も行ってみよう

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/01/09(木) 08:22:28
>>923 おめ
そんなに美味しいとか言われると興味出ちゃうなw

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/01/09(木) 23:24:27
そう言えばあそこのすき焼き味こいよね

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/01/12(日) 19:53:03
久しぶりに杉山公園行ったら中野通り拡幅工事が進んでてワロタ。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/01/13(月) 01:02:57
なんでわろたの?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/01/13(月) 04:32:59
そう書きたかったんだろ。

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/01/13(月) 10:26:26
>>941
丁度オレも同じこと書き込もうと思った

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/01/13(月) 17:06:01
新高円寺の一点って閉店しちゃったの???
年末から閉まってるみたいだけど?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/01/13(月) 23:50:48
東高円寺のでかい自転車屋が出来た後すぐ、昔々からやってた小さい自転車が閉店した。そして今、でかい自転車が閉店。東高円寺には自転車が無くなりましたが(なんでやねん!なにしとんねん!どないせえっちゅうねん!もて遊ばんといてや!)と心で叫んだ方いますか?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/01/13(月) 23:52:17
>>945
高円寺の高架下にもっと大きい自転車屋ができたんで気にしてない。

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/01/14(火) 00:11:46
高円寺にアサヒがあるね。小さい方の自転車屋は新高円寺の寄りの方に移転だと思うけど。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/01/14(火) 02:41:37
>>944
特に張り紙とかも見当たらないけど、閉店だろうね
ちりめん亭も一緒にやめちゃって一気にがらんとしてる

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/01/14(火) 02:48:16
>>947東高円寺交番近く小さい方の自転車屋さん、そうなの?知らなかった。ありがとう。イケメン若旦那がお気に入りだったので、心配していました。そこ行きます。

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2014/01/14(火) 15:22:02
>>949
ちなみにそこの若旦那はちょっと遠いけど阿佐ヶ谷店の店長になってるよ
メンテとかそこまで行ってやってもらってる自分は

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード