facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 899
  •  
  • 2013/12/08(日) 11:25:43
ヴァージンレコードってこりゃまた懐かしい名前だねw

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/12/08(日) 15:15:41
談話室 タッキーもあったな

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/12/08(日) 22:36:11
>>897
ウチにも来た。
アンケートの選択肢、どう選んでも何らかの工事をやることになるように出来てるね。

で、結果を「区民はこんなにも公共事業を望んでる」って根拠にするんだろう。
「工事のない静かな街を望む」なんて選択肢は無い。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/12/08(日) 23:55:55
ヴァージンレコードがヴィレッジヴァンガードに見える

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/12/09(月) 12:12:25
>>898
マルイの地下は今は靴売場とGapが入ってます。
常々設計に違和感を感じてたけど、ヴァージンが入ってたと聞いて納得です。
自分は渋谷HMV派だったけど。古w。

靴修理は、
マルイの地下(職人工房)、要町〜池袋の通り沿い(リアット)、落合南長崎(リアット)辺りが最寄りになりました。
一気に持ち込むのが大変になる…。とても困った。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/12/09(月) 16:32:46
少し前から陰茎の皮がなんだかガビガビで異常な状態になってしまって悩んでいるのですが
このへんでおすすめの泌尿器科があったらどなたか教えていただけないでしょうか
おそらく性病でしょうから放っといても治らないと思うので深刻な悩みです

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/12/09(月) 17:26:22
それ後天性免疫不全症候群って病気かもよ

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/12/09(月) 17:45:11
都市計画道路は別にいらないんだけど、計画用地の指定を外してもらわないと建て替えが進まないから困る。

>>904

都立大塚 泌尿器科 
紹介状なくても2000円位+で診てもらえるよ

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/12/09(月) 18:02:43
>>905
いやいやいや
怖がらせないでくださいよw

>>906
ありがとうございます
要町病院が一番近いから行こうと思ってたんですがそちらの病院に行くことにします

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/12/09(月) 18:53:52
>>904
暖房が効いた乾燥した部屋でオナニーでもして皮膚を酷使しただけで、
ハンドクリームみたいなの塗っときゃ治る・・・ようにも思うけど。

ま、身に覚えがあって心配なら病院いっとき。
都立大塚とは対極だけど、池袋南口クリニック、その道のプロだし
先生は気さくなオッチャンで話しやすいと思うよ。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/12/09(月) 19:49:10
ただのインキンじゃないんかねw

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/12/09(月) 20:21:42
>>908
情報ありがとうございます
どっちにするか迷うなあ

>>909
痒みはないからインキンではないと思う
なんか皮の先がカピカピしてる
ひび割れてポロポロ表皮が剥がれたり
まあなんてことはない細菌感染か皮膚疾患であることを願うよ…

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/12/09(月) 20:52:35
>>904
下落合に山本医院という泌尿器科がありますよ。

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/12/09(月) 21:56:37
>>910
俺は大塚のチャイエス行って足の指が同じような症状になった
シャワー室でぬるぬるした物体が足の指に当たったから多分それかも
カピカピでひび割れでポロポロ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/12/10(火) 07:45:09
>>910
健保取り扱いならどこでもいいから早く逝け!

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/12/10(火) 17:07:18
サミットの食品トレー回収、白しかダメ色物NGになったんだね
アルスはどうだっけ? 見に行けばいいけどご存知な方いたら教えてください
ビンカンペットとかのゴミの回収日はできるだけゴミ出しさぼりたい…

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/12/10(火) 20:31:54
【お知らせ】
この度、フタバ図書GIGA椎名町店は、平成26年2月11日(火)をもちまして閉店することとなりました。
各フロア入口にて本日より詳細などを告知しております。
約8年間、皆さまにはご愛好いただき感謝の気持ちでいっぱいです。
閉店まで残りわずかですが、何卒よろしくお願いします。
https://twitter.com/futaba_shiina/status/410364850305372161

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/12/10(火) 20:36:06
えーまたか。あの場所は厳しいんかねぇ。
レンタルしたい時どこにいこ。

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/12/10(火) 20:38:22
また本屋がなくなってしまうのか・・・

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/12/10(火) 20:43:57
B1〜2F全部閉店ってこと?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/12/10(火) 21:48:52
>>915
北口のパチンコ屋ぶっ壊して、そっちに移転してくれないかなあ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:13:38
あらー本買うところ無くなったね。池袋か東長崎か。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/12/10(火) 22:16:26
>>919
あのパチンコ店ぜんぜん出さんだろ!

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:01:58
>>919
だったら、そもそも閉店しないだろw

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/12/10(火) 23:42:47
>>921
パチやらねえんだわ、パチンカス嫌いだし

>>922
いや、あっちより北口の方が人多いかなと思って

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/12/11(水) 00:08:32
たまにコミックレンタル使ってたんだけど
なくなるの痛いな
たしかツタヤでもコミックレンタル始めたんだっけ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/12/11(水) 00:58:38
またかぁ、TSUTAYA以来8年か、
、、。

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2013/12/11(水) 02:26:19
>>240
ちょくちょく利用します。
うんまいです。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/12/11(水) 03:00:16
山手通りから橋かけて直通になれば超一等地なんだがなあ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/12/11(水) 06:47:50
>>927


ついでに西武も地下に埋めてほしかった

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/12/11(水) 08:54:10
書源復活してくれ。んで2階にはニコラス。組で。

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/12/11(水) 09:41:36
書原じゃなかったかな。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2013/12/11(水) 10:58:27
>>914
アルス見てみたらトレーの指定は書いてなかったな。トレーと牛乳パックだけでペットボトルは回収してないよ。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/12/11(水) 12:03:59
フタバ閉店かよ
これからどこで本買えばいいんだ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/12/11(水) 12:25:32
俺もさっきレンタルしてきてびっくりしたわ
レンタルは要町のゲオか東長崎のTSUTAYAになるんかなぁ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/12/11(水) 13:37:31
この町から漫画関連のものが、またなくなっていく。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/12/11(水) 15:12:10
恐れていた事が起きたな 、中規模が小規模巻き込んで去って行く
TSUTAYAで現 王将の本屋はオワコン
フタバで南天横の本屋はオワコン
数年前に旧本屋横にも短い期間あったゲーム屋・・・

ゲーセン4店舗潰れて全滅 次は本屋4店舗全滅か・・・

>>929
ニコラスなついwあそこもレンタル兼CDショップあったね

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/12/11(水) 15:14:37
フタバは広島から出てきて全国というか関東進出の第1号店なのにね・・・

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/12/11(水) 16:43:32
巨大なショップ99だった頃もあったな

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2013/12/11(水) 17:50:07
>>937
TSUTAYA時代の地下だったっけ?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/12/11(水) 18:13:43
引っ越して1年も経ってないけど、フタバ無くなるの見てショックすぎ…
これからこの周辺でどこで本とかゲーム買えばいいのか分からない…

本もコミックス多くて良かったし、
ゲームは要町のゲオとかより全然安いし0時販売して良かったし。

もう池袋行かなきゃならないのか?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/12/11(水) 19:42:05
世の中景気よくなりつつあるとか言ってるが、椎名町の閉店ラッシュすげーなw
ロッテリアもいつ潰れることやら。

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/12/11(水) 19:53:28
>>937
その前は全階 東急ストアかなんかだったような
あそこでガキの頃買ったハサミが酷い使い方してたのにまだ切れ味が凄くて良い買い物したわ

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2013/12/11(水) 20:01:13
>>931
よかった! うちの回収曜日=月曜朝に慌ただしくゴミ出すのが負担なんだ
アルスはOKでよかった
まだ行けてなかったから助かったよどうもありがとうね

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2013/12/11(水) 21:07:54
>>941
東武ストアですね。西武線沿線に東武ストア?と思った。
TSUTAYAになってからもしばらく看板残ってたような…。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2013/12/11(水) 21:10:53
まじかよ

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2013/12/11(水) 23:00:43
アルスも惣菜屋がつぶれたのかな?あんまりおいしくなかったけど

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2013/12/11(水) 23:40:53
>>940
マック→ロッテ
牛角→牛繁
同じ業種が入って潰れてるから潰れる可能性大

>>943
東武ストアだったか確かに蔦屋になってからも寂びれたロゴ残ってたな…

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2013/12/11(水) 23:53:22
フタバの閉店、ショックです。
椎名町で唯一ぶらぶらできる場所だったのに・・・。
だれか閉店の計画を止めて!

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2013/12/12(木) 00:54:31
うわぁ、フタバなくなるのか…最悪
これからは尼で通販することになるのかな
いい場所だったのにな〜

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2013/12/12(木) 00:58:57
あんな大きな施設次の予定は何かな

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/12/12(木) 01:15:43
フタバ図書〜〜orz
ゲームと本がいっぱいあって大好きだったのに〜〜(/_;)

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード