☆★☆★☆江戸川区★船堀Part60★☆★☆★ [machi](★0)
-
- 474
- 2013/07/06(土) 08:43:56
-
かまやつだったらどうしよう。。。。。。
-
- 475
- 2013/07/06(土) 09:29:32
-
いや、ムッシュじゃないって(笑。
-
- 477
- 2013/07/06(土) 15:35:51
-
今日船堀に引っ越してきました
おいしい飲食店あるといいなー
-
- 478
- 2013/07/06(土) 15:47:14
-
新川さくら館、いろいろイベントやるみたいなんで、みんな行ってみてくれ
船堀、葛西、西葛西のちょうど中間くらいで、微妙に遠いけど
http://www.sakurakan-edogawa.jp/
>>477
うまい飯屋は、このスレ的にはサンシャインかな
-
- 479
- 2013/07/06(土) 22:16:24
-
>>477
私も昨年船堀に引っ越してきましたが、ランチでよく行くのは
かるび家、中市、サンシャイン、クリシュナパレス。
(カレーはゴヴィンダスが有名ですが、個人的に合わなかった)
あとはデニーズとかポポラマーマとかミスドとか。
忘れちゃいけないのが回転船堀。ネーミングセンスに脱帽しました。
安くすませたければダイエー内のマックか、横の店(名前忘れた)でタコライス。
夜は基本的に自宅で食べているので分かりません・・・。
ラーメンは激戦みたいですね。
むこうぶち、たくみ、かみや、くるまや、大島?結構あるみたいです。
>>478
ヒマだったから明日行って見ます!って暑いかしら。
-
- 480
- 2013/07/06(土) 23:10:46
-
>>479
>(カレーはゴヴィンダスが有名ですが、個人的に合わなかった)
ゴヴィンダスがインド人から圧倒的な評価なのは、ビーガン(ベジタリアン)の店だから。なんだかんだ言ってインド人はベジが多いから、ああいう店は貴重なんだ。
ベジじゃない人でも美味しくは食えるが、物足りないし高いよね。
-
- 481
- 2013/07/07(日) 00:34:26
-
居酒屋行くなら、うごう
すっぽんの酢の物が美味しいですよ!
酒類も豊富ですから
-
- 482
- 2013/07/07(日) 01:47:58
-
Cestino da pranzo
が抜けている
-
- 483
- 2013/07/07(日) 05:05:37
-
回転船堀って旨いの?
なんか入り辛くてなあ
-
- 484
- 2013/07/07(日) 06:11:58
-
>>483
オレはよく行く。コスパはいいと思う。
-
- 485
- 2013/07/07(日) 07:14:34
-
>>483
なんかどんよりしてるよね、外見が。
-
- 486
- 2013/07/07(日) 07:32:43
-
回転船堀の近くにあるのほほんって喫茶店?韓国っぽいけど
-
- 487
- 2013/07/07(日) 11:31:12
-
回転船堀、元禄寿司だった頃しか行ったことないな。
最近のお気に入りは百味屋。
-
- 488
- 2013/07/07(日) 15:14:35
-
さくら館この前仕事休みだったので行きましたよ。ちょうどイベントやってて江戸玉すだれ?というのをやったり獅子舞がいましたね。今度玉すだれの講習会や落語家さんのイベントもあるみたい。
中は狭いけど江戸風鈴だったり金魚のストラップとかのお土産屋もあります。めっちゃ狭いけど。後はトイレ、イベントスペース(今は新川の歴史)くらいかな。集会所は予約で使えるそう。広場も予約で貸切ができるとのこと。
お金をとるイベントもあるみたいなのでチェックしてから行った方がいいですね。
-
- 489
- 2013/07/07(日) 17:47:08
-
>>482
そうですね、抜けてました。昼に1度行ったきりで・・・。
その前にある鶴の湯も一度行っておいて損はないと思います。
あとすみません、田が抜けてました。とんかつならここですね。
青田風は行ったことないですが、美味しいと聞いてます。
結局さくら館は暑くていけませんでしたw また今度行きます!
-
- 491
- 2013/07/08(月) 10:00:03
-
百味屋は、ずっと敬遠してましたが
行ってみたくなりました
-
- 492
- 2013/07/08(月) 10:42:36
-
百味屋は好きな店だけど、禁煙してから行ってないw
今行くとタバコ臭く感じるんだろうなw
-
- 493
- 2013/07/08(月) 11:15:40
-
百味屋、試してみるか
オススメは何かな?
-
- 494
- 2013/07/08(月) 12:26:43
-
百味屋と香味屋は別物ってことを最近理解した。
-
- 495
- 2013/07/08(月) 12:45:56
-
>>489
> 結局さくら館は暑くていけませんでしたw
俺も俺もw
急に熱くなったねぇ〜。
-
- 496
- 2013/07/09(火) 19:27:44
-
源法寺幼稚園の送迎バスって住職が運転してる?
昼間ダイエー近くで自転車轢きそうになって猛スピードで逃げていった
-
- 497
- 2013/07/09(火) 21:15:24
-
元々、葛西愛死美絵無で新幹線を抜いた人ですから・・・・
-
- 499
- 2013/07/09(火) 22:21:48
-
マンカスだよ白いカスがいっぱいで美味しいチーズ
エスパニアモンブラン、麻布のケーキ屋
-
- 500
- 2013/07/10(水) 00:21:59
-
meshに触れるな
-
- 501
- 2013/07/10(水) 00:41:57
-
>>430 それ何で知った?高島屋のHP載ってないけど本当なのー?
うちの家族の知り合いがテレアポやってるけど聞いたら知らない言ってたらしいが。
-
- 502
- 2013/07/10(水) 01:05:02
-
船堀で夜食で食べられるラーメン屋無いですか?
-
- 503
- 2013/07/10(水) 07:22:27
-
>>501
え?あそこってただの物流施設でしょ?
そんな情報、いちいち周知しないっしょ。
-
- 504
- 2013/07/10(水) 08:44:26
-
それ言うと>>430の信憑性も薄くなるが・・・
-
- 505
- 2013/07/10(水) 09:51:34
-
>>502
つコンビ二
-
- 506
- 2013/07/10(水) 18:15:29
-
ラフィーユさんが一之江に統合
ぼん・りびえーるさんは神楽坂に引越しかぁ
-
- 507
- 2013/07/10(水) 18:15:53
-
何故に船堀は白ワンコの街と呼ばれたのだろう?
-
- 508
- 2013/07/10(水) 19:39:08
-
そこに白わんこがいたからさ。
ふさふさで可愛かったよ。
今や知らない人もいるんだなぁ
-
- 509
- 2013/07/10(水) 20:16:38
-
駅前のベンチに座るおばあさんと、その傍らにいる大きな白わんこ
見かけなくなって何年になるだろう
-
- 510
- 2013/07/10(水) 21:49:23
-
ぼんりびえーるの裏手駐車場もマンションなの??
-
- 511
- 2013/07/10(水) 22:00:37
-
いつも、交番前のベンチにおばさんと白い大きな犬がいたんだよね。
おばさんも犬も、結構な歳だったけど。
犬かだけならまだしも、おばさんすら見ないし…犬に先立たれてペットロスとかなってなければいいけど。
-
- 512
- 2013/07/10(水) 22:04:54
-
>>511
あ!言われてみれば犬とおばあさん居たね。
すごく気になる。
-
- 513
- 2013/07/10(水) 23:04:36
-
>506
でも、ラ・フィーユの後は、お弟子さんの店になるんだよね。
それはそれで楽しみ。
-
- 514
- 2013/07/10(水) 23:05:48
-
もっと古いこというと、おばちゃんは船堀で熱帯魚屋をやっていましたよ。
-
- 515
- 2013/07/10(水) 23:20:04
-
>>511
なるほど。そういう訳でしたか。
-
- 516
- 2013/07/11(木) 00:44:09
-
過去スレにイヌイットとか
-
- 517
- 2013/07/11(木) 01:25:04
-
>>513
ラ・フィーユ 船堀店閉店なの? 線路近くに店舗があった頃から知ってたのに残念です
-
- 518
- 2013/07/11(木) 08:51:30
-
駅前白わんこの他にも、散歩してる別の白わんこもいたよね。
サモエド系の白わんこが船堀に3匹くらいいた時期があった気がする。
-
- 519
- 2013/07/11(木) 12:15:02
-
>>506
移転するのは知っていたけど、まさか神楽坂とは。。。
大好きなお店だっただけにショックだわ。
-
- 520
- 2013/07/11(木) 18:27:49
-
>>519
あそこって悪いけど田舎の和菓子屋が片手間で洋菓子作ってるようなレベルじゃなかったか?見た目は本格洋菓子みたいだったけど味は…
俺の舌が下町仕様なのかなぁ。
-
- 521
- 2013/07/11(木) 18:53:59
-
船堀まともな洋菓子店ないねえ・・・
-
- 522
- 2013/07/11(木) 19:13:56
-
って事はトロアリーベくらいしかないね。
ダイエーのタカラブネもあるけど…うーん
-
- 523
- 2013/07/11(木) 19:14:26
-
メゾンドなんとかというとこ
ケーキ美味しいよ。
ラフィーユより新大橋通りを
一之江方面に少し歩くと。
-
- 524
- 2013/07/11(木) 19:29:06
-
>>521
Tガーデンの1Fは?
このページを共有する
おすすめワード