☆羽根木公園(東松原・梅ヶ丘)☆27 [machi](★0)
-
- 754
- 2014/08/26(火) 00:24:12
-
>>753
助詞の「わ」もそうですが、街BBSでwも恥ずかしいですよ。
店舗物件の精査なんて不動産屋さん丸出しですし。
もう止めておけば?
ご自身の首をしめているのわかっていますか?
板違いごめんなさい。
-
- 755
- 2014/08/26(火) 00:30:20
-
↑
キミ!いつまでボケピンするつもりなの〜!w
-
- 756
- 2014/08/26(火) 01:18:03
-
>>755
だからもう恥の上塗りだからやめたほうがいいですよ。
早い段階から忠告しているのわかっています?
-
- 757
- 2014/08/26(火) 04:37:09
-
不動産会社2社がそれぞれPCと携帯使い分けて自演しながらお互いを中傷し合ってる状態なのか?これは
-
- 758
- 2014/08/26(火) 11:18:22
-
>>744
味については行ってないので不明だが
あそこの店主は脱サラではなく元々お蕎麦屋さんだった人
-
- 759
- 2014/08/26(火) 12:31:08
-
たしかに安価の使い方とか”!w”の使い方が斬新だな
まちBBSマーケティングかあ、なるほどね
結局飲食店の評価は自分の舌以外アテにならないってことだな
-
- 760
- 2014/08/27(水) 22:30:47
-
東松原の包丁専門店が遂に閉店…
-
- 761
- 2014/08/28(木) 10:25:58
-
>>760
そうなの?あの店は店員を見かけたことなかったなあ。一度家の包丁を研いでもらおうかと思ったが。
-
- 762
- 2014/08/28(木) 11:48:51
-
やはり店主の方が高齢ということなのだろうか。
入ったことはないけど、他にはない主張のあるお店だったような・・・
-
- 763
- 2014/08/28(木) 12:28:22
-
となりの豆腐屋は良く行ったけど包丁屋は一度も入らなかったな。
さすがにニーズ無さ過ぎたか、、、
-
- 764
- 2014/08/28(木) 22:40:05
-
包丁屋さんは蕎麦打ち体験教室みたいなのもやってたらしい。
一回やってみたかったな…
-
- 765
- 2014/08/29(金) 15:33:51
-
梅ヶ丘駅前セブンイレブンの夜間帯バイトのお喋りは酷いな
-
- 766
- 2014/08/29(金) 22:25:45
-
東松原、理髪店のせりざわさん、閉店しなすった…
あのお店の佇まい、映画のセットみたいに美しかったのに
-
- 767
- 2014/09/02(火) 18:11:34
-
>>765
客の目線気にせずって感じだよな。
ファミマ夜勤の茶髪とメガネもろくなもんじゃないけどな。
コンビニの夜勤なんてそんなもんなんでしょ。
-
- 768
- 2014/09/02(火) 19:34:02
-
明日は東松原のから揚げ屋開店だ〜
楽しみだ
-
- 769
- 2014/09/02(火) 20:43:05
-
夕方の梅ヶ丘駅前の消防車騒ぎは何だったのか知ってる人kwsk
-
- 770
- 2014/09/02(火) 20:48:33
-
>>763
実家に砥石があったの思い出したわ
-
- 771
- 志里 薫
- 2014/09/03(水) 00:10:28
-
.
-
- 772
- 2014/09/04(木) 07:04:55
-
※743
遅いレスになったがサンクス。行ってみるわ。
-
- 773
- 2014/09/05(金) 22:25:25
-
東松原の包丁専門店や豆腐屋、甘味処、不動産屋に美容院(元パン屋)
の所に…6~7年程前に着物屋か呉服屋ってありませんでしたか?
誰かあのテナントの変遷知りませんか。
-
- 774
- 2014/09/06(土) 23:24:54
-
包丁やさんの隣か
おばあちゃんが亡くなられてお店も無くなってしまったね
-
- 775
- 2014/09/06(土) 23:55:58
-
そうそう、包丁屋さんの横だったと思う。
今は鯛焼き屋さんだよね。
セイジョーの場所は昔、文房具やプラモデルを売っていたな〜
-
- 777
- 2014/09/07(日) 23:41:12
-
そうざいや地球健康家族もありました。
-
- 778
- 2014/09/08(月) 21:59:28
-
東松原に良い歯医者ないかなぁ。
二箇所行ったんだけど微妙だった。
HPない医院が多いし探しにくい。
-
- 779
- 2014/09/09(火) 22:06:51
-
羽根木神社のお祭りで毎年思うのですが
神主さんが物凄くでかい
-
- 780
- 2014/09/10(水) 09:33:45
-
>>778
さきま歯科医院お勧めです。
とっても丁寧で、痛くないように治療してくれます。
-
- 781
- 2014/09/17(水) 14:42:22
-
羽根木上空にヘリ?飛んでますね!
何かな?
-
- 782
- 2014/09/17(水) 16:49:21
-
代沢の事故じゃないですかね
-
- 783
- 2014/09/17(水) 19:18:28
-
北沢警察署にマスコミが集まってたけど、なんだろか?
-
- 784
- 2014/09/17(水) 19:23:19
-
代沢2丁目の件でわ?
-
- 785
- 2014/09/18(木) 00:49:01
-
東松原駅の南側、八百屋さんの隣に唐揚げ屋さんができてる。
知らなかった。
ここが以前、何の店だったか思い出せない
-
- 786
- 2014/09/18(木) 00:59:10
-
唐揚げ屋、スワローチェーンが駅横に引っ越して出来たよ。
-
- 787
- 2014/09/18(木) 01:13:19
-
>>786
いま前を通った
うわあ本当だ
今度はスワローチェーンの前が何だったか思い出せないw
-
- 788
- 2014/09/18(木) 06:28:35
-
夕方、物々しい感じで警察車両が宮前橋から梅ヶ丘方面に走って行ったけど、
事件の現場検証終えた車両だったんだな。
-
- 789
- 2014/09/18(木) 07:33:25
-
北沢PS
(公然わいせつ)9月17日(水)、午後10時30分ころ、
世田谷区羽根木1丁目の路上で、公然わいせつ事件が発生しました。
(犯人(男)の特徴については、30歳代、170cm位、
黒色っぽい背広、黒色っぽいズボン)
-
- 790
- 2014/09/18(木) 23:06:12
-
>>787
たしか婦人服の販売店だったような…
ずっと前は本屋さんね
-
- 791
- 2014/09/19(金) 21:37:17
-
梅ヶ丘にホームレスが来てるね。今日駅まで行く途中に2人見た。
代々木公園が閉鎖されて、流れてきたのかなあ・・・
-
- 792
- 2014/09/21(日) 02:49:39
-
>>778
貝谷跡の向かいのところは?
遠方から通う方もいるらしい
俺は行ったことないが
-
- 793
- 2014/09/21(日) 02:52:47
-
>>790
浜田山書店懐かしい
今じゃ本屋も無いとか東松原終わってんな
-
- 794
- 2014/09/21(日) 09:34:17
-
>>793
本は通勤途中に渋谷で買ったり、アマゾンで買ったりしてたからなあ・・・
地元の商店街は地元愛に支えられないと存続は難しいのかも。
本屋がないのは梅ヶ丘もだよ。
-
- 795
- 2014/09/21(日) 11:19:53
-
消防車が沢山走ってる。火事、どこ?
-
- 796
- 2014/09/22(月) 20:04:14
-
東松原駅周辺はクリーニング店が多いけどどこが比較的安いかな。
-
- 797
- 2014/09/28(日) 22:22:54
-
今日のお祭りはなかなかの盛況でした。代田橋の大原稲荷神社の巡行と同じく
甲州街道明大前付近が大パニック。
-
- 798
- 2014/09/30(火) 09:54:59
-
梅ヶ丘通りと羽根木公園前の通りがぶつかる辺りにセブンイレブン作ってるね。
-
- 799
- 2014/10/01(水) 07:01:54
-
朝からうるさいです!スヌーズ機能付き時計が鳴りっぱなしです。
どこの部屋ですか?住人はどうしたの?
-
- 800
- 2014/10/01(水) 23:12:33
-
そりゃ死んでるさ 合掌
-
- 801
- 2014/10/05(日) 10:03:25
-
昨日駅前でチラシ配ってたけど、羽根木餃子イートインになったんだな
-
- 802
- 2014/10/07(火) 15:26:57
-
超狭いよイートイン
-
- 803
- 2014/10/08(水) 00:30:17
-
新しいサミットって確か11月完成だよね?
オープンがいつだか知ってる人いらっしゃいますか?
-
- 804
- 2014/10/09(木) 04:55:28
-
サミット、きょう前通りかかったけど、まだ骨組ができたかなくらいで壁もできてなかったよ。
遅れてるのかな?
-
- 805
- 2014/10/09(木) 19:35:54
-
>>804
そうなんだ? 残念。代沢十字路店遠いから、早くできるといいなあ。
このページを共有する
おすすめワード