facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 900
  • 東京都名無区民
  • 2013/12/30(月) 21:31:36
ビーバー登山?

ここまで見た
  • 901
  • 365歩目のマーチ
  • 2013/12/31(火) 13:51:00
駅前のマツキヨの店員に、えらい汚い白衣の薬剤師がいてびっくり。
鼻毛出てるし清潔感なさすぎ。
あれ、接客業としてどうなのよ。

ここまで見た
  • 902
  • 365歩目のマーチ
  • 2013/12/31(火) 17:29:38
大晦日なのにさっきから踏切13分閉まりっぱなしの下高井戸

ここまで見た
  • 903
  • あけおめ!今年は私が都知事選に出ます!
  • 2014/01/01(水) 17:54:51
今日せい家に行ったけど、油が多い。
ラードとかの脂でなくて、サラダオイルのような油。

普段は梅ヶ丘で食ってるのだけど、全然違う。下高井戸はヤバイ。
まずドンブリが小さくて、その分スープが少ない。
それでも油っこくてスープが飲めなかった。
梅ヶ丘ではニンニクとショウガ多めにいれてスープ飲むのが楽しみなのに…。

ラーメン屋の一番の原価はスープだっていうけど
水増しどころか、ドンブリ小さくして油増しなんてないわ。
ばんや早く営業しないかな。

ここまで見た
12/27夜の下高井戸駅での人身事故の情報提供を求める看板が
駅構内に出てる
事件性ありということか?

ここまで見た
酔っ払って落ちただけと思ってた

ここまで見た
  • 906
  • あけおめ!お年玉に五千万円よろしく!
  • 2014/01/01(水) 22:12:23
>>904
て、事は誰かと喧嘩して突き落とされたのか
で突き落とした奴が逃げてるパターンか
バッチリ防犯カメラに写ってるんだろうに

ここまで見た
  • 907
  • あけおめ!オレオレ!オレだけど実はお年玉がさぁ
  • 2014/01/03(金) 13:15:25
商店街の箱根駅伝順位予想で
東洋→駒沢→早稲田でエントリーしてる俺ドキドキ

ここまで見た
  • 908
  • あけおめ!オレオレ!オレだけど実はお年玉がさぁ
  • 2014/01/03(金) 13:46:37
NUシード権おめでとう

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2014/01/10(金) 12:14:36
正月あけてから明らかに出歩く人が減ったね
自転車が少ないから快適でいいけど

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2014/01/10(金) 18:14:05
寒いからねぇ〜

大學はまだかもしれんが、高校までは始まったので
人通りも多くなってくるだろ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2014/01/10(金) 21:11:23
スタープラザ裏に駅一時移転か

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2014/01/10(金) 22:54:33
>>911
え?なにそれ??

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2014/01/11(土) 08:38:42
Toninoの先のファミマ跡、内装工事始まってるけど何になるのかな?

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2014/01/12(日) 01:57:54
>>912
スタープラザ区分所有者から聞いた話だとそういうことらしい

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2014/01/12(日) 08:37:14
駅が桜上水よりに移転するという事?
何のため?
地下化じゃないよね?

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2014/01/12(日) 10:07:44
>>915
今の駅の場所は曲線緩和の工事もあるから工事スペース確保のための一時移転だろう

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2014/01/12(日) 10:14:53
スタープラザに駅出来るんなら桜上水近すぎじゃね
踏切が無くならない以上意味無し
北風吹きまくる激寒い中カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン
あっちが消えたらこっちが付いて
カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカン
昨日も11分閉まりっぱなし

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2014/01/12(日) 17:11:59
>>917
そんなに待つなら駅の中通ればいいじゃん。

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2014/01/12(日) 17:20:26
最終的には今の位置に高架駅ができる

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2014/01/12(日) 22:12:05
>>918
チャリ抱えてはキツイよ

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2014/01/13(月) 00:23:16
駅の仮移転ていつ頃の予定なのか知ってる?

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2014/01/13(月) 00:30:42
>>920
地下通路は階段にスロープ付いてるよ
昭和信金の方から世田谷線のホームの方へ抜けるところ

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2014/01/13(月) 01:50:31
http://keiosenchikaka.jimdo.com/

右メニューの「京王線高架計画とは」から「京王線高架化計画.pdf」など詳細が御覧になれます。

京王線地下化と緑の街づくりを進める会のHPだそうです。

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2014/01/13(月) 13:03:01
>>922
以前そこ何回が通ったがそこに行こうとしたら踏切が開き→あ、→と戻れば→カンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンカンの繰り返しで嫌気がさした

とにかく一日も早く踏切から解放されたい

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2014/01/13(月) 13:43:08
>>924
踏み切りは開かないモノだと思って俺はいっつも地下のトンネル通ってるよ
線路が地下化するなり高架化するなりするまでは、自転車の時はそっちだけ使うようにすれば無駄なストレス感じない

ここまで見た
  • 926
  •  
  • 2014/01/13(月) 21:07:16
>>923
こいつらくたばんないかな。

小田急みたいな高架複々線がいいのに

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2014/01/13(月) 21:41:06
>>923
この人達って下高井戸〜桜上水の線路沿いに旗やのぼりやポスターやってる人達か
開かずの踏切に〜とか

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2014/01/14(火) 14:24:43
とにかく踏切なくなってくれればいいわ。
なくなれば商店街の活性化にもつながるとおもう。
毎回あそこでイライラしないし、買い物とりやめたりしないからね。

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2014/01/14(火) 21:20:07
踏切のストレスはハンパないよ
特にこの激寒の中何分待たせんだよ
あれだよなこの前の人身事故でより一層過剰安全ぽくなったと思う
開くタイミングが0.5秒遅くなった
電車が通り過ぎた後もカンカンが長くなったから余計に開かなくなった
下高井戸は踏切さえ無ければ最高に住みやすいんだけどな
人に勧めるときは経堂に住みなとすすめてるよ

ここまで見た
駅の踏切に限って言うと、
なんでそんなに我慢強く待ってるのか理解できない。
さっさと上行くけどな。

ここまで見た
  • 931
  •  
  • 2014/01/15(水) 00:58:56
そんな嫌なら引っ越せばいいのにね。
他人には経堂薦めて、自分は下高井戸でストレス溜めてるって...

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2014/01/15(水) 07:45:56
>>931
両方使えるから問題無し
事実知り合い三組は踏切理由に引っ越ししたよ

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2014/01/15(水) 07:50:01
>>930
基本チャリだからね
チャリで遠回りした瞬間に開くストレスの方がハンパないから絶対遠回りしないのだが
自分的にレジ運、踏切運、信号待ち運に関しては世田谷区ワースト3に入るくらい運を持ち合わせていないから
他で運を使いきってて

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2014/01/15(水) 09:36:03
「レジ待ちの行列、進むのが早いのはどちらか」って本があったな

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2014/01/15(水) 13:22:34
こないだチャリで駅のエレベーター乗り込んでた人いたけど、

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2014/01/15(水) 16:00:51
昭和信金裏の地下通路のとこのBar閉店?

具満タン飲み行ったらBarのマスターもいて、閉めちゃったとかなんとか...横耳

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2014/01/15(水) 19:29:30
いやいやあのね、遠回りすればいいでしょとかわかるけど、
そういうことじゃないのも、、、わかるよね?

ここまで見た
  • 938
  •  
  • 2014/01/15(水) 21:11:33
つるかめも閉店してしまうん?

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2014/01/15(水) 21:23:25
>>938
自分もなんか去年の秋口から嫌な予感はしてるんだが
年明けてからの店内ガラーン感が…
閉店したら困るんだが

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2014/01/15(水) 21:28:04
イオンのコンビニになるんじゃないのか?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2014/01/15(水) 22:29:43
>>936
場所が悪いよね。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2014/01/15(水) 22:31:47
まぁ今自分がつるかめで率先して買う物といえばカゴメの無塩トマトジュース98円くらいか
とにかく今イオンブランドに大半が切り替わってるな
38円の豆腐が消え、低脂肪乳88円が定期的でなくなり
千歳船橋パターンになってきてるのも事実だな
明大前も最後はひっそりと閉店したしな
そーいやスーパーおがわって存在自体無いの?
明大前と上北沢にあったが
上北沢はスタジオありすになったが

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2014/01/15(水) 23:51:23
>>942
上北沢のスーパーおがわって何年前の話を...SHOP99に変わった後に写真屋だよな...

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2014/01/16(木) 07:25:23
>>935
反対側どうしたんだろうか

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2014/01/16(木) 07:46:36
>>944
普通にエレベーターでしょ
てか、客がいる店内でバイト君の少しのミスを売場社員とバイト君並べて大声で罵声を怒鳴り散らしてる店長いなくなったか?

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2014/01/16(木) 11:55:07
>>945
反対側にエレベーターあったっけ?エスカレーターのみじゃ?

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2014/01/16(木) 15:21:01
エレベーターは一つしかないよなw

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2014/01/16(木) 20:05:11
あ、逆だと思ってたわ
勘違いしとったよ
エスカレーターにチャリ乗せて→と勘違いしとったわ

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2014/01/17(金) 09:26:43
つるかめはマイバスケットになるというのをどこかで聞いた気がする。

ここまで見た
935ですが
上りのエレベーターにチャリで乗ってきました。
その後確認しなかったんだけど
多分階段でチャリ運んだんだろうね。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2014/01/17(金) 14:07:00
つるかめもイオングループだもね
ホームページでも閉店のお知らせが並んでるわ
全部まいばすけっとやマックスバリュなんかに変わるんだろうな

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード