facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 790
  •  
  • 2013/11/21(木) 23:37:41
川の駅で
水陸両用バス
やっちゃったね。

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/11/22(金) 02:42:06
>>790
ぶつけたかなんか?

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/11/22(金) 03:48:37
>>790
詳しく

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/11/22(金) 10:08:04
>>790
wktk

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/11/23(土) 22:25:34
この辺でおいしいパン屋なら六団のちいさなパンや。
国産小麦にこだわったあの美味しさの記事があの値段ていうのはすごい。
コッペパンの生地がたまらない!

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/11/23(土) 22:54:50
>>794
パン食べて美味しいって感じるの
いーですよね。
明日はパン買いにいきたくなります。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/11/23(土) 23:26:39
>>794
前に調べたらブログが気持ち悪かったから行くのやめた
店のブログなのに個人的な事書きすぎるのはいかんね

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/11/24(日) 13:53:23
誰かオススメの歯医者教えて
親知らずが痛くなってきたけど、10年くらい歯医者行ってないから良し悪しが分からん…

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/11/24(日) 15:01:08
>>797
個人的な感想で言えば砂町銀座の西側にある歯医者さん
周りの評判が良いのは西大島から亀戸の間にある歯医者さん

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/11/24(日) 18:39:58
北砂デンタルクリニックがよかったよ

会社の近くで治療中だったんだけど、土日に急に痛んできてしまい
この歯医者に駆け込んだら一生懸命対応してくれて感動した

あの時、予約時間が大幅にずれてしまった人たちごめんなさい

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/11/24(日) 19:19:16
大島駅前の元ガソリンスタンドだったところはスーパーになるのか?

棚が設置されていた。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/11/24(日) 20:29:36
>>800
上の方で病院施設にとか書いてあったけど
1階は何かお店いれるのかねぇ?

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/11/24(日) 21:33:24
さっき通ったけどドラッグストアっぽいと思った。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/11/24(日) 21:53:08
またドラックストアかw
まぁ処方箋受付とかもやるスブスブなドラックストアだろうな

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/11/24(日) 22:32:22
東神田ラーメン閉店したね

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/11/25(月) 08:12:29
あそこは接客が無愛想で口コミにも十中八九書かれるレベルだった
ラーメン自体は亀戸含めても近隣ではかなりこだわりあって、創作もあって美味しかったけどな、残念

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/11/25(月) 11:16:50
(*´3`) 〜♪

ここまで見た
  • 807
  • 地蔵
  • 2013/11/26(火) 08:05:56
大島785 e0109-106-188-79-218.uqwimax.jp
以上GL2として削除しました。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
店舗情報等に関しては節度を持った表現と対応をお願いします。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/11/27(水) 13:21:14
メロンパン屋の後のピザ屋、テイクアウト専門なのね
すごくお金がかかってなさそうなお店だねw
1回は買ってみるわ

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/11/27(水) 17:24:20
ピザ屋箱込みで480円で箱無しで380円
宅配ピザ頼むくらいならこっち行ったほうが全然いいね
味もそこそこだったよ

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/11/27(水) 17:45:52
『ダイエー東大島店』改装オープンのお知らせ
〜 7年ぶりに11月30日(土)食品売場が大きく変わります 〜
http://www.daiei.co.jp/corporate/index.php/release/lists/detail/980

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/11/27(水) 18:31:06
ワイン食!?完全に狂ってるww
以前東陽町にクイーンズ伊勢丹ができてわりとお高い物や洋食メニューも多く扱っていたが
当然江東区の非湾岸地域で受け入れられるはずもなくあっさり閉店
なにも学んでないんじゃないのか・・・?

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/11/27(水) 18:42:11
>>811 激しく同意。
ワインなんて全く飲まない我が家にとって無意味極まりない。
だいたい東大島でわざわざワイン買う?
オリジン弁当の惣菜屋でも入れてくれた方がよっぽど良いのに。

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/11/27(水) 19:00:16
>>809
テイクアウト専門なのに箱無しでどうやって持ち帰るの?
紙皿にラップやアルミホイルをかけてとか?

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/11/27(水) 21:04:36
東大島のダイエーの食べるとこって
近くの都営アパートの独居じいさまばあさまが
ラーメンとか食べてるようなところだったのに
パン食のコーヒーセット需要あるのかなと思ったけど
今のお年寄りはパン食大丈夫か

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/11/27(水) 21:16:51
大丈夫にきまってんだろ
朝のマクドナルドなんか、コレステロールの多さも気にしないでマフィンにかぶりついてる年寄り、多いぞ。

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/11/27(水) 23:40:59
>>810
オリジン弁当が入るのは嬉しいかな

ここまで見た
  • 819
  •  
  • 2013/11/28(木) 16:46:09
ダイエー改装中はすぐそばのイオンや中の橋は混雑してるんかのお

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/11/28(木) 17:11:54
りんすず食堂って。食べログの1/3はサクラの書き込みだよね。評価の店数1とか分かりやすすぎる。そうまでして売りたいのかね。
味は悪くないけど、そういうの見ちゃうとね…

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/11/28(木) 18:06:47
新宿線が毎日のように遅れるな

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/11/28(木) 18:48:38
>>820
サクラは大概最初に集中するのでクチコミが増えていけば
サクラの割合は減っていくよ

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/11/28(木) 18:55:34
>>820
サクラは大概最初に集中するのでクチコミが増えていけば
サクラの割合は減っていくよ

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/11/28(木) 21:50:40
女の人ってワインやたら飲みたがって語りたがるよね

ここまで見た
  • 825
  •  
  • 2013/11/29(金) 09:22:50
ワインは東大島のみどりや酒店が頑張ってる

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/11/29(金) 10:21:53
>>813
自分でお皿を持って行くみたいだね
皿にピザをのせて商店街を歩くのはちょっとハズイw
たぶんマルゲリータだけだと思うが

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/11/29(金) 20:50:43
明日から東大島のダイエーの工事中のところが開くの?
見に行ってみようかな…
でも初日は混むかも

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/11/29(金) 21:32:37
>>826
坊や、わしらの頃は鍋を持って豆腐買いに行ったもんだ。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/11/29(金) 23:03:42
明日はピエロも来るみたいだよ@ダイエーリニュ

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/11/30(土) 00:39:20
閉店が22時になったんは地味に不便

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/11/30(土) 11:17:56
どこが閉店22時になったの?
ダイエー東大島店かと思って営業時間調べたけど23時って書いてあった。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/11/30(土) 11:30:05
ダイエー東大島店の今日の折り込み広告によると、
閉店時間は1階が夜11時、2階が夜10時、3・4階が夜9時だとさ。

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/11/30(土) 14:08:48
>>830だが
すまん勘違いしてた
ダイエー東大島1Fは23時までやった
昨日改装のことあんまり知らんで地下駐車場入れたら1Fやってなくて
表みたら22時までって見えた気がしたから勘違いした

お騒がせしました

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/11/30(土) 17:13:41
ダイエー見てきた

なんかイオンみたいになってた

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/11/30(土) 17:27:47
通りから一本はいったところの天然石ショップみたいな店が
知らないうちに介護系の事務所?になってた

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/11/30(土) 18:17:43
ダイエー東大島店は個人的に評価するとマイナスかな…
ワインあんなに広くして、いつも買ってたチーズやパスタソースはなくなってるし
値段もリニューアルセールであの値段なら安いとあまり感じないし、セール終わったら高くなるってことかな
それなら中の橋商店街やヨークマートの方が良い

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/12/01(日) 09:47:35
東大島駅付近にゲーセンがないので不便。わが子がドラゴンボールやりたいと
いつもせがまれる。はるか昔は大島と東大島の中間にあるパチンコの2Fが
ゲーセンだったのだけど廃止になってしまった。
しょうがないので亀戸のサンストか隣の船堀のゲーセンにしぶしぶ通っている・・・
らんらんらんどに置いてくれると助かるんだけどなあ・・・

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/12/01(日) 10:59:53
東大島ダイエーはそれほど広いフロアでもないのに色々盛り込みすぎだと思う
バランスも良くないし
しばらく先の話だけど亀戸のOKに期待かな

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/12/01(日) 13:07:07
東大島ダイエー行ってきた
惣菜多すぎじゃないの?
夜遅くに行ったことないけど全部売れるのかな
食べるスペース無くなってたねパン屋の奥に少し席があるだけ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/12/01(日) 15:33:00
(゚(エ)゚)

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード