facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/04/27(土) 04:58:19
みんな小岩が好きな楽しい仲間です。
小岩について仲良く楽しく語り合いましょう!!

<<<注意>>>
980以降を踏んだ人は、積極的に新スレの申請、誘導をお願いします。
次スレへの誘導のリンクが張り付け出来なくなるため、
980以降は後継スレの申請、誘導が完了するまで書込みを控えて下さい。
誘導前の1,000ゲットはご遠慮ください。

==前スレ==
小岩をあつ〜く語ろうPart66
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1352726189/
==スレ申請==
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1349435103/
==関連スレ==
江戸川区公式:TOP
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/index.html
江戸川区公式:医療機関 (※近くの医者がどこにあるかはまずこちらで)
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/moshimo/iryo/index.html
アド街ック天国〜小岩(2008/2/23放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/080223/index.html
江戸川区掲示板リンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182655514
江戸川区掲示板過去スレ一覧
http://tokyo.machibbs.net/thread/edgw.html

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/08/10(土) 23:38:22
>>941
ニトリ梅島店は日光街道沿いで足立区役所の斜め向かいに出来る予定。
もう5年くらい前から『ニトリ予定地』の看板が上がってるが、一向に工事を始める様子がない。
最初の噂だと3年くらい前にオープンする予定だったのに、延びに延び今年の9月にオープンする
予定なんだけど、まだ着工してないんじゃないかな?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/08/11(日) 09:17:02
小岩のセブンてなんかしらんがどの店も店内が暗くて狭くてゴチャゴチャしてるんだよね
おまけにホットスナックやおでんの匂い充満してるし
貧乏臭さは100ロー以上

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/08/11(日) 11:10:59
ニトリのネット上での評判はあまり芳しくないみたい。
多慶屋とか、ときどき良いのが安く売っている。
ガッチリしたもので、かなり安いので買ったら、十年以上経っても外見はかなり綺麗。
でもそういうのはすぐ無くなるからなあ。

あと傷ありでも良いのが売っている所があるから、今だったらそこに行く。

自転車も、三流の新品より一流の中古というのでそうしたら、正解だった。
訳ありでも、良いものは良い、ということか。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/08/11(日) 13:44:45
ニトリは製造工場の品質維持・チェックがよろしくないのよ
組み立て式の家具がよくズレていて、組み立てられないよ〜苦情が多い(経験者)

まぁ〜品揃え&安いから妥協している

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/08/11(日) 14:38:05
まあ安いことは安いよな。

何に重点を置き、どういうのが自分の生活に必要か、ということかな。

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/08/11(日) 21:29:40
タケイヤで家具売ってますね。
あれいいんですか。今度見てみるか…
サンクスコです。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/08/11(日) 22:40:16
>>941
内部のひとか

>>956

あのお婆ちゃん
品物を前と後ろ並べかえてる

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/08/11(日) 23:07:57
セブンこそ潰れてくれて良かったのに…
まあファミマも頑張ってなかったが

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/08/11(日) 23:16:44
アリメントささや

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/08/12(月) 02:17:07
>>955

いや、あれはたぶん、、倒産とかワケあり品で、極たまに出るだけの家具。
俺は二回だけ、両方ともに午前中で品切れで、15本しかなくて、売り出し一時間で十本近く出たくらいで
あわてて買った良品。
たぶん正価の半分前後だと思う。

この頃は午後にしか行けないんで、見たことが無い。
通常売っているのは、値段相応だと思うけど、そんなに安くは無い。

アトウレットとやらを捜して、キズが少しあるだけの良品を買ったほうが、自分の手に入れたいものがすぐ入るんじゃないかと。

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/08/12(月) 03:15:20
多慶屋で買うのは、コーヒー豆、文具くらいかな、このごろは。
時計もまあまあだけど、日常品は小岩の方が安くなっている。

コンスタントに安いけど、特別安くというわけでもないかな。
あちこち行くのが面倒な俺は、けっこう便利だけど。

時々、えらく安いのがあるんだが、やはり倒産品なのかな。

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/08/12(月) 09:07:10
>>957
>品物を前と後ろ並べかえてる

どういう意味?
先入れ先だし(勿論、期限の範囲内で)の陳列なら、バイトも含めてやらない店員の方が珍しいと思うが…

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/08/12(月) 09:16:24
小岩図書館の前で声を掛けられて、そこそこ美味しくて大きいりんごを8個800円で買ったことがある。

若く可愛い、ハキハキしたお姉さんで、値段も納得したんだが、あれもダイナミックフルーツとやらなのかな。
領収書があって、問題があったら交換しますから、などと言っていたが、品質は良かった。

ここまで見た
  • 965
  • 地蔵
  • 2013/08/12(月) 11:55:18
956  z146.220-213-12.ppp.wakwak.ne.jp
964  s868155.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp
以上GL2として削除しました。

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/08/12(月) 22:36:28
それダイナミックフルーツだね
やけにさわやかなイケメンとお姉さんが多いよ

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/08/12(月) 23:37:34
小岩って美容室多いけど、1000円カットの店はないのかな?
京成小岩あたりでもいいので、30近いおっさんでも気軽に行けるおすすめの店ありませんか。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/08/13(火) 00:03:43
>>967
何件かあるよ

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/08/13(火) 02:54:49
>>967
昭和通りにそれらしいのが一件あった気がする。
セブンと今は無きファミマの間のはず。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/08/13(火) 05:19:13
>やけにさわやかなイケメンとお姉さんが多いよ

・・・そうそう、そんな感じだったな。
すごいきちんとした印象。
見た目でやられてしまうのは男の常、いや女もそうだけど。
昔新幹線で、伝説の売り子がいて、とにかくあっという間に売り切れるそうだ。
その子が売っていると、カートが重そうで、軽くしてやろうという気持ちになるそうだ。

今度は金が無いでとおすことにする。
いろんな手があるんだな。

果物大量廃棄のニュースはみたことかあるがあるが、 これだったとは。

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/08/13(火) 08:18:22
ダイナミックフルーツ素敵だね!!
http://nihongo.diarynote.jp/201212170326015290/

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/08/13(火) 09:18:01
>>967
フラワーロード沿いにあるよ。駅と千葉街道の中間ぐらいの所。名前は今思い出せない。

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/08/13(火) 10:44:02
昭和通りに行っているカットだけなら900円だと思った
洗髪ヒゲ剃り入れると1600円

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/08/13(火) 16:18:14
本日13日、北小岩2丁目柴又街道沿いのマンション前で
沢山の警官がいたのですが、詳細がお解りの方がいましたらお教え下さい。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/08/13(火) 18:44:25
>>974
飛び降りです 初老の女性だったそうです

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/08/13(火) 18:55:21
>>975
ありがとうございます。
ちょっとまえに近所に住んでいたので、
あのマンションにあいさつするだけのおばあちゃんとかいたけど・・・
どの方でも悲しいですね

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/08/13(火) 20:01:56
すみません
正確には飛び降りか落下事故か解りません
あのマンションの居住者だったのは間違いないですが

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/08/13(火) 21:45:23
モデレータ
個人特定できそうです。
削除したほうがいいです。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/08/13(火) 22:24:14
>>968,972,973
どうもです。二店とも確認しました。
客層が、自分のイメージと少し違うようなのでもう少しさがしてみます。
ありがとうございました。

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/08/14(水) 00:14:57
>>974
二丁目のどのあたりのマンションですか?

そろそろ次スレですね。
テンプレとか最近ずっと変えていないんですが、
特に問題がなければ明日にでも申請しますので、
しばらく書き込みのペースダウンをお願いします。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/08/14(水) 01:19:41
>>980
「江戸川区掲示板過去スレ一覧」のURLが間違ってるので修正して欲しい
× http://tokyo.machibbs.net/thread/edgw.html
http://tokyo.machibbs.net/thread/edgw.htm
※最後は「htm」で、「html」ではない

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/08/14(水) 13:01:22
昨日は北小岩2丁目のアパートで高齢夫婦2人が亡くなっていた(熱中症と思われる)
という報道もありましたね。
TVニュース画像で「なかよしこみち」のアパートと分かりました。
残念な事件が続いてしまいました。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/08/15(木) 00:01:03
テンプレの続きがマルチポスト規制?でエラーになっちゃうので、
どなたか心優しいかた、以下のスレに続きを書き込んでいただけませんか?

新規・後継スレ
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1349435103/


〜テンプレ続き〜

==関連スレ==
江戸川区公式:TOP
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/index.html
江戸川区公式:医療機関 (※近くの医者がどこにあるかはまずこちらで)
http://www.city.edogawa.tokyo.jp/kurashi/moshimo/iryo/index.html
アド街ック天国〜小岩(2008/2/23放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/080223/index.html
江戸川区掲示板リンク集
http://tokyo.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1182655514
江戸川区掲示板過去スレ一覧
http://tokyo.machibbs.net/thread/edgw.htm

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/08/15(木) 00:43:37
>>983
書き込みました。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/08/15(木) 05:02:19
次スレです。

小岩をあつ〜く語ろうPart68
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1376510414/

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/08/15(木) 16:53:54
>>986
ありがとうございます。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/08/15(木) 18:31:18
ドンキ

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/08/16(金) 15:33:56
小岩駅周辺には無料の駐輪場などはないのでしょうか?

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/08/16(金) 17:58:18
ポポの新小岩方面出口に面したところの駐輪場は2時間までなら無料です。
そのあとは3時間ごととか5時間ごとに100円かかります。
絶対に雨が降らないと思った日は南口の駐輪場(1回100円)を利用しますが、
9:00〜21:00という営業時間がネックなんですよね。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/08/16(金) 21:15:32
今日は、鎌ヶ谷でブルーベリー狩りをしてきました。値段
も安くて甘くて美味しかったのでまた行こうと思います。
ぶどうもいいかも。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/08/17(土) 02:06:54
1000

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード