facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/04/03(水) 19:22:39
隅田川・小名木川・仙台堀川・大横川の4本の川に囲まれて
木場公園・清澄庭園や深川江戸資料館・東京都現代美術館もある
水とみどりにあふれた「古くて新しい」この街について語りましょう。

※また980を過ぎたら新スレの申請を率先して行い、
 1000までに次スレ誘導できるようにお願いします。

過去スレ倉庫等
再編があります、周辺スレや過去スレ保存リンクの案内もご参考に。
http://tokyo.machibbs.net/thread/koto.htm#kiyosumi
http://tokyo.machibbs.net/thread/koto.htm#morisita

前スレ:清澄 白河 三好 平野 その6
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1182468325/
関連スレ:*江東区リンク集 3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182634499

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2015/07/06(月) 15:41:56
>>948
cafe copain って名前だね

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2015/07/06(月) 16:56:38
>>950
店名教えていただき、ありがとうございます。
食べログで探すこともでき、お店のサイトも見つけることができました

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2015/07/09(木) 21:35:02
平野に引っ越してきたけど、治安はどんな感じですか?

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2015/07/09(木) 21:59:28
特に治安が悪いってことはないよ
二中の生徒もタチ悪そうなのも見かけないし
強いて言えば中国大使館があるから中国人がよく来る

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2015/07/10(金) 02:44:32
こういうのあったよ
http://www3.wagamachi-guide.com/jouhomap/map.asp?c=139.803149,35.678899&s=20000&h=zen

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2015/07/10(金) 08:17:51
そういう意味では治安は理想的に良い。
上のデータでも証明されているけど、東京中見てもこれだけ都心に近くて治安を不安にする要因が少ないエリアはないと思う。

繁華街が無いだけだと言われればそうだけど。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2015/07/10(金) 17:30:16
治安の問題はないけど、家の前、掃除してて煙草のポイ捨てが増えた。数年まえは週に1〜2本。今は5〜6本。それと児童公園も定期掃除のおじさんが掃除するまえはゴミと吸殻。多分珈琲族だろうけど。早くブームが去ってほしいなあ。

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2015/07/10(金) 18:11:46
川にブルーボトルのカップが浮いてるぞー
なんかさらにカフェが増えてるし
そういや、三つ目通りのファミマ跡が
アパレルと雑貨ショップ内カフェ店員を募集している

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2015/07/10(金) 20:50:25
アパレルと雑貨ショップ内カフェww
スイーツ過ぎる展開… なんなんだ、三宿にでもなるのか?

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2015/07/11(土) 00:18:42
外来客が増えるにつれ街にゴミが目立つのは心底腹立たしい
意識高いなら自宅に持ち帰れよ〜
せめてゴミ箱くらい探せ

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2015/07/11(土) 06:26:13
ゴミ箱って少ないよな
コンビニのゴミ箱くらいしかないもん
それも本当はまずいよね
観光客は紙コップを一体どこに捨てたらいいんだ

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2015/07/11(土) 06:59:27
>>953
>>954
>>955
ありがとうございます!
平野での生活を楽しみます!

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2015/07/11(土) 17:57:24
公園にブルーボトルのコップを捨てられてたのかな?
公園で子ども達がそのコップを使って水遊びしてるの見た。

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2015/07/11(土) 23:13:48
皆さん、魚介類はどこで買ってますか?
近所ではマルエツか錦糸町の地下のスーパーがいいかなあと思ってるんですが
築地以外で他にあれば教えて下さい!

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2015/07/12(日) 00:26:18
錦糸町の魚寅

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2015/07/12(日) 02:53:37
清澄白河駅近くの魚金、安くておいしいから開店からこんでるよ。
少し高くてもいいなら門前仲町の富水


ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2015/07/12(日) 05:38:18
魚金だね。最近、平野のマックスバリューも充実。冷凍もの主体だけど。

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2015/07/12(日) 18:29:24
>>964-966
ありがとうございます!
魚金と富水いってみたいです。
場所はなんとかわかったんですが営業時間はどんな感じでしょうか?
土日もやってますか?

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2015/07/12(日) 21:57:53
魚金は水日祝、富水は日曜日休みですよ。
魚金でお刺身買うならオープンの15時から17時までにはいったほうがよいかも。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2015/07/13(月) 19:23:17
一人暮らし自炊なしのワタシは清澄白河駅前の丼丸が好きや

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2015/07/14(火) 08:30:03
今日未明3時半くらいから、何台もの消防車が走ってサイレンがずっと鳴り響いていたけどなにがあったかな?

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2015/07/14(火) 08:43:28
>>970
石島で火事だった模様

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2015/07/14(火) 15:43:50
>>971
なるほどー

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2015/07/14(火) 18:54:32
家事はしょうがないけど朝の5時から住宅地の上にヘリを飛ばすのは勘弁してもらいたいな。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2015/07/15(水) 21:20:58
>>968
遅くなっちゃっいましたが、情報ありがとうございました!

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2015/07/18(土) 10:51:35
冬木のサンマルクが鎌倉パスタになった

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2015/07/18(土) 16:07:59
同じグループのブランド変更ですか

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2015/07/18(土) 17:46:03
クラッシュオブキングス、完全にはまった。ヤバい。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2015/07/19(日) 08:57:14
サンマルクパスタって2店舗くらいしかなかったよね、確か。
サンマルクグループのバケットと鎌倉パスタのいいとこ取りを
してみた実験店舗だろうなとは思ってた。

でもどうせ替わるならバケットになって欲しかったなぁ。

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2015/07/22(水) 19:00:29
鎌倉パスタのパン美味しいね
ガーリックパンとシュガーボールが美味しかった

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2015/07/23(木) 18:48:04
デニーズといいバーミヤンといい、ああいうファミレス、階段のみはのがなあ。ファミレスだからこそ、ベビーカーごと行けると助かるのに。水天宮のガストまでいかないとならん

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2015/07/23(木) 19:38:57
馬鹿野郎!自炊しろよ

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2015/07/24(金) 17:33:03
年中してるよ。たまのおでかけついでに入れる店がないんだよー、子連れって。

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:01:35
律儀なマジレス乙やな…

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2015/07/25(土) 12:07:36
半蔵門線、三越前駅にエレベーター出来てベビーカー助かる!

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2015/07/25(土) 19:32:44
飛行船、全部光ってキレイだな

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2015/07/27(月) 00:11:34
↑これはよい一句

提灯みたいで綺麗でしたね

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2015/07/27(月) 08:25:40
ベビーカーで電車に乗るんじゃない!

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2015/07/28(火) 00:17:27
だったらスーツケースもデカイ鞄も100kg級のデブも電車禁止な。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2015/07/28(火) 06:36:13
せちがらい

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2015/07/28(火) 13:32:21
ベビーカー専用車とかデブ専用車とかあると便利かな?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2015/08/02(日) 20:13:46
>>979

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2015/08/02(日) 22:53:37
木場公園沿いにバーみたいなのがオープンするね

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2015/08/03(月) 15:26:28
>>992
三つ目通り沿いのファミマの跡地の店
オープン前だがバーカウンターがあった
アパレルがやるカフェらしいが

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2015/08/05(水) 08:44:11
8月7金曜日
16時〜 テレビ東京「下町深川」

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2015/08/11(火) 13:56:58
清洲寮の横のダンススクールだったとこ、デリカフェに改装してた。栄えよ、駅前!

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2015/08/20(木) 19:24:11
赤札堂菊川店今月で閉店!

まじかよー・・・俺jは清澄白河のより菊川のほうが近いのに。
超残念なんだけど、それに菊川はいつも客が少なくて落ち着いてて好きだったのに

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2015/08/21(金) 00:02:21
赤札は汚いから行かなかったな
ライフができて役目終えた

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2015/08/21(金) 18:02:58
昨日今日と、資料館通りの居酒屋さん(だるま)で松重豊がドラマロケしてます。
孤独のグルメだなきっと!

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2015/08/22(土) 08:14:24
孤独のグルメの深川への妙なこだわり?は気になる
記念すべき放映第一回は仲町の店だし、
ほぼ毎シーズン何処かは入れているような

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2015/08/22(土) 13:24:29
鈴木川魚点でうなぎの上1550円
ランチに食べました
今日は暑い!

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード