facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 5
  •  
  • 2013/06/12(水) 09:55:49
早稲田に帰りて〜

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2013/06/12(水) 12:59:16
>>5
今何処?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2013/06/12(水) 16:09:56
神田川に親子カルガモ見た、増水したら流されそう。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2013/06/12(水) 17:54:31
いま宮城県

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2013/06/13(木) 22:50:49
西武内のスタバの電源が使えなくなってた・・・

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2013/06/14(金) 11:28:17
>>991
マッサージより風俗のティッシュ配りのほうがウザイよ!
あれこそ警察に言ったほうがいい。

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2013/06/14(金) 14:32:39
ダントツたこ焼き屋
開店時間を守らないし、急な休みもあるようになった
末期のザンギ横のチャーハン屋を見てるようだ
閉店フラグたったかな?
店員が多すぎるもん
経営者一人でやる規模の店だよね
でも、たまに行くから踏ん張ってくれ

ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2013/06/14(金) 14:38:21
ちちびんたりかみたいな名前のたこ焼き屋はあんな場所にあるのによく潰れないな
通りの向こうの弁当屋は開店して間もないのにもう潰れそうな雰囲気だし

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2013/06/14(金) 14:54:14
>>12
たぶん隣の刀屋含めて持ち家でしょ?
弁当屋は前の店と経営者は一緒な気がする
味もメニューも変わらないんだよね
同じ店員を見た気がするし、店名変えただけだよね?

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2013/06/14(金) 21:04:14
>>12
ちびたかこんび?
安くて美味しいよね

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2013/06/15(土) 00:17:39
スレチかもしれないけど、高架下のホームレスはどうにかならないのかな
いるだけならまだ良いんだけど、なつになって匂いが…

ここまで見た
  • 16
  •  
  • 2013/06/15(土) 00:33:34
>>14
ちびたかは、たこ焼きじゃないよね
たこじゃないの入ってない?
もどしたのかな?

ここまで見た
  • 17
  •  
  • 2013/06/16(日) 01:16:22
高田馬場ではパトロール中の黄色いカバーを、自転車の前籠に着けた人をを良くみかくますよね
彼らが歩道を走行したり、車道を逆送したり信号無視したり駐車無視は
きっと緊急事態発生してるんでしょうね
目立つから印象に残ります。
まずわ自分を逮捕するべきでしょじゃないでしょうか?

ここまで見た
  • 18
  •  
  • 2013/06/16(日) 06:06:35
>>15
そう思うならおまえが風呂入れてやるとかして面倒見ろよ

ここまで見た
  • 19
  •  
  • 2013/06/16(日) 17:21:58
思うのもだめかー

ここまで見た
  • 22
  •  
  • 2013/06/18(火) 06:13:47
家系ってそういうラーメンだから嫌なら行かなきゃいい
武道家なんてもっとしょっぱい

ここまで見た
  • 23
  • 地蔵
  • 2013/06/18(火) 09:00:03
15  pw126205001248.3.panda-world.ne.jp
以上をGL1として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
公人と認められない方の目撃情報や特徴は個人情報です。
個人情報については原則的に削除対象となります。
個人の詮索や尋ね人、家屋の晒し等はご遠慮下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2


20  w0109-49-135-56-126.uqwimax.jp 
21  nttkyo492133.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
以上GL2として削除
店舗情報に関しては節度を持った表現と対応をお願いしております。

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2013/06/18(火) 09:08:36
ホームレスがだめで火事の無線傍受で詳細な番地がOKな理由ってなんなの?

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2013/06/18(火) 11:22:55
そんなもん削除人の気分次第
こんな話も「地域の話題と無関係」で削除されることもありえるわ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2013/06/18(火) 12:46:04
駅前のチラシなんとかならないかな〜
まじウザイんだよ!

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2013/06/19(水) 22:43:02
> とあるユーザーは、
「イランの選手にペットボトルを投げつけた行為が、
我々の国がどれだけ醜いかを世界に知らしめた」とコメントした。

下朝鮮は相変わらずだね〜w

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2013/06/20(木) 02:30:17
学生に駅前のロータリーを占拠しないで頂きたい。

加えて、早稲田通りの狭い歩道を広がって歩かないで頂きたい。

サークルの移動で目一杯歩道使われて、避けられずに肩が当たったら舌打ちとか、何様だよ。

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2013/06/20(木) 02:50:35
>>28
警察沙汰にしちゃえば良いと思うよ
大学公認サークルがその手の騒動起こしたら公認取り消しになるでしょ
ロータリーのエレベーター前を塞いでたりとかならその時点で警察呼べる

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2013/06/20(木) 03:15:19
>>28
なんだと 俺がいない間に

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2013/06/20(木) 09:35:46
>>28
すんげーわかる

夜ロータリーに自前の警備員用意してるときあるけど
正直さばき切れてないし

戸山公園集合にすればいいのに

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2013/06/20(木) 09:47:58
バブルのころは、もっと酷くて、あのロータリーのまわりにスキーツアー用の大型バスが何台も止まってたね
タクシー乗り場にはタクシー待ちの長蛇の列だったし。

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2013/06/20(木) 12:29:00
たまに学生が集うくらい大目にみてあげなよ
それよりスケボーのほうがうるさいし問題だよ

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2013/06/20(木) 12:54:39
そういう町ってしってったでしょ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2013/06/20(木) 12:56:22
>>33
あれもさスケボー禁止って看板あるし
すぐ側に交番があるのになんで注意しないんだろ?
管轄が違うんかね?

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2013/06/20(木) 13:04:04
>>32
「私をスキーに連れてって」か。メチャメチャくだらない映画だったな。

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2013/06/20(木) 13:08:05
俺はオンナをスキーに連れてってやるために四駆の新車購入したな。

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2013/06/20(木) 15:27:36
みんな金は持ってたから、スキーツアーに毎週のように行ってたんで
ロータリー前と、早稲田大学の大隈講堂前に大型バスがワラワラいた
狭い歩道で邪魔だと思うのは、犬連れババアとか
子供入れたカートを押す父親&横並び母親とか
言い出せばキリが無いし、今に始まったことでもなく、人の多い場所ゆえ
諦めて慣れるしかないのかも。

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2013/06/20(木) 16:36:43
>>38
連中大概デカいバッグ(テニス用)担いでタムロしているのが邪魔なんじゃねえの
時間帯遅い場合ベビーカーと馬鹿早大生とどっちが多いかよく考えろや
OBか知らんが地域に金落とさずバイトもしない早大生なんかただの邪魔だよ

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2013/06/20(木) 17:02:47
そんなに苦痛なら地元にでも引こんでて馬場にまで出てこなきゃいい
ターミナル駅、繁華街は昔からこんなもんだよ。

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2013/06/20(木) 17:10:52
>>40
昔と事情が違うんだよ、地域に金落とさないしアルバイトとして貢献もしない連中は邪魔
ロータリーで迷惑かけんなって看板も出てるくらいなんだから学校側で対処しろと
仕事(早大生無関係)で出てきてるしお前にそんなこと言われる筋合いはねえよ

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2013/06/20(木) 19:10:44
人が多いのは皆承知してる上で、通行している人間を責めているのではなく
マナーが悪いことについて書いてるわけだよね。
時間帯によって状況も違う。
繁華街だからマナー悪くて当然ってわけじゃないからね。
「たまにタムロしてるだけだしいいじゃん」「皆フツーにやってんじゃん」
「ダラダラと集団で横に広がって歩くくらいいいじゃん」
という早大生が集まって通行人の邪魔になり、全体が嫌がられることになるわけだ。
個人的には固定の場所にいる一人のホームレスよりも嫌だな。

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2013/06/20(木) 19:36:27
俺は馬場が地元だ お前らがでていけや 昔に比べりゃよくなったよ

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2013/06/20(木) 19:36:47
でも高田馬場から学生が居なくなったら、物凄く淋しい街になるんだよ。
安い飲食店が多いのは学生のおかげでもある。

静かな街を求めるなら、目白に行ったらどうだい?

俺は社会人だけど、高田馬場と目白なんて徒歩で移動出来るから使い分けてるよ。

それと高田馬場は早稲田の学生のイメージ強いけど、早稲田以外の学生が多いよ
目白から学習院その他の学生も来るしね

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2013/06/20(木) 20:11:06
なるほど、地元民の民度が低いってことなのか。
元々残念だったんだな…

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2013/06/20(木) 20:50:56
>>31
戸山公園ちゅうか西戸山の公園ところは昔は屋台まで出て
賑やかだったなぁ、ナツカシス・゚・(ノД`)
当時は俺も若かったからすぐ声かかって仕事にありつけたし。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/06/20(木) 22:16:54
>>45
そうですねwww

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/06/20(木) 22:43:18
高田馬場駅の乗客数は日本で9位(2008年)なんだよ
これだけいて、今の秩序なら優秀だと思うよ

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/06/20(木) 22:53:29
>>48
基本JRと西武と地下鉄東西線の交差する場所だから
乗り換えの需要が多いので実際の馬場での乗降人員はその半分ちょっとってとこだろ
早大生さえ抑えりゃもうちょいマシになる
所沢の体育大学の連中と俺達は違うとでも言うならそのへんちゃんとやれと思うがね

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/06/20(木) 22:54:25
意外と利用者多いんだよな
初めて知った時驚いたよ

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/06/20(木) 23:00:30
>>50
半数近くが駅の中だけでの移動だからそこまで感じなくて当たり前

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/06/20(木) 23:30:28
早稲田大学の学生って何でこんなにモラルがないの

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/06/20(木) 23:39:19
>>49
乗客数のからくりは、あなたが言うとおりだと思うよ
馬場の駅から外に出る人は、体感だと乗客数の半分以下だと思う
それでも、街の規模から考えたら凄く多いよ

学生のマナーについて不満が無い訳じゃないよ
道や建物の入り口ををふさいだりしてるのは、むかつく
でも、学生が居ないと寂しいもんだよ

なんだかんだで住むには馬場が好きだ
それに駅からちょっと離れると公園も多く静かだよ

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2013/06/20(木) 23:59:44
>>53
誰も学生がいなくなれとは言ってない
ただ偏差値が高くて優秀な学生と胸を張るくらいなら
そんな所でだらしないのは論外だろと言ってるだけ
人に迷惑かけといて逆ギレするような馬鹿じゃなきゃ別に街賑わす役くらいにはなれるだろうよ

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/06/21(金) 00:18:21
じゃあここでグチグチいってねーで通報でも殴りかかるでもして解決をはかれ
こんな便所の落書きしてたってなんもかわんねーぞ

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード