facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 866
  •  
  • 2013/05/28(火) 10:09:27
ランドセル寄付してた人?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/05/28(火) 12:27:36
何度見ても思わず振り返って二度見しちゃうんだよね、タイガーマスク

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/05/28(火) 13:43:00
>>866
あんたなにかと間違えてるw

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/05/28(火) 17:00:24
伊達直人

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/05/28(火) 17:55:50
オオゼキのレジって、1人だけ可愛い子いるよな。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/05/28(火) 20:18:30
いや3人くらいいる

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/05/28(火) 22:23:30
火災保険ってもらい家事でも全額出るんですか?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/05/28(火) 23:28:34
>>862だけど、レスさんくす。

タイガーマスクは、マスクだけ変わって中の人は昔のままなのね。
もやもやしてたから、これでよく眠れるわw

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/05/29(水) 00:34:06
>>873
マスクはもとからかも
でも付けてる装飾かわったよね
ちなみに朝日新聞の販売所のページにコーナーあるんだぜ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/05/29(水) 03:48:14
>>871
そんなにいるか?渡邉さんだけだろ。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/05/29(水) 06:18:06
どんだけ視力悪いの?脳もやられてるのか

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/05/29(水) 07:18:26
おまえら個人を特定する話やめろよ。何度いったらわかるんだ。
民度低すぎてオレ涙止まんないよ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/05/29(水) 08:13:49
分かる
小中学生の学校裏サイトじゃないんだからさ、いい大人が何書いてんだよ
それとも小中学生なのかな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/05/29(水) 11:03:13
タイガーマスクは本人目立ちたくてやってるしタレントみたいなもんだからいいんだよな。
ま、新聞配達員でもあるが。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/05/29(水) 14:02:23
そっちじゃなくて可愛い店員とやらの話よ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/05/29(水) 14:44:33
まぁまぁ
かわいいはともかく、オオゼキは店員が若い子が多くていい
今日は空芯菜が50円ウマー

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2013/05/29(水) 21:09:00
まだいたのかタイガーマスク
というかレインボーマンとか言われてたような?
25年ぐらい前に学校の帰りよく見たが
微妙にひげが濃い兄ちゃんだよな?

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2013/05/29(水) 21:29:06
馬場のメガネドラッグにたどり着けね〜
エスカレーター乗ったら4階の酒場に強制スクロールされるし
本屋のエスカレーターからじゃ店消えてるし
何かイベントをクリアしないとダメなのか〜?

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2013/05/29(水) 22:48:06
さかえ通りの健寿司が閉店だ。この店結構古くからあった。
さかえ通りで一番古い店はどこだろか。加藤商店だろか。

ここまで見た
  • 885
  •  
  • 2013/05/30(木) 12:27:33
え?メガネドラッグなんて、エスカレーター昇って反対側に進むだけだろ
4階の酒場とか何なの?

ここまで見た
  • 886
  •  
  • 2013/05/30(木) 12:40:08
>>884
あれ?昨年から閉店してなかったか?

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2013/05/30(木) 14:42:33
大都会が5月いっぱいで閉店

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2013/05/30(木) 14:56:19
>>887
HPに賃貸契約終了により移転になってる。

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2013/05/30(木) 23:45:34
>>885
やはり日中はそれで行けるのか
夜、そのエスカレーターに乗ったら4階の居酒屋?まで途中下車出来ず
降りた所が既に店内なので店員に挨拶されまくりで焦る

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2013/05/31(金) 00:04:11
>>881
でもみんなしゃくれてない?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2013/05/31(金) 06:28:33
>>889エスカレーターで途中で下車できないって?
二階にはガストもあるし、訳わからん

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2013/05/31(金) 08:07:24
>>889
一度、宿屋に泊まって日中行けば
メガネドラックのイベントはクリアできる

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2013/05/31(金) 08:17:41
まさかエレベーターとエスカレーターの区別がわからない人?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/05/31(金) 13:54:58
↑どうやらそうらしい(笑)

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/05/31(金) 20:03:24
リスカとリスモの区別がわからん

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/06/01(土) 00:35:31
どっちもリスっぽい名前だけど
リスカはお菓子メーカーだよ

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/06/01(土) 01:02:49
リスカで思い出したけどサクサクしっとりきなこ売ってる店知りませんか?
お菓子のまちおかに売ってるのかな

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/06/01(土) 04:47:51
しっとりしてたらサクサクしないのでは?

ここまで見た
  • 899
  •  
  • 2013/06/01(土) 05:21:38
あーあれうまいよね
最近みないなー
しっとりサクサクは食べればわかる

ここまで見た
  • 900
  •  
  • 2013/06/02(日) 07:53:27
しっとりサクサクかぁ
美味しそうだな食べてみたい

ここまで見た
  • 901
  •  
  • 2013/06/02(日) 09:38:51
サカボンの場所にアイス屋があったの知っている人いる?
凄く美味しかったのに店内改装の告知して、そのまま閉店してしまった。
東京駅にもお店ありますとは聞いたけど、今だ発見出来ずにいる。
あれだけの味だったら、どこかでやってると思うんだよな。
また食べたいよ

店名を覚えてないのが失敗だったな。

ここまで見た
  • 902
  •  
  • 2013/06/02(日) 09:50:36
>>897
100ローの発注マスタで見かけたから
試しにお願いしてみ

ここまで見た
  • 903
  •  
  • 2013/06/02(日) 12:34:59
>901
覚えてる覚えてる!
そういえば無くなったよね。残念。

で、883は無事にメガネドラッグにたどり着けたのだろうか…。

ここまで見た
  • 904
  •  
  • 2013/06/02(日) 13:49:18
エスカレーター昇るだけなのに、たどり着くも何もあったもんじゃないんだけどね(笑)

ここまで見た
  • 905
  •  
  • 2013/06/03(月) 11:54:16
そういえば明治通りと早稲田通りの交差点付近にあった朝まで開いてるラーメン屋
○月○日まで休業だか改装だか、とかって張り紙出したまま潰れて、今は別の店が営業してると思うが
これは高田馬場流なのか?

ここまで見た
  • 906
  •  
  • 2013/06/03(月) 13:54:15
どこだか知らんが、経営は同じで看板架け替えただけって可能性もある。
そういう事繰り返している会社も有るよ。

ここまで見た
  • 907
  •  
  • 2013/06/03(月) 15:02:54
エスカとエレベの区別がつかんのってスマホとオナホの違いもわからんやつだろ。
ソフバンとペニバンとかな。

ここまで見た
  • 908
  •  
  • 2013/06/03(月) 15:04:54
まあ、オゲフィンですわね。

ここまで見た
  • 909
  •  
  • 2013/06/03(月) 16:19:09
>>906
アオキの閉店セールも似たようなもんでしょ(笑)

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/06/03(月) 18:49:17
馬場に一人で行けるような焼肉屋ありませんか?
雑誌読みながらつまむみたいな。

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/06/03(月) 19:15:01
>>910
ちょっと駅から歩くがその用途なら真味がおすすめ
http://tabelog.com/tokyo/A1305/A130503/13006880/dtlrvwlst/4398100/
値段の割になかなか美味しいし落ち着いて食事が出来る
高級な雰囲気とか若い女の子の給仕とか完璧な接客とか求めるとここ違うわってなるけども

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/06/03(月) 20:29:56
↑すんごい行きづらいとこにあるね
地図がないと行けない(笑)

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/06/03(月) 21:36:23
>>912
は?早稲田通り沿いの店に行けないとか馬鹿なの?
と思って食べログの地図見たらなんじゃこりゃ
実際にはクレド高田馬場ビルの地下一階だからだれでも行けるはず
これだから素人が勝手に編集するサイトは信用性無いわ
ぐるなび貼った方が良かったかな
http://r.gnavi.co.jp/5215713/map/#figure

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/06/03(月) 21:50:32