facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 722
  •  
  • 2013/11/07(木) 18:23:22
>>697
今回は、イオンによるダイエー改造計画のモデルプランらしく結構お金かけておしゃれな店に改装するらしい。
成功できるかどうかは知らない。

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2013/11/07(木) 19:17:06
なんか事件があったのです?ぼったくり?とか?

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2013/11/07(木) 20:22:01
>>722
あの場所におしゃれなお店って必要なのかね?
一度は行くけどw

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2013/11/07(木) 20:26:38
CANAL話題だな?
大島にはらしくない雰囲気ある店だと思うけどな?
その並びにある居酒屋「洋風じゃないほう」いつも客いっぱいだな

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2013/11/07(木) 20:59:48
カナル行ったらどうにかなるの?

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2013/11/07(木) 21:00:35
>>726
なんか言ったか?

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2013/11/07(木) 21:12:11
>>693

695が過去にあったことを
伝えようとしているだけなのに
ずいぶんつっかかりますね

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2013/11/07(木) 22:23:19
>>722
結局ダイエーがイオンになるだけという感じがするね
町内にダイエーが2軒あったなんて昔の話になりそうだ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2013/11/08(金) 01:32:17
ガダルカナルタカフェ

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2013/11/08(金) 02:09:21
>>719
そうなんだよな
随分前からその名前聞いた途端発狂するのがいるんだよな
そこがどういう店なのか潰れようがどうなろうが知ったこっちゃないけど
あの執拗な叩き方はマトモじゃない

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2013/11/08(金) 02:52:55
たまにキャナルの前通るんだけどあんまお客さんいないんだよな
でもいっかい行ってみたい

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2013/11/08(金) 11:21:13
サンロード中の橋のメロンパンの店もやっぱり潰れたの?
先週から工事入ってるんだけど…

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2013/11/08(金) 17:19:07
行け行けー(°▽°)
俺は忠告したからねっ!

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2013/11/08(金) 19:48:19
中の橋のメロンパン屋潰れたか?
一度だけ買った事あるけど確かにひどい出来だった
あのあたりじゃ商売厳しいと思う

あと近くにある唐揚げもそろそろヤバイだろ?

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2013/11/08(金) 21:06:45
>>736
そのメロンパン屋はよく知らんけど
何年か前にメロンパンが流行った時もメロンパン屋が出店しててすぐ撤退してたよ
中の橋なんて今じゃ年寄りが殆どだから流行り物持ってきても長続きしないんだよな

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2013/11/09(土) 11:35:41
>>736
潰れたみたいね
この間買ってみたけど店員の態度が悪いし味もよくなかったからね

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2013/11/09(土) 21:11:13
西大島のチカラめしも、あれ改装って書いてあったけど閉店なのか。
同じようなケースで大量に閉店してるってニュースで見たが・・・

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2013/11/09(土) 21:17:17
急激に店舗増やしたからね〜<チカラめし
コメダも同じように店舗増やしたけど偽装発覚で今後どうなることやら

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2013/11/09(土) 22:20:55
西大島のコメダは質が悪いから潰れてもしょうがない
バイト店員は客席まで聞こえるお喋りをやめて
テーブルと床の清掃をマメにしやがれっていうんだ

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2013/11/09(土) 23:18:42
フーセンウサギ倒産したのかぁ
世の流れは無常だなあ
一昔前はセールでお世話になりました(合掌)

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2013/11/10(日) 00:56:51
西大島の珈琲館は根強いね
あそこの珈琲けっこう好き

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2013/11/10(日) 01:11:05
693》江東病院の所は福太郎です。
上には江東病院の施設が入るらしいですよ!

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2013/11/10(日) 01:23:51
ツモローを忘れないであげて

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2013/11/10(日) 09:36:47
キャナル行ってきました。
あのお酒の値段にはビックリですね

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2013/11/10(日) 11:01:46
感動?後悔?
俺の忠告聞いておけば良かった?

