facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 46
  •  
  • 2013/05/01(水) 17:25:02
歩道に置いてる看板や幟が邪魔なら警察に相談するといいらしいよ。
店先の音楽がうるさい時もね。
小さくても皆で動いて、マトモな街にしていけたらいいな。
無法者がはびこるには、地元の無関心が一番の手助けだからね。

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2013/05/01(水) 20:28:39
>>46
看板よりも
人が邪魔なんだ

「立ち止まらないでください」看板もいいけど
「他の歩行者にも気を使って歩いてください」看板が欲しいな

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2013/05/01(水) 20:42:34
駅のかなり近い所に住んでる連中以外はもう駅前避けてるだろうからなー
飯食いに行くこともなくなったし山手線も極力使わないようになったわ

人に関してはまず店先に商品置くの禁止にすりゃいんじゃないか
立ち止まる連中が減れば多少はマシになるんじゃない

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2013/05/02(木) 07:07:04
>>47
そうだよな。
歩道で拡声器使ってわめいてる在特会は邪魔。

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2013/05/02(木) 08:33:35
>>49
いやいや、無許可なのに歩道でブブゼラや拡声器使って大音量でわめいてたのはシバキ隊だろw
(しかも、反原発の極左デモのステッカー貼りっぱなしなのが哀れww)
http://youtube.com/watch?v=rGucliBVfAo
http://youtube.com/watch?v=OA7bSyIHptY

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2013/05/02(木) 08:53:31
>>49
あんたら必死すぎるだろw

私が邪魔だと思ってるのは
観光客や呼び込みの奴ら

そもそもデモは車道でやってるし

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2013/05/02(木) 09:33:47
>>49
がんばってますねぇw

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2013/05/02(木) 18:46:37
大久保は早く滅びて欲しいものだな。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2013/05/02(木) 22:10:47
そんな下らない妄想話はどうでもいいから、
とっとと大仏返せよ、54。

通りに人が多いのは仕方ないかなと思う。
商品を置くのは止めてほしい。
新宿八百屋とか酷いよね。世話になってるけど。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2013/05/02(木) 23:21:52
マスコミで働いている在日が兵役で休むと会社はどう対応するの?

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2013/05/03(金) 21:14:30
大久保って最近行ってないけど、何か怖そうですね?
商店街の人も大変だ。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2013/05/03(金) 21:37:33
プロバイダ多数使って
必死な奴がいるな

反論されてもお花畑ファンタジー思考で
理解できないみたいだし
スルー推奨ですな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2013/05/03(金) 22:33:19
新大久保駅から大久保駅の間に消防車がいっぱいなんだけど、
なにかあったの!?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2013/05/04(土) 22:16:14
難しくてついて行けない…

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2013/05/05(日) 20:50:24
ポール牧が自殺したマンションてどこだっけ?
ドンキの近くだよね?

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2013/05/05(日) 21:52:56
>>75
北新宿

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2013/05/06(月) 00:55:53
大久保駅近くに5/6 福しんオープン。

…新大久保の先(ルーテル協会)の近くにもあったけど
ここ、おいしいの?

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2013/05/06(月) 01:17:04
>>78
正直あんまり

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2013/05/06(月) 12:40:21
>>75
場所は不知。だけど、昔はポール牧を日中歌舞伎町でよく見かけたな。あと、
斉藤清六とか・・早死に多いな。
ポール牧は牧伸一と目の部分が良く似てるよね。同じ、牧野周一の弟子だっ
たけど、血の繋がりはない筈なんだが・・

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2013/05/06(月) 18:54:30
>>82
斎藤清六は生きている。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2013/05/07(火) 10:38:16
>>78
福しんは、安さと深夜営業が売りなので、おいしいかというと正直微妙。

てもみラーメンとか今いくらだっけ?300円代だよね。

ニラレバ炒めとかについてくるスープを「おとも(ラーメン)にして!」と追加料払えば、
そのスープの代わりにミニラーメン(ミニというには少々多いが)に変更できるし

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード