facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


>>897
訴えます。

ここまで見た
>>898
なつかしいな。
杉の木屋は遅くまでやってて便利だった記憶。

ここまで見た
杉の木屋で買物してる長淵の嫁さんをよく見かけたな

白金トンネルの手前にあった支那そば屋がなつかしい
Aセットとかよく食ったな
西麻布に移転後も通ったが、閉店して消息不明

ここまで見た
  • 902
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/24(月) 00:27:40
交番前に花屋ができて賑わっている。

ここまで見た
>>902
あんなところに花屋なんて大丈夫かね、と思ってたけど頑張ってるよね。
家族によると置いてる花のセレクションがいいらしい。
その隣の元京樽は何になるんだろうね。

ここまで見た
  • 904
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/26(水) 02:52:19
何になるんでしょうね?
ケーキ屋なら受容ありそう。

ここまで見た
  • 905
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/26(水) 20:41:38
>白金トンネルの手前にあった支那そば屋がなつかしい

あ、そこ知ってます、だいぶ前ですね。
ニンニクの茎炒めがのった、ソンミョウそばが好きだった。
西麻布へ移転してからも一度か二度行ったけど、
前の店舗のときと味が違う感じもして、?と思ったの覚えてる。

ここまで見た
  • 906
  • 東京都名無区民
  • 2014/03/26(水) 20:49:07
なつかしいといえば支那そば屋より後の話だけど、
渋谷橋の交差点にあった「尾道ラーメン萬友」、
ある時期から「岩のりラーメン萬友」になったっけか。
背脂が浮いてるけど、あっさり系のあのラーメン、
わりと好きだったな。

浅草のほうだったかに移転して、行ってみようかと思ってるうちに、
そちらも閉店してしまったようです。

ここまで見た
  • 907
  • ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
  • 2014/04/08 19:03:25
ツ駅ツ前ツづ可つ?ツづ個凝「ツつセツつアツつェツづ?つォツづゥツ掲ツ篠ヲツつェツ!
ツハツイツボツーツδ仰陛青偲ィツづ可つスツつアツ湘?つォツ。
ツ催?静ヲツ端ツ凝「ツ催?ツトツδ個δ督ドツつェツ恵ツ氾、ツ偲オツづ可つュツづゥツづ仰!
ツ禿伉姪ャツ郎ツδ可ーツδ?δ督づ可づ債甘ォツ機ツつゥツづ?竅

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2014/04/08(火) 20:11:29
花屋の隣の元京樽、銀だこになるみたいだね。
5月オープンのようです。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/04/08(火) 23:19:16
代々木の銀たこは好きでたまに買ってたけど
早々に撤退し、跡地はゴーゴーカレーになりました。

ココイチの近所にフレッシュネスつくってたけど
なんかビミョーかなあ

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/04/09(水) 04:09:24
銀だこができる!
ハイボール片手にたこ焼き。
隣の豚野郎に影響するかな?

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/04/09(水) 18:43:22
>>908
自己レスだけど、5月じゃなくて4月オープンでした。
中はもうほぼできてるのかな〜

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/04/09(水) 23:23:35
今日、ピーコックの2階に買い物に行ったら
スッカスカになってて、「えっもしかして閉店??」と思って焦ってたら
26日から改装の予定だと。
数少ない日用雑貨品が買える身近な店なのでちょっとビビった。

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/04/10(木) 07:35:38
もともと映画館だったから広いんだ!

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/04/11(金) 16:31:05
イータリーがあった商業施設どうなるんだろ?
やっぱり高層マンションとかになるのかな?

http://www.shibukei.com/headline/10020/

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/04/24(木) 11:47:24
キルフェボン5月6日で閉店!
大家とテナント料値上げの件で一悶着あったのが原因らしい

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/04/26(土) 13:23:23
>>915
マジで!?

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/04/26(土) 20:20:56
恵比寿は吉祥寺に次ぐ人気エリアランキングの常連だからな。
強気に賃料値上げをしてくる地主も多い。

しかし、恵比寿のなにがそんなにいいんだろうね。
他と違うところなんてなにもないというか、逆に不便なのにね。

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/04/26(土) 21:23:37
渋谷に近いってのと散歩が楽しいくらいだな
渋谷に近すぎて新宿に行かなくなるのが自分的にアレだが

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/04/27(日) 11:59:45
車のアクセスも中々だよ
2号線で首都高へ
3号線で東名へ
山手トンネルで4号5号線へ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/04/27(日) 21:40:28
この辺で車乗ってるのはほんとに金持ちなんだろうなぁ
うらやましいです

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/04/28(月) 03:39:52
そんなことはない。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/04/29(火) 00:03:23
>>918
新宿よりは渋谷の方が数倍楽しいでしょ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/04/29(火) 03:38:27
買い物は新宿のほうが便利なんだよ
渋谷は伊勢丹もヨドバシもないから

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/04/29(火) 11:43:53
渋谷は臭くて田舎のガキばかりでどうもなぁ
駅周辺とセンター街はカオス

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/05/01(木) 22:47:04
恵比寿ガーデンプレイスに深夜営業の店ができるって書いてあるけど
一体何ができるんだ?

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/05/01(木) 22:52:46
お客さん入るのかな?

ここまで見た
  • 927
  • www
  • 2014/05/02(金) 20:35:41
西口駅前の駐車場が取り壊しになってるけど何が出来るの?

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/05/02(金) 21:09:10
>>927
個人的には家電量販店が出来て欲しい
いちいち渋谷や新宿に行くのは面倒だし

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/05/04(日) 22:19:21
三越に千原ジュニアが居たwww

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2014/05/07(水) 11:44:13
キルフェボン終わったな・・・・

まったく大家がテナント料値上げするからだ!

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/05/12(月) 06:35:24
銀だこはいつオープンするの?

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/05/12(月) 16:01:44
恵比寿駅から少し離れた住宅街に
40年以上やってるカイロプラクティックがあると聞いたのですが
知ってる方いますか?

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/05/12(月) 19:02:40
>>931
あした

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/05/12(月) 23:32:33
>>931
場所はどこ?

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/05/13(火) 11:10:06
もと笛吹があったとこのそばで時々若い子がめっさ行列してるんだけど。
あれなんなのかな?
日曜?は番号呼ばれて一人ずつ中に入って行ってた。
謎すぎる。

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/05/13(火) 14:51:23
>>934
元京樽だったところ

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/05/15(木) 06:17:16
銀だこオープンしたけど。
店内客に美人が多いのはサクラなのかな?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/05/15(木) 16:02:47
>>937
たいていオープンから1週間はサクラを使ってアピールする。
その間に固定客が増えればウマー!客が付かなければマズー!

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/05/15(木) 22:01:29
たこ焼きを食べるお仕事か
微妙だな〜

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/05/16(金) 11:18:11
バイトに決まってるだろ!

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/05/16(金) 14:00:20
オープニングスタッフ=サクラってこと?

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/05/20(火) 00:59:58
サクラもいない
客もいなくなってきた!

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/05/21(水) 20:27:39
ハックドラックの隣にできたRKデンタルオフィスっていう新しい歯医者どうなのかな。見た感じ頑張ってる風だけど患者入ってるの見たことない。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/05/22(木) 20:57:12
代官山って、ルールを守らない店多くない?
夜中まで営業したり、騒音やにおいを蒔いたり・・・
店子だったら大家のいうことに従えと!

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/05/23(金) 06:04:25
代官山は閑静な場所だからそんなことないよ。

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/05/23(金) 10:50:08
蔦屋のお陰で夜中もお登りさん気分の奴らがいっぱい

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/05/24(土) 01:03:10
金曜の夜は芋洗い状態ですね

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/05/28(水) 11:22:59
ハックドラッグの店員って、シャンプーとボディーソープの区別が付かないんだなw

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/05/28(水) 22:24:48
西口の大きい駐車場跡には何ができるんだろう。

ここまで見た
  • 950
  • ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
  • 2014/05/30 03:52:19
ツδ可ウツδ督ドツδ渉δ凪?シ?

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード