●●高円寺ってどうよpart103●● [machi](★0)
-
- 160
- 2013/07/25(木) 18:21:48
-
>>158
500円の飲食店で席誘導されて、ここまで怒りを持続できるって凄いな。
続けるんならつきあってやるから頑張れよ。
あ、「カナキリ声」って傷ついた?
ちょっと言い過ぎた御免ね。
-
- 161
- 2013/07/25(木) 18:27:09
-
俺はカウンターのが落ち付いていいや、いろいろ見れて楽しいし。
-
- 162
- 2013/07/25(木) 18:36:16
-
>>ID:jnO/2cHg
なんかたまってるのですか?自説ふりまわして他人をババアだとか非常識あつかいしたり。
どんだけ書き込んでるんだよ、常駐して。
-
- 163
- 2013/07/25(木) 18:39:12
-
>>161
ま、客側の意向はいろいろあるだろうけど
ワンコインで食える店で、店員がカウンター席に誘導したからって
それに文句を垂れることに「正義」なんてないぞってのがワタクシの意見です。
-
- 164
- 2013/07/25(木) 18:45:03
-
>>162
ぜんぜんたまってないよ
常駐って指摘できたら君の中で勝利なの?
なんかむなしいね。
ワンコインの店で席誘導された怒りを正当化してみなよ。
-
- 165
- 2013/07/25(木) 18:47:11
-
俺もコロコロIP変えてみようかな。携帯、スマホ使って。
-
- 166
- 2013/07/25(木) 18:50:41
-
マジ読解力ねー野郎だなコw誰もカウンターの話なんかしてねーしw
-
- 167
- 2013/07/25(木) 18:54:10
-
で?
まだ怒ってるの?そろそろやめない?
500円の店で席誘導された怒りは相当なもんだねw
じゃあどうぞ
-
- 168
- 2013/07/25(木) 18:57:52
-
怒るも何もシンプルに「あ、じゃあいいです」って出て、二度と行かんわw
-
- 169
- 2013/07/25(木) 19:03:09
-
>>168
それ怒ってるんだよw
「怒るも何も」じゃないと思うぞ。
君はワンコインで食える店でカウンター席誘導されたら怒って出て行く人でいいね。
じゃあ終わり〜
それとも続ける?
-
- 170
- 2013/07/25(木) 19:26:44
-
いつの間にかちょもらんまが“ワンコインの店”になってしまった(失笑)
-
- 171
- 2013/07/25(木) 19:33:47
-
まだ怒ってるの?カウンター席への誘導がそんなに悔しかったか?
そろそろやめない?
(スーパー失笑)
真似w
-
- 172
- 2013/07/25(木) 19:37:28
-
そろそろノーサイドで頼みます。
-
- 173
- 2013/07/25(木) 19:51:55
-
いろんな人間がいるな
-
- 174
- 2013/07/25(木) 21:15:58
-
そんなカウンター嫌かね?
料理してるとこ見るの楽しいぞ。
-
- 175
- 2013/07/25(木) 21:30:30
-
この人、早朝から張り付いてるじゃん
パソコンから離れなよ。精神的に良くないよ
-
- 176
- 2013/07/25(木) 21:36:25
-
うまいイタリアンの店教えてくれー
俺のオススメはボンジョリーナ!
-
- 177
- 2013/07/25(木) 22:03:26
-
>>175
全然大丈夫だって
16の書き込みで「常駐」指摘されてもなw
コロコロIP変えて書き込んでる奴よりマシだと思うんだけどw
続けたいのなら
安い飯屋でカウンター席誘導された怒りを正当化してみなよ。
止め時だと思うけどね〜
-
- 178
- 2013/07/25(木) 22:19:14
-
高円寺だと値段と味が見合っているのはデルソルのランチくらいかなぁ
ボッカルーポも悪くないけどちと高い
-
- 179
- 2013/07/25(木) 22:27:20
-
>>177
悪かったな謝っとくわスマンな
-
- 180
- 2013/07/25(木) 22:43:43
-
ゴルゴンゾーラの何かが食いたい
-
- 181
- 2013/07/25(木) 23:22:43
-
>>180
ほぼスパゲティしかないだろw
-
- 183
- 2013/07/26(金) 05:43:27
-
デルソルは夜たまに行くけどランチは行ったことないなー
安いわりにうまいワイン置いてるからつい飲み過ぎてしまう
-
- 184
- 2013/07/26(金) 06:00:46
-
15年以上前に初めて高円寺に来た時に、駅前に立食いの牛丼太郎が並200円で高円寺の物価の安さに驚いたものだ。
この街なら3食外食してま600円で済む。他の街の半額以下だ!と言う事で高円寺に住む大きな理由の一つになった。
当時、吉野家が並400円くらいだったので通常の半額。
狂牛病の騒ぎで客が離れて潰れてしまったが、朝の納豆丼とか懐かしい。
-
- 185
- 2013/07/26(金) 11:48:31
-
ジャンプや生ビールが190円で飲める店があるのには驚いたな
-
- 186
- 2013/07/26(金) 11:57:54
-
そりゃあジャンプを飲んだら驚くだろ
-
- 187
- 2013/07/26(金) 12:35:03
-
ジャンプの前のお狩場餅の天野屋がなくなったのが残念
-
- 188
- 2013/07/26(金) 14:39:24
-
東京はどこでもメシは高いよ。
うちの田舎は日替わり定食450円だった。
東京来てすぐの時に入った店でざるそばが1000円ってなんだよって思った。
-
- 189
- 2013/07/26(金) 15:34:06
-
>>188
東京のメシの物価は平均すれば高いが、
田舎より安いもの〜高いものまでそろっている
安さにこだわるなら、田舎より安いものはたくさん見つかる
日替わり定食450円なんて都内でも簡単に見つかるぞ
田舎じゃあそば一杯100円の店とか
生ビール何杯飲んでも一杯10円セールのキャンペーンとか見たことないだろ
(共に高円寺で実際にある店の話)
-
- 190
- 2013/07/26(金) 17:12:10
-
餃子無料とかな
-
- 191
- 2013/07/26(金) 17:18:53
-
まじかよ…ほぼ学食と自炊しかしないからわからんかった…
-
- 192
- 2013/07/26(金) 17:30:12
-
まあ手間賃除けば自炊が一番安くすむが
-
- 193
- 2013/07/26(金) 18:36:07
-
自炊するにしても、
OK、業務、ジャンプ、高野あたりでセール品中心に買っておけば
田舎よりよっぽど安くすむのは確か
-
- 194
- 2013/07/26(金) 19:23:18
-
>>188
店が支払う税金や家賃を考えてやれよ。
それに東京には立食い蕎麦や牛丼屋に行けば300円でお釣りが来る。
選ぶのは自分だ。
ちなみに味楽は夜もランチは450円だ。
-
- 195
- 2013/07/26(金) 20:03:46
-
>>171
>>おまえババアか?
ババアは一人なのに平気でテーブル席に座るw
君のお母さんって酒癖が悪かったんだか
それともアル中だったんでしょ
失笑に使い方も知らずにスーパー失笑なんて書き込んで
真似なんて書くなよ
経済的に自立出来て居ないで
食べ物屋のレスに噛みつく典型的なニート君
こんなところで時間潰すなら仕事を探しなよ
自分の稼いだ金で自立すれば
お金を価値が切実に判る筈だから
-
- 196
- 2013/07/26(金) 20:55:52
-
また昨日のキミか?
しつこいよ。消えろ
-
- 197
- 2013/07/26(金) 21:03:06
-
>>195
キチガイが火病でもおこしたか
-
- 198
- 2013/07/26(金) 21:27:59
-
店を経営している側からしたら4人テーブルに一人が座っているせいで後から来た4人客を逃すのは死活問題なんだから、
自ら「カウンターでいいよ」くらい言える余裕を心に持ちたいものだ。
牛丼屋なんかで底辺が底辺バイトに日頃の八つ当たりみたいなクレームいれているのをみると、さもしいなぁと思うよ。
-
- 199
- 2013/07/26(金) 21:29:45
-
何年も高円寺で営業続けている、フグ料理については誰も話題にしない、その程度の人が集まってる2chですもの。
-
- 200
- 2013/07/26(金) 21:33:32
-
>>199
bbtec.netは固定アドレスなのに、よくもまぁそんな気軽に悪態をつき続けられているもんだね。
-
- 201
- 2013/07/26(金) 21:37:18
-
どうしても収まりつかん奴がいるみたいだなw
-
- 202
- 2013/07/26(金) 21:41:22
-
つか、なんで同じ書き込みして蒸し返すんだろな
デジャヴかと思ったわー
-
- 203
- 2013/07/26(金) 21:44:58
-
>>198
まあマジレスすっと、そんな忙しい店やカツカツの店ではそんな事は言わんよw
-
- 204
- 2013/07/26(金) 21:50:59
-
安さを求めるだけ、単に飯食うだけの店や、ちょっと座るためだけの店だったら席なんかどこでもいいわw
-
- 205
- 2013/07/26(金) 22:29:53
-
居心地くらいしか提供出来ない様な店で、そういう接客されたら
『じゃ、いいや』ってなるわ
他に良い店いくらでもあるしな
-
- 206
- 2013/07/26(金) 23:24:32
-
明日は晴れるかな?
-
- 207
- 2013/07/27(土) 00:47:29
-
ハレルヤ
-
- 208
- 2013/07/27(土) 01:21:17
-
最高の接客をしてくれたのは、今は無き「ニャンキース」。
全然客がいない店内にバカに丁寧なマスターとけっこう旨いカレーがあった。
-
- 209
- 2013/07/27(土) 01:24:52
-
四丁目カフェの接客は安定感あるよ
-
- 210
- 2013/07/27(土) 09:39:48
-
>>176
再起煮ってないけどボッカルーポ。
昔いたホールのお姉さんが可愛かったんだよなあ
このページを共有する
おすすめワード