facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 412
  •  
  • 2013/06/09(日) 14:05:40
HDDの奥探したら麻生太郎来た時の動画出てきたw

ここまで見た
  • 413
  •  
  • 2013/06/09(日) 14:14:18
>>409
暴行なり恐喝なりが絡んでいるなら、警察沙汰にするしかないよ。
同時にマスコミにリークして大騒ぎにしてもらう。
自分達は犯罪者だということを思い知らせないとダメ。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2013/06/09(日) 15:02:01
アベシ演説中。
警官、SP大杉。

ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2013/06/09(日) 15:05:41
まずは「回避・逃走」だな

相手はいわば狂犬の群と同じで、理屈や道理を説いても無駄

自身の本能と集団ヒステリで定めた攻撃対象を徹底的に噛み続けるから
正義の存在を過信し居続けるよりサッサと場所を変えて身の安全の確保だ

「なんで私らが?」なんて怒りや損失計算より先ずは回避が先決で
暴露して騒ぎになればなんて甘い考えでは状態を悪化させるだけ

被害者は恥じずにすぐ逃げろ! そしてどこででも良いから楽しく生きろ!

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2013/06/09(日) 15:29:51
あべさん終わっちゃった?

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2013/06/09(日) 16:30:44
休日なのにうるさい車が徘徊してて迷惑だよなぁ

ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2013/06/09(日) 16:44:22
安倍さん来るまで演説してた方々がアベノミクスで・・・とか言ってるから大丈夫か?と思ったけど、ご本人はしっかりと内容だけを語っていて安心した。
マスコミの悪い影響なんだろうけど、良くも悪くも造語だけ便利に使って云々されても意味ないと思うんだ。

入れるつもりだけど、どうも安倍さん頼みの感が抜けないな。
比べるのも酷なんだろうけど、安倍さん登場と共に、場がアイドルかって位湧いたのは笑ったw

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2013/06/09(日) 18:05:14
14時前から人が集まりはじめて、
けっこうロータリー周辺がいっぱいになりましたね。
総理ご自身は、14時40分頃に到着
演説の中で「世田谷区の〜」と仰ったことはご愛嬌w
丸川珠代さんとかもいらしてましたねえ

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2013/06/09(日) 19:08:15
>>415
そうだね。まずは回避。反撃はそこから。できる限りイジメの証拠は集めて残しておくこと。

って、昔のイジメはグループのアタマを潰せば終わったのにな。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2013/06/09(日) 21:18:12
大勝軒の向かいあたりに
欧風カレーのお店がオープンしてたよー。

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2013/06/09(日) 21:21:16
昼間は劣化が残念でした。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2013/06/09(日) 22:15:45
>>420
回避って具体的にどういうこと?
転校だけじゃなく、引っ越せってこと?

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2013/06/09(日) 22:24:32
>>423
そうじゃないんじゃない?
とりあえず近づくな、って言っているような感じだね。。
近づいてきたら離れるってことでしょ。

超ローカルな話題なので、見ていてつまらない。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2013/06/09(日) 22:56:23
安部ちゃんの演説、厨二病心で周囲のビル見渡したら、
屋上、非常階段にもSP配備されていたわ。

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2013/06/09(日) 23:19:23
>>424
超ローカルって…ここは街BBSだよ?
ローカルで当たり前。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2013/06/09(日) 23:56:54
新しいカレー屋、味は悪くない、というよりもおいしかったんだけど…

皿を下げた人からも、会計した人からも
『おいしかったですか!?おいしかったですよね!?』
と訊いてくる気迫がすごくてちょっとひいた

偶然かもしれないけど、相方とカレーの感想をだべりながらコンビニに寄ったら、
その店員がコンビニの中まで着いてきてたのにはびっくりした

俺らが気づいたことにに気づいたら何も買わずにコンビニ出てったからなぁ…
まさかとは思うが、聞き耳たててた!?と疑わせる行動にさらにひいた
評価気になるのはわかるけどね

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2013/06/10(月) 08:17:55
>427
 それちょっと怖いよね。テレビじゃないんだから客の言葉よりも
食べ残しはないかとかあの客がまた来たとかそういうところで判断して欲しいよね。
すぐ答え合わせしようとしずぎ。そんな風に聞かれたら「おいしかった」としか答えられない。
そういう意味でも客の立場で考えてない。
自分は必要最小限でのやり取りが好き。「毎度」とか言われるといきにくくなる。
・・・それもそれでいき過ぎなんだけども。自分でもわかってんだけども。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2013/06/10(月) 10:44:46
そのカレー屋、あちこちの路地に立て看板
置いてるよね、、あれ違法だろ?

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2013/06/10(月) 11:20:59
読んでいたら何だかカレーが恋しくなった

が、飯は全く喰わんのでココイチの冷凍ルーでも買ってきて啜るわ

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2013/06/10(月) 12:14:23
わg

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2013/06/10(月) 13:07:36
誰か満面の笑みで「凄く微妙ですね!」って言ってみて反応レポして欲しいなw

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2013/06/10(月) 14:55:23
そういう店ならここチェックしているんじゃないか

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2013/06/10(月) 16:12:29
カレーを不味く作るのって難しいよな
あ、某本舗のは不味かったがw

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2013/06/10(月) 17:04:44
家庭で作る市販のカレーが平均ならば、
業務用何とかを使っておけば、平均点以下にはならないってことだし。

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2013/06/10(月) 17:56:29
カレーの美味さは範囲が広い
よその家のカレーも、それなりの美味さを感じる
まずいカレーは、味が薄いとかかな?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2013/06/10(月) 19:17:52
>>434
言われてみれば確かにそうだな
今まで生きてきて「これは不味い!」というカレーに出会ったことが無い

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2013/06/10(月) 19:28:10
水の代わりに同じ分量のビールで作ると意外と旨い。もちろんビールの味だけどな。

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2013/06/10(月) 19:50:40
ほうれん草のカレーとかだと不味いのあるな、たまに
いわゆる家庭のカレー系のだと、たしかに不味いのに出くわすことはないね

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2013/06/10(月) 20:03:46
コッテコテ過ぎて後味が悪い
それにやたら100時間を売りにするあたりが厨二臭いw
トッピングも創作居酒屋の水菜サラダ的なセンスのものばかりで再訪はない

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2013/06/10(月) 21:43:03
煮込むのは1時間で十分。
それより、煮込んだものを一旦完全に冷まし、再び火入れをするかどうかだ。
家庭でも二日目のカレーが旨いのは、コレが意図せず行なわれているから。

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2013/06/11(火) 00:03:00
旨い方だよ。

ただ東急に売ってるレトルトパックの牛筋カレーとそっくりだったw

近所だから頻繁に利用しそうだ。

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2013/06/11(火) 01:49:44
>>437
某レトルトのグリーンカレーはもう遠慮したい。

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2013/06/11(火) 03:59:51
仮に激旨だとしても、長くは無さそうな気が。
立地と入りにくさはもちろん、客に気を遣わせるような面倒くさい店にはリピートしたく無いしw

ところで、ふらんす亭ってステーキのくいしんぼに変わってない?

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2013/06/11(火) 08:32:33
635カレー→皿そば→ワンコインピザ→100時間カレー
話題がつきないな

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2013/06/11(火) 10:06:35
そのカレー屋、テイクアウトはあるの?あれば、ランチに試したいが。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2013/06/11(火) 12:14:27
いなばのタイカレーはオイシイ!

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2013/06/11(火) 12:47:07
チカラめしがカレーだけは奇跡的に旨いんだよな。だからって別に武蔵小山にできなくていいけど。

サイゼリヤ下のチョンバンク、移転かと思ったら武蔵小山に2店舗目ってことみたいね。

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2013/06/11(火) 14:19:02
3年ぐらい前に水琴窟のラーメン屋さんどこ行ったんだろう?
教えてください

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2013/06/11(火) 15:38:09
>>448
最近、半島の店が増えてないか?

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2013/06/11(火) 15:43:22
>>448
二店舗も必要かねぇ

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2013/06/11(火) 15:55:29
>>451
こういうゴリ押しってウンザリするよね

ここまで見た
  • 453
  • 東京都名無区民
  • 2013/06/11(火) 16:40:30
回転すしのちよだ、店員にワキガ臭強烈なやつが居るんだが店長は注意しないのか?
金払ってのに強烈ワキガの臭いを嗅いで寿司食うのは辛い
本部にクレームを入れたいのだが窓口が見つから無い
誰か俺の代わりに店に直撃でクレーム入れてくれ

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2013/06/11(火) 18:15:28
>>453
ほれ、株式会社ちよだ鮨 TEL. 03-3543-6681(代)
自分で処理してね。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2013/06/11(火) 20:35:31
機動隊がいっぱい来てたね

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2013/06/11(火) 20:38:35
>>453
持ち帰り用の方には、横柄な口をきくとろサーモン久保田似の女店員もいるので合わせて宜しく

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2013/06/11(火) 21:01:25
マンコープリンにいつの間にか濁点が付いてた

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2013/06/11(火) 21:52:45
えっ、ちよだ店員のワキガ臭で機動隊か?

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/06/11(火) 22:54:25
新しいカレー屋行ってきたよ。
美味いのは美味い。ただしあれじゃ客は入らん。

チキンカツカレー大盛り頼んだんだけど、
チキンカツ小さい、大盛りなのにゴハン少ない。
チキンなんて原価しれてるんだから、デカいの入れろって。
出てきた水が生ぬるい。これはカレー屋としては致命的。
付いてくるサラダもショボい。なんだこれ、という量。
あの量だったら小さい皿に入れなきゃ。

あと、入口のドアの開けっ放しはやめろ。
蚊が入ってきて思いっきり喰われたじゃんか。

福神漬けが赤くなかったのが良い点。カレーの味自体は美味い。
もう少しコスパ良くすれば?カレー屋なんだから。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/06/11(火) 23:04:32
レポ乙


行くのやめた

ここまで見た
  • 461
  • 459
  • 2013/06/11(火) 23:36:17
中の人がここを見てるといいんだけど。
逆に言えば改善点がはっきりしてるんだから、
しっかり改善すれば客が入ると思うよ。
カレー自体は間違いなく美味いほうだから。

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/06/12(水) 00:02:27
何かレスを見てると何故かくるりんカレーとイメージダブるんだよなぁ。
不思議。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/06/12(水) 00:40:00
>>459

 キ
  ン
   た
    る
     た

惜しいあと一文字w

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード