【放射状】豊島区の大塚62【南・北】 [machi](★0)
-
- 204
- 2013/07/23(火) 12:41:54
-
最終的には需給のバランスだからな。
賃貸物件が供給過剰な今は借り手が強いよ。
そもそも、お客が礼金ておかしいだろ。
-
- 205
- 2013/07/23(火) 20:59:39
-
「違法な金銭は払わない」の違法かどうかだけど、戦後の住宅難時代から続いている東京の商習慣なんだよな。
需給バランスから言って礼をする必要はないと理屈は通ると思う。
-
- 206
- 2013/07/24(水) 09:33:33
-
礼金を取らない不動産屋、更新料を取らない貸し主を見つければいいだけでしょ。
契約は相対だから、双方の考えが一致して契約するだけ。
-
- 207
- 2013/07/24(水) 18:28:09
-
南口だいぶアトレが出来る雰囲気になってきたね
しかし大塚にこれほどのショッピングセンターが出来るとはなぁw
-
- 208
- 2013/07/24(水) 22:29:16
-
>>206
礼金を取るのは貸し主
不動産屋が取るのは仲介手数料
-
- 209
- 2013/07/24(水) 23:34:49
-
金の対価なんて世の中何処も変わらん
金払いたくないと、自ずと水準下げてるだけ
しがみつかずにもっと楽になれば?
-
- 210
- 2013/07/25(木) 09:45:06
-
東京カメラ跡は711のようだ
北口住人には嬉しい
-
- 211
- 2013/07/25(木) 14:59:58
-
北口住民ですが、
9条を守れ?とか、核兵器がなんちゃらとか
デモかなんか、やってるの?
-
- 212
- 2013/07/25(木) 20:57:18
-
>>210
7月31日開店って書いてあったね
大塚って北も南も駅出てすぐコンビニが見えないから繁盛しそうだ
-
- 213
- 2013/07/26(金) 23:57:24
-
ホテルアペルトの所のファミマが北口最短だったが、
もっと近くにセブンイレブンが出来るということか
しかし大塚ではコンビニ、ラーメン屋、美容院は過当競争で潰し合いだな
-
- 214
- 2013/07/27(土) 00:08:32
-
大塚って会社多いの?住宅街?
-
- 215
- 2013/07/27(土) 02:15:47
-
会社も住宅も多い
豊島区で一番の職住混在地域
-
- 216
- 2013/07/27(土) 06:42:12
-
ここ10年くらいは夜間人口(居住者)は減少気味だけど、ここ1年くらいはわからない。
マンションとか増えたし。
ただ、桜祭りとか日曜日開催は避けてるから、どうなんだろうね。
JRの定期券利用者統計では、通勤先>居住だった気がする。
-
- 217
- 2013/07/27(土) 19:37:40
-
雷と一緒にゲリラ豪雨来たな@南大塚1丁目
今外はものっそい土砂降りだよ。
-
- 218
- 2013/07/28(日) 00:25:46
-
>>207
アトレはどことも大体スイーツとリア充のたまり場だかんね。
大塚の場合、中と外で全く人種が違ってくるやろね。
-
- 219
- 2013/07/28(日) 02:51:52
-
セブンイレブンはマジでありがたい
駅中のコンビニは遅くなると閉まるしATMもないし助かる
-
- 220
- 2013/07/28(日) 16:30:30
-
スーパーヨシヤでアスパラベーコンの試食をしたらあり得ない目つきで店員ににらまれた。
白衣で太ったの女性店員さんでよくみかけるけど、ひとくち試食してあんな気分悪い事はじめて。
買い物おわって帰宅しても、料理してても、あの目つきがあたまから離れん。
-
- 221
- 2013/07/28(日) 16:48:58
-
よしやって果物とか野菜酷すぎだろwww客から苦情来ないのかね?
駅ビルが出来たら駅ビルのスーパー行くといいよ。あまり気にしない方がいいよ。
-
- 222
- 2013/07/28(日) 19:59:06
-
ありがと〜そうするよ。
-
- 223
- 2013/07/28(日) 23:36:15
-
南口で飲み屋のチラシ配ってる客引きいたけど、合法なの?
-
- 224
- 2013/07/29(月) 05:42:41
-
うるさい!
-
- 225
- 2013/07/29(月) 22:56:25
-
くらむぼんはつぶれたよ
三久というチェーンくさい安め設定のラーメンやになっとるを
-
- 226
- 2013/07/29(月) 23:42:51
-
221
駅ビルのスーパーって値のはる
リア充御用達の成城石井じゃないの
-
- 227
- 2013/07/30(火) 00:02:05
-
金だけは持ってるんだろ
-
- 228
- 2013/07/30(火) 00:31:52
-
駅前のつぶれた31、新店舗は入らないのかね
-
- 229
- 2013/07/30(火) 04:14:24
-
久しぶりに南の方まで散歩行ったんだけど、
向原の電停のところで変なところにキャバクラみたいなのがあるな、と思ったら女子プロレスの道場なんだね。
-
- 230
- 2013/07/30(火) 11:25:29
-
>229 神取忍のジムがあります。街のイベントには時々顔を出してくれますよ。
-
- 231
- 2013/07/30(火) 16:21:47
-
神取忍、去年の阿波踊りでも踊ってたな。非常にきさくで感じ良かった。
-
- 232
- 2013/07/30(火) 21:04:22
-
神取って奥さんのK間Rミと別れたの?
-
- 233
- 2013/07/30(火) 23:09:54
-
そういや、踊りも来月か。
本場の踊り見たことあるが、東京のはそれと比べると
大分、大人しい感じだな。
-
- 234
- 2013/07/31(水) 01:12:23
-
今、大塚台公園にパトカー集まってるけどなんかあった?
トイレの前に警官何人か居るけど
-
- 235
- 2013/07/31(水) 01:22:47
-
女の人が殴られて血まみれ
犯人は逃げたっぽい
-
- 236
- 2013/07/31(水) 01:25:52
-
何それ恐い((((;゜Д゜)))
-
- 237
- 2013/07/31(水) 01:26:57
-
>>235
ありがとう
最近物騒だね
-
- 238
- 2013/07/31(水) 08:21:25
-
駅ビル 竣工式典があったっぽいんだけど、一部は阿波おどりにはオープンとかするのかな?
-
- 239
- 2013/07/31(水) 19:18:38
-
南口串カツでんがな
この時間でガラガラ
-
- 240
- 2013/07/31(水) 22:43:25
-
串カツは油モンだからなー
やっぱり健康食がいいナッ
-
- 241
- 2013/07/31(水) 23:19:28
-
>>235
血まみれなところ見たの?
-
- 242
- 2013/07/31(水) 23:40:56
-
油物は揚げたてならいいんだよ
ポテトチップスやインスタントラーメンは油が酸化してるから体に悪い
-
- 243
- 2013/08/03(土) 01:22:59
-
北口にできたセブンイレブン狭いね。
でもあのスペースなら仕方ないか。北口に東京三菱のATMができたのはちょっと嬉しい。
-
- 244
- 2013/08/03(土) 15:53:00
-
大塚って昔から危険地帯だな。
しょっちゅう刺殺事件や自殺、
殴打事件やヤクザが徘徊していて
恐ろしい街だ。
-
- 245
- 2013/08/03(土) 17:44:17
-
893さんは見廻りしてるんやで
ホームレスとかいると摘まみ出してくれるぞ
-
- 246
- 2013/08/03(土) 21:10:43
-
>>244
住んでるとこが真面目で比較的大人しいエリアな俺からすると、
勤務先の最寄りである大塚エリアの猥雑さが逆に
良かったりするんだよなあ
あと、繁華街の割に居酒屋とかの呼び込みが他とは少ないので
歩きやすくていい。
-
- 247
- 2013/08/06(火) 03:31:08
-
大塚は前科者が多い。
-
- 248
- 2013/08/07(水) 09:25:53
-
>247
出典は?
-
- 249
- 2013/08/08(木) 19:24:19
-
北口の線路沿いコインパーキングの横にひっそりある「中がき」って家庭料理のお店行った事ある人いる?
-
- 250
- 2013/08/08(木) 19:26:34
-
ない
-
- 251
- 2013/08/08(木) 19:42:18
-
昼間通った時見てああゆう雰囲気のお店好きなんだけど家が遠いから行けなくて…
-
- 252
- 2013/08/10(土) 16:38:34
-
死ぬ気になれば行けるだろう?
死ぬ気でいけ!
-
- 253
- 2013/08/10(土) 19:26:35
-
ガンバレ!
このページを共有する
おすすめワード