facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


>>854
分祀の意味を取り違えているぞ

ここまで見た
  • 858
  • あけおめ!お年玉に五千万円よろしく!
  • 2014/01/02(木) 00:08:09
ネトウヨって言葉を使うのは
日本人じゃない証拠みたいな

だから日本語がおかしいんだよ

ここまで見た
>>858
ニコニコ大百科を作っているのは日本人じゃないのか(笑)
-------------------------------------------------------------------------
【Winkipedia】
ネット右翼(ネットうよく)とは、インターネットの電子掲示板上などで、
右翼的、保守的、国粋主義的な意見を発表する人たちを意味する。
(中略)
略称はネトウヨ
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%8F%B3%E7%BF%BC

ネット右翼(ネトウヨ)【ニコニコ大百科】
ネット右翼とは、主にネット上で右翼的・保守的な発言・活動をする者を指す。略語としては「ネトウヨ」や「ネットウヨ」がある(略)
http://dic.nicovideo.jp/a/%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E5%8F%B3%E7%BF%BC

ネトウヨ(知恵蔵2013の解説)【コトバンク】
インターネットの「ネット」と「右翼」を合わせた造語。
2ちゃんねるなどの掲示板やブログなど、ネット上で、
右翼的な言動を展開する人々のこと。「ネット右翼」とも呼ばれる(中略)
例えば、特定の国や人種に対する差別的発言を繰り返したり、
新聞社の社説や記事、テレビ局の放送内容に対する批判などを、
過激に、または誹謗(ひぼう)中傷、侮蔑的表現として、
掲示板やブログに投稿したりする人々が「ネトウヨ」と呼ばれる。
http://kotobank.jp/word/%E3%83%8D%E3%83%88%E3%82%A6%E3%83%A8

ここまで見た
  • 860
  • あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き!
  • 2014/01/02(木) 11:49:27
>>859
出典:(株)朝日新聞出版発行「知恵蔵2012」
超ウケるんですけどwww

ここまで見た
>>860
それより『現代用語の基礎知識選 2012 ユーキャン新語・流行語大賞』の候補50語に、
「ネトウヨ」が選ばれてた方が笑えるんですけど。
しかも出版社が自由国民社で二度笑えるw

http://yukan-news.ameba.jp/20121109-528/
http://www.u-can.co.jp/company/news/1193287_3482.html

ここまで見た
  • 862
  • あけおめ!お年玉の領収書は当然、手・書・き!
  • 2014/01/02(木) 16:53:37
右翼でも左翼でも極端なのは馬鹿だと相場は決まってるが、
とりあえず日本国に何の貢献もせず貴重な資源を浪費するだけの社会の屑ニート、ひきこもりの分際で
愛国心がどうこういってる阿呆は自己矛盾に気づいているのだろうか

ここまで見た
>>862
すなわち日中韓の国内で底辺層の叫びや不満が、
直接に政府に向かうとまずいから、
官製マスゴミや御用マスコミを総動員して隣国を煽ってるわけですな。

ここまで見た
  • 864
  • あけおめ!ってさっき曙橋でお前ぇさんがよ、って話でしてえーと
  • 2014/01/04(土) 00:22:15
大久保から歩いて行けてお勧めの神社ないですか?
皆中稲荷神社、鬼王神社はとりあえず行きました。

ここまで見た
  • 865
  • あけおめ!ってさっき曙橋でお前ぇさんがよ、って話でしてえーと
  • 2014/01/04(土) 00:30:12
>>864
オススメ抜きにして大久保周辺だと、夫婦木神社・鎧神社かな。

個人的には少し遠いけど、医大近くの成子天神社はオススメ。
きれいになってた。

ここまで見た
ここまで見た
  • 867
  • あけおめ!ってさっき曙橋でお前ぇさんがよ、って話でしてえーと
  • 2014/01/04(土) 02:11:37
>>865
夫婦木神社を勧めるってのは相当の玄人とお見受けしました。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2014/01/05(日) 20:29:02
西向天神
花園神社

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2014/01/11(土) 09:32:35
年明け最初(?)のビン・カン・ペットボトル収集日の昨日の朝、
新大久保駅ヨコのパチンコ店前の歩道を半分埋め尽くすほど堆積していたが、
昼前までに全部収集されていた。新宿区GJ!!

業務用サイズばかりなので周辺の飲食店が排出元と思われるが、
どれもこれもきっちり分別されているから黙認してるみたい。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2014/01/11(土) 12:34:30
>>869
資源だと、回収する価値もあるんでしょうね。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2014/01/11(土) 18:32:13
辛淑玉が新大久保に事務所出すらしいね。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1389425704/-100
ネットウヨじゃないけど、さすがにこれは気持ち悪い・・・
ますます新大久保から足が遠のく・・・

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2014/01/11(土) 19:55:40
>>871
お前の顔の方がよっぽど気持ち悪いでは無いかい(笑)

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2014/01/11(土) 20:10:49
いや、やっぱり辛淑玉さんのやってる事は気持ち悪いですよ。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2014/01/11(土) 20:45:03
石原知事が在職中に出したパンフレットに「みんなの人権」
がある。
平成23年11月に東京都総務局人権部が出したものだ。
これの目次の6番目に「民族としての誇りを尊重していますか?」
7番目に「東京に暮らしているのは日本人だけではありません」
と書いてある。
よく読んでほしい。

最後に、
この冊子は都民のみなさんに無償で配布しています
この冊子に対するご意見・ご感想をお聞かせください
とも書いてある。
なお編集発行は、

東京都総務局人権部人権施策推進課
新宿区西新宿二丁目8番1号
電話番号 03-5388-2588(ダイヤルイン)

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2014/01/11(土) 21:00:20
シンスゴって兄貴が日本人イジメてるの笑い話にしたり
その兄貴は総連だったかの幹部だから脅しの材料にしたり酷いよね
ここまで露骨に反日なのに平気で儲けられるんだから日本は落ちたな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2014/01/12(日) 12:26:51
礼金・更新料・敷引・ハウスクリーニングなど違法な金銭は払いません!

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2014/01/12(日) 23:30:56
大久保で遊べるようなオモロい店ないの?

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2014/01/13(月) 00:40:10
ない

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2014/01/13(月) 19:54:14
>>877
イケメン通り行ってみたら

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2014/01/16(木) 06:23:26
東京をコリアタウンにしたくないので、仕方なく田母神か

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2014/01/16(木) 08:01:48
>>880
田母神なら鬼畜米英で大東亜共栄圏の発展だから逆だろ(笑)
朝鮮人兵士が祀られてる靖国も参拝するし。

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2014/01/16(木) 09:44:00
日本語がおかしいね君

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2014/01/17(金) 18:13:25
まいばすけっと 新大久保駅北店
いつ出来たの?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2014/01/17(金) 18:48:05
まいばすけっと 新大久保駅北店 わ
2013/12/20 オープン!

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2014/01/17(金) 18:56:34
>>884
サンクス

普段、通らない道を通ったらあっていい発見だった

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2014/01/17(金) 20:18:03
「東京ルールで礼金や更新料は禁止されています。」

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2014/01/17(金) 21:09:08
ていうかまいばす多すぎる

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2014/01/18(土) 12:13:16
まいばす新大久保駅北店の前って、風呂屋だったっけ?
なんとなく気になった。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2014/01/20(月) 16:14:33
礼金・更新料を要求する悪徳不動産業者なんて
入居者にたかり、何も生産しないホントのクズだな
生活保護受給者に寄生するダニ害虫

恥を知りなさい

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2014/01/20(月) 17:06:21
>>889
自己所有の住かが無い時点で負け組

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2014/01/20(月) 17:39:25
年金事務所の隣にいつの間にかパン屋が出来てた
駅前のエピシェールが無くなったから嬉しい

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2014/01/20(月) 23:30:23
>>891
情報ありがとう 今度行ってみよう

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2014/01/21(火) 15:30:17
駅前にパトカーやら救急車が止まってたけど、何かあったのかな?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2014/01/24(金) 19:22:34
ロッテ前のコインパーキングで刃物男出たみたい。
今警官20人くらいきてる。

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2014/01/25(土) 00:44:59
>>894
そんなことがあったんだ。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2014/01/25(土) 01:52:03
ナックルズみたいな雑誌で立ち読みしたんだけど、大久保通りの新大久保駅と大久保駅の間の地下に地下商店街が有って吉野家のビルとジョナサンのビルの地下に入口が有るって話なんですが本当ですかね?

皆中神社の地下にも地下道の入口があるらしいですね

昔は本当に地下街が有ったらしいのですが

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2014/01/25(土) 04:24:04
うわ
都市伝説

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2014/01/25(土) 11:05:09
その都市伝説俺も聞いて入り口探したけどみつかんなかったんだよなぁ
本当にあるなら歩いてみたいな

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2014/01/26(日) 01:15:43
40年住んでるがそんな工事をしてるとこ見たことない

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2014/01/26(日) 01:27:40
この伝説の元になったと思われる場所知ってる人いないかな?
新宿の他の地下ネタは大体それらしき根拠があるのだけど

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2014/01/26(日) 06:36:33
50年住んでるがそんな噂も聞いたことないよ。

ここまで見た
ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2014/01/27(月) 20:59:59
同じく40年前からいるが、そんな話が都市伝説になってきたのはむしろ最近だよ。
前は聞いたことない。
防空壕かなにかと間違えてんなら分かるけど。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2014/01/27(月) 22:27:47
そんなに古くないなら電力関係の設備が話の元かな。
90年代に近くで大々的に工事があった。
その子分の設備あたりか?地下鉄かも知れないが
人が出入りするしね。

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2014/01/28(火) 03:06:43
新大久保駅と大久保駅の間だったら地下鉄ってのはありえないな

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2014/01/28(火) 03:27:53
防空壕、昔はあったけど地下ではなかった。
だとしても大きなものは聞いたことがない。
地下の話、本当だったらちょっとワクワクするね。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2014/01/28(火) 19:54:48
あれは職安通りの地下にある現ライブハウステナントの場所が昔免税店で両替もしてた? ことを、雑誌が外人ばかりいる地下の街のように誇張しているものにアレンジされてたのが変形したんじゃないかなあ。実際はないよ。

ここまで見た
  • 908
  • sage
  • 2014/01/29(水) 00:24:17
同じく40年近く住んでるけど、地下街の話はじめてきいたw
ジョナサンのビルと吉野家のビル、建てられたの20年近く違うし。
30年前まで、吉野家のビルとカーサくらいしか大久保にビルなかったから、地下作れたらすごいw

とりあえず、うちの地下にはないよ。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード