facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 494
  •  
  • 2014/08/23(土) 19:45:56
今日の花火はどこかな?

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/08/23(土) 20:35:42
>>494
二子玉川

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/08/23(土) 23:19:17
久しぶりに銭湯行って来た、いいね銭湯。
恵比寿湯なんだけど、コミカ風呂って「コミュニケーション風呂」の略なんだってさー

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2014/08/27(水) 17:38:24
知らないうちにサミットの店内が変わってたなあ
2階にあった菓子類やパンが1階にきてた

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2014/08/30(土) 06:50:03
西小山の夜の治安はどうですか?
帰りが遅くなることもあるのでそこが心配

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2014/08/30(土) 15:39:47
西小山の治安に、大きな問題はないと思います。

詳しくは警視庁犯罪マップをどうぞ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/johomap/johomap.htm
画面の上で、「ひったくり」「粗暴犯」など犯罪種類別のデータを選ぶ。


荏原警察署に問いあわせれば、「丁目」単位、時間帯別の簡単な統計資料をもらえます。
(どこの警察署でもやっている。)

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2014/08/30(土) 18:57:49
トイレットペーパーが2Fにあると
その後食品を買う気が失せなくないですか?
あーゆー大きいものはレジ近くが楽
なんだけどな。

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2014/09/01(月) 13:11:59
おなじことおもった。かさばるのにな。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2014/09/01(月) 16:04:07
サミットどうせリニューアルするんだったらエレベーターと気軽に入れる
トイレ作って欲しかった。
ベビーカー時代は本当に苦労したわ。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/09/05(金) 17:56:07
なんだか西小山は傍若無人な年寄りが多くないか?
東急ストアも他店に比べてやる気なさげだしなんだかな。
サミットとかどうなんだろ?

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/09/05(金) 19:29:52
駅前がどんどん酷くなって行くような気がします。
飲酒、鳩の餌やり…など。

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2014/09/05(金) 21:39:55
パチンコ屋があるとその周辺はどうしても雰囲気が悪くなる

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2014/09/06(土) 08:27:19
東急ストアでレジに並ぼうとしたらすごい勢いでカートを押してきたばーさんがいて
あぶねーと思った瞬間に前に入られたよ。
まー良いかと思って横の列に並んだのだが、実はそっちの方が早く進んで
それを見たばーさんが俺の後ろに並びなおしたと思ったらカートをグイグイ押し当ててきた。
何考えてんだ?

自転車でぶつかりそうになってバカ呼ばわりされたりほんと酷いわ、この町の老人。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2014/09/07(日) 04:52:29
若者も似たようなもんでしょ。特に夜の居酒屋周辺とか。
夜中なのに、うるさいし、たまに喧嘩声が聞こえてくるし。

西小山に比べると、洗足のお屋敷町周辺は言葉遣いや性格が穏やかな人が多いですね。
プライドも高い人が多いですが。
あまり洗足の商店街には行く機会はないですが、順番を譲られたことも何度かあるし、
譲り合いの心が残っていますね。
この辺は西小山も見習わなきゃいけないなと思いました。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2014/09/07(日) 09:55:49
確かに洗足の方が上品ぽいが、いかんせん買い物が不便だ

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2014/09/07(日) 16:16:04
>>510
無理。町の成り立ちが全然違う。
洗足は、本来ならば田園調布にするつもりで開発された高級住宅街。
最近は相続、相続でだいぶ町並みが崩れてきたが。
西小山の、特に川沿いは、関東大震災の被災民が流れ込んだ場所。
戦後は経済復興の起爆剤にするため、赤線地帯を設けたくらい。
武蔵小山の古い住民ですら、西小山出身と聞くと「ぷっ」と笑ったりするくらい。

最近は西小山にもグレードの高いマンションが建ちつつあるから、
そういうところの新規住民に模範を示してもらって、
全体のレベルを上げてくれるといいなと期待している。

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2014/09/07(日) 22:34:49
>>512
確かに三業地だけど、笑う人はいないよ。

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2014/09/08(月) 19:28:42
サミットの改装で、元祖浪花屋の柿の種が
入ったのはいいことだw
亀田の柿の種よりずっとうまい。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/09/13(土) 10:43:56
唐揚げ屋三店もあったのに全滅か・・・

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2014/09/13(土) 11:37:44
唐揚げとかは、栄養バランスとか考えると
買う前に少し考えてやめちゃうパターンが多いかな
どうしてもカロリー高いってイメージがあるから
カロリー表示とヘルシーな野菜系のサラダやお惣菜とのコラボで
売ってくれれば、
「その他のおかずとのバランス考えて〜」とか
面倒が軽減されて良い
面倒くさがりなもんで、どうもすみませんw

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/09/13(土) 13:24:43
>>512
広尾の俺から見れば、目くそが鼻くそ貶してるようにしか見えん

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2014/09/13(土) 23:49:35
>>517
広尾のそんな上流階級のお方が、なんでこのようなこちらに?

あ 日比谷線を乗り越して、田園調布で戻ろうとして、目黒線に乗ってしまって、
途中で気が付いて、降りたのが西小山?そんで、ここに書き込んだというストーリー。

なわけないw

さらに気がついた、日比谷線は菊名行きの直通がなくなったし、中目黒でのりつ(以下略)

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2014/09/16(火) 07:11:24
煽ってるだけだと思うが、広尾に比べたら洗足の方が普通に良いだろ

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2014/09/16(火) 16:55:52
これを見ればどっちがよいかは一目。

広尾の歴史ttp://azabusaiken.ttcbn.net/machi/shinhiroo.html
>都市中小河川敷の低地のため、電機、機械などの町工場や鋼材、地金商が多く、日用品店、食堂などもできた。
>木賃宿と言われる簡易宿泊所が多く、低所得者が集中して暮らすスラムの様相を呈した。
>昭和35(1960)年の港区史では、「現在は戦前よりも環境がよくなった」と書いている。

洗足の歴史
http://www.senzokukai.org/history.html
>明治財界の大御所で、子爵渋沢栄一は数回の欧米視察で田園都市の必要性を感じ、田園都市作りの企画検討を始めた。
>渋沢栄一氏により発想された田園都市株式会社が設立されたのは、大正七年九月二日である。
>大正十一年、洗足地区を田園調布に先駆けて、約五万五千坪を三百五十三区画として分譲した。
>その内住宅区は二階建てに制限し、各区画周辺は低い生垣とすることを条件にする等、環境整備が図られた。
>大正十二年初頭には、応募者二百七十六名、陸海軍軍人、官吏、並びに実業界の中堅幹部が主流であった。

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2014/09/16(火) 23:20:16
板野友美が西小山に来たのか
http://blog.esuteru.com/archives/7854651.html

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2014/09/30(火) 18:01:48
とり多津のあと、ケンタッキーのからあげ屋さんですね。食べたことないから楽しみ。

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2014/09/30(火) 21:22:01
碑文谷ダイエーの1階に1号店のあるやつ?

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2014/09/30(火) 23:07:15
2号店展開するほどお客さんいたっけ?

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/09/30(火) 23:56:23
ホームページみたら、碑文谷ダイエーのほかに日吉、戸越銀座、梅屋敷にもあるみたい。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:29:59
唐揚げ屋全滅したのに唐揚げ屋なの?
ケンタが他の店潰したんかな?www

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/10/02(木) 21:53:31
ライアン無くなったね。
人入ってなかったもんなぁ…。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2014/10/03(金) 07:47:40
唐揚げ屋ってあちこちにあるけど、メロンパン屋みたいに出店してしばらくして撤退みたいなのと似てない?
開店してパッと撤退、他所の地で(ry)なんてビジネスモデルでもあるのかな。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2014/10/03(金) 22:25:46
西小山駅周辺のファミマ群の一角が崩れた・・・・・・・

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/10/03(金) 23:51:33
2階が美容院のファミマ、10月末で閉店だね
一番後に出来たような記憶が・・・

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2014/10/04(土) 04:56:41
西小山でおすすめの歯科を教えて下さい。
歯科が苦手でも通いやすくて、予約対応を含めて優しい感じがいいです。
過去に色々と怒られたことがあるので、本当に優しい歯科を求めてます!

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2014/10/04(土) 13:41:13
それって予約ブッチしたり治療に怖気づいて駄々こねても怒らないところってこと?
色々怒られた、というのが横柄な医者に当たってということなら応対が丁寧なところを紹介します
でも本当に優しいというのが、あなたに都合のいい歯科という意味なら、かかりつけの歯科をそんな人に紹介したくないです

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/10/04(土) 14:13:19
じゃ、最初から黙ってなよ

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/10/04(土) 19:26:45
>>532
予約する際に待たされたり
治療内容をちゃんと説明しなかったり
治療も雑だったり
そういうことがない歯科を教えてほしいです
確かに歯科自体が苦手なので怖じ気づいてしまうかも知れませんが

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/10/04(土) 22:27:07
ロータリー入口の所のファミマ品揃え悪いですね。雑誌も少ないしコンビニの意味が無い。だから目黒区側の駅前広場前のファミマに行くよ。

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/10/04(土) 22:30:41
ロータリー入口のファミマついに潰れるのか〜!!客が少ないし駅前広場前のファミマに全部もってかれてるからな〜。

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/10/05(日) 09:03:31
目黒側もオーナー同じだから問題ないんじゃない?
元々他店の出店阻止目的という噂だったし。

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:28:35
他店の出店阻止するんならバイトの接客をちゃんと教育すればいいのに

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/10/10(金) 21:01:03
駅前の焼鳥屋。たむろしてる客のガラが悪くて、西小山の評判は悪くなる一方だな。

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/10/11(土) 04:45:10
西小山酷いね。
自転車乗ってたらガン見しながら突っ込んでくる自転車女がいたわ。
20代くらいのデブだったが、腹立つを通り越して怖かった。
おかしな奴がほんと多い。

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2014/10/11(土) 12:18:22
激安スーパーやパチンコ屋があると雰囲気悪くなるよ
自分はどっちも行かないけど

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2014/10/11(土) 12:39:17
>539
たいやきやの向かい?

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2014/10/13(月) 21:05:22
目黒側の夫婦でやってた持ち帰り用すし屋とうとう
閉店しちゃったね。
チェーン店の寿司は、添加物だらけで子どもにも
決してよくないのに。
こういう店がなくなっていくのは残念だ。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2014/10/13(月) 22:46:11
>>543
大晦日等に頼んでいたので、今年はどうするか。
ごはんがやさしかったんだよね。

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2014/10/13(月) 23:33:10
>>543
>添加物だらけで子どもにも決してよくないのに。
そうなんですか、それならお医者さんや学者が禁止すると思うのですが。
すみません、世間知らずで。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード