【放射状】豊島区の大塚62【南・北】 [machi](★0)
-
- 480
- 2013/09/14(土) 23:06:13
-
>>477
なんか自己中心的すぎるレスですね
-
- 481
- 2013/09/15(日) 00:26:00
-
>>480
自爆乙w
-
- 482
- 2013/09/15(日) 08:04:38
-
アトレ通路の植え込みや階段、すでに雨宿りと始発待ち、
店上がってだべりたいソチラ系の方々のカオスな溜まり場になってて、
構内通り抜けるの気味悪くて遠回りした。
あきらかに一週間前と人の動態が違う。
-
- 483
- 2013/09/15(日) 10:18:53
-
レジを通ったら帰れないデリドw
-
- 484
- 2013/09/15(日) 11:41:37
-
風俗関係者はアトレに来ないでほしいね。
-
- 485
- 2013/09/15(日) 15:25:40
-
感想見ると、目新しいものないのね。
JR系だから他と横並びなのは仕方がないのかな。
池袋にあって、大塚、巣鴨にない飲食系が入ってくれたらよかったけど。
サブウェイとか、サブウェイとか、サブウェイとか。
-
- 486
- 2013/09/15(日) 16:26:09
-
アトレはエスカレーターが遅すぎでイライラする。一列しか並べないから急いでいる時に困るね。
ユニクロとメガネのJINSができたのは嬉しい。池袋まで買いに行かなくても済む。
あと2階エレベーター動線がイマイチだね。
-
- 487
- 2013/09/15(日) 18:17:19
-
サブウェイって池袋西口前にあるやん
-
- 488
- 2013/09/15(日) 18:22:02
-
池袋西口は大塚じゃないし。
池袋ならサンシャインのサブウェイのが近いじゃん。
-
- 489
- 2013/09/15(日) 18:25:46
-
あー読み間違えた
池袋に無くてと勘違いした
池袋のサブウェイも地味で流行ってなさそうだけど
-
- 490
- 2013/09/15(日) 19:20:10
-
アトレ行ってきた。
なんであんなにエスカレーター遅いの?
-
- 491
- 2013/09/15(日) 19:31:12
-
お年寄りが多いから
-
- 492
- 2013/09/15(日) 20:19:38
-
大塚に限らずだが、表ヅラは良くしても
ホームは昔のまんまだな
-
- 493
- 2013/09/15(日) 20:39:27
-
>>492
ホームドアできたやん
-
- 494
- 2013/09/15(日) 20:47:12
-
今日のモヤさま池袋編なのに
山口屋食堂で昼飯食ってた
-
- 495
- 2013/09/15(日) 21:24:25
-
アトレヴィのエスカレーター、オープンの日は普通だったけど今日行ったらめちゃくちゃ遅かった。
巣鴨の地下鉄からとげぬき地蔵方面に上がるエスカレーター並みw
-
- 496
- 2013/09/15(日) 21:39:48
-
そんな急ぎを要する場所じゃあるまいし
そうセカセカすんなよ
-
- 497
- 2013/09/15(日) 23:10:31
-
>>476
地下のスーパーと成城石井は商品ラインナップが違うから問題なし
-
- 498
- 2013/09/16(月) 04:27:47
-
>>494
ええっ!?何であんなはずれまで?
しかもどこでも食える味なのに,,,
スタッフの下調べ執拗すぐるwww
-
- 499
- 2013/09/16(月) 05:31:46
-
大塚もようやく発展したねー!めでたし!
-
- 500
- 2013/09/16(月) 08:10:29
-
パン屋 神戸屋じゃなくて巣鴨に入ってるパン屋が良かった・・・
-
- 501
- 2013/09/16(月) 14:33:27
-
神戸屋高いね。
-
- 502
- 2013/09/16(月) 14:37:26
-
ボンボンには勝てないさ。
-
- 503
- 2013/09/16(月) 14:41:54
-
CORAZON ってバーどう?
-
- 504
- 2013/09/16(月) 16:21:45
-
大塚のタリーズとかプロントって
広いんだね。
糞狭いアトレのスタバ行く必要ないな
-
- 505
- 2013/09/16(月) 17:25:21
-
そもそもスタバは高すぎるw
-
- 506
- 2013/09/16(月) 18:41:11
-
ロイホも時間によって空いててオススメ。
-
- 507
- 東京都名無区民
- 2013/09/16(月) 22:27:43
-
スタバ高いってパンダどんだけ貧乏なんだよw
ナノキャリア買って10月にDSSがノーベル賞獲ったら株価4倍あるで〜
-
- 508
- 2013/09/17(火) 00:14:00
-
最近飲食がたくさんできてるのはいいんだけど、口をもぐもぐさせたりタバコ吸いながら調理すんのはまじやめて欲しい。
それが中国人店だけでもないのが大塚クオリティなのか。。
-
- 509
- 2013/09/17(火) 00:39:36
-
>>508
いいじゃん、昭和が残っていて。
-
- 510
- 2013/09/17(火) 01:05:46
-
>>509
飯食っててるとなりのテーブル席で
店員が平気で赤ん坊のオムツを変えだすのがありえるのが大塚
-
- 511
- 2013/09/17(火) 04:02:12
-
ほのぼのローン
ほのぼのオオツカ!
-
- 512
- 2013/09/17(火) 22:42:15
-
てか柏屋とか千成りもなかとか結構割食ってるんじゃなかろうか
サンモールは大丈夫かいな?
-
- 513
- 2013/09/17(火) 22:45:58
-
南口商店街への影響はロータリーの改良工事が終わらないとなんとも言えないな
-
- 514
- 2013/09/18(水) 19:42:08
-
そろそろ南口の横断歩道に信号必要じゃない?
なんか作れない理由でもあるのかな??
-
- 515
- 東京都名無区民
- 2013/09/18(水) 20:14:17
-
そろそろアトレの混雑収まった?
-
- 516
- 2013/09/18(水) 20:52:23
-
>>515
収まった。ただ土日はどうなんだろう?
-
- 517
- 2013/09/18(水) 21:16:55
-
信号かぁ
区議会議員に陳情すりゃ動いてくれるんじゃね
-
- 518
- 2013/09/18(水) 21:40:27
-
アトレも一度行ったらしばらくは行く必要性がわかないかな
-
- 519
- 2013/09/18(水) 21:48:54
-
>>514
どこに信号が要るん?
-
- 520
- 2013/09/18(水) 22:50:42
-
南口正面と錦糸町行きバス停の間の横断歩道のことなのだろうが、
これから駅前再開発の工事になるだろうから、信号の予定はないかと
-
- 521
- 2013/09/21(土) 01:24:16
-
アトレ前は駐車可のままだよね?駐車禁止にすべきだろ
-
- 522
- 2013/09/21(土) 15:24:29
-
やっと大塚も巣鴨に肩を並べることができて良かったな…。
アトレは誇りだ!
-
- 523
- 2013/09/21(土) 18:29:10
-
吉野家前の横断歩道がなくなったんだね
-
- 524
- 2013/09/21(土) 22:26:00
-
>>523
いまさらw
-
- 525
- 2013/09/21(土) 22:31:05
-
駅ビル出来て思ったんだけど、ベルクラシックの駐車場、もったい無いね
イオンとかが入れるスペースが更地笑
マンションなり企業なり誘致すればいいのにね
-
- 526
- 2013/09/22(日) 02:27:04
-
イトーヨーカドー出店に反対した連中に言ってやってくれ
-
- 527
- 2013/09/22(日) 14:12:56
-
いずれにしろベルクラシックは潰れて、でかいショッピングモールができるんだよ。
-
- 528
- 東京都名無区民
- 2013/09/22(日) 19:31:05
-
ベルクラシックたけーんだよね
あそこの和食屋、値段に見合った満足感あるん?
-
- 529
- 2013/09/23(月) 01:27:44
-
>>518
同意。しいて言えば、独身の俺だと地下のスーパー位だが、
近所によしやもあるしな。最上階のレストランも魅力ない。
このページを共有する
おすすめワード