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2013/11/10(日) 11:24:33
>>745
ガキのころ郵便局でパートしてた母に良く
連れて行ってもらった。
寂しいわ

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2013/11/10(日) 15:33:14
なんかけど、このスレでコメダの評判、散々良くなかったよね
食品偽造が発覚して事件になる前からその片鱗っていうか
そういうドス黒いものは内部にあったんだろうなって思う

かくいう私もコメダには接客で以前思いっきり嫌な目に合わされてここで
愚痴らせてもらった事もあるんだけどね
チェーン店だからと言ってどの店も同じように評判がいいとは
限らなくて要は働く人間の質とかそういうものなんだなって思う
ローソンのアイスボックスに入った少年の事件にしてもしかり

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2013/11/10(日) 15:46:41
中の橋メロンパンって、山崎パンの看板とかあってたまごサンド105円で販売していたところですか?
あそこのメロンパンは柔らかくて好きだったんだけど残念…
ハムチーズパンも好きだったのになぁ

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2013/11/10(日) 15:51:47
>>750
そこではないですよ。

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2013/11/10(日) 16:10:45
美味しいパン屋さんってある?

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2013/11/10(日) 17:24:38
>>751
良かった。
あのパン屋さんのパンは個人的に口にあって居て好きだから
無くなったらパン買う事が暫く無くなるところだった。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2013/11/11(月) 00:41:54
タツミヤの隣のパン屋も忘れないであげて

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2013/11/11(月) 01:00:30
>>749
とりあえずチェーンにはFCと直営があることを理解してね。

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2013/11/11(月) 07:46:53
>>750
俺、そのパン屋なんか嫌。不潔感漂ってる。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2013/11/11(月) 17:38:27
>>755
ごめん、言ってる意味がわからない

店って看板とか名前じゃなくて要は働く人間で決まるよね
っていう話をしているんだけど
フランチャイズと直営の話はどこから?

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2013/11/11(月) 20:49:00
>>755
頭悪いことバレちゃったお?

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2013/11/11(月) 21:51:00
東大島の仙台屋がTVに出てましたね。

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2013/11/11(月) 23:47:04
>>757
看板の会社の社員が責任者の直営と、自営のおっさん店長&冷凍庫入るようなドラ息子が深夜の店番してるようなFCとではチェーンと言っても根本から違うんだから一緒には語れんでしょ。
直営の多いチェーンなら割とどこいっても均質なサービスが受けられるよ。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2013/11/12(火) 02:24:38
>>760
直営もフランチャイズも一緒でどっちもサービス悪いなんて
書いた覚えもないですけど・・・
直営意外の店ならサービス悪くて当然だろというお考えなら
お引き取り下さいね

私にとって西大島のコメダ珈琲店は最悪なお店でした
別の直営のサービスの良いコメダのお店があったとしても
そこに入ることは今後一切ないでしょう

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/11/12(火) 02:31:59
コメダはロングライフ牛乳使ってるのが不味くて行く気になれないよ〜

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2013/11/12(火) 07:35:25
>>759
吉田類の酒場放浪記ですね。
私も、見ました。本当に お酒もつまみも、美味しそうでしたね。

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2013/11/13(水) 15:26:02
同じppp-bb.dion.ne.jpなんだが
くさいな(゜ロ゜;)くさすぎるな

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2013/11/13(水) 18:29:56
au光引いてるとISPどこにしてもdionになるし
母数は多いでしょ…

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2013/11/13(水) 19:14:37
部屋の掃除してたわたしの大島5団地なる冊子がでてきた。
何がすごいって83年当時の大島団地3,6,4,7丁目世帯の電話番号が全部載ってる。
個人情報なんてなかったんだな

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2013/11/13(水) 21:26:36
仙台屋って
一見でいっても
常連客の席がきまってて
イヤーな気分にさせてくれる店ですよね

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2013/11/13(水) 22:17:27
>>767
選ぶのは客なんだからよ
嫌ならいかなけりゃいいだろ。
常連だけにしか気を使えない店なんかよ。
今はそういう店多いよね。

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2013/11/13(水) 23:42:21
そう言う情報は有難い。
間違っても行かないよ。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2013/11/14(木) 12:00:45
>>722
あの場所でおしゃれって笑ってしまった
おしゃれな店の影響で全体に単価上がるとかはいやですねー

パン屋も魚おろす場所も改装に入ってて全体に暗くなってた

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2013/11/15(金) 18:48:26
西大島バーサスとガムランは閉店した?
どちらの店にもテナント募集が張ってあった
1年以上行ってなかったけど、昔はよく行っていたから残念だな

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2013/11/16(土) 00:29:31
マジでっ(? ロ ??)

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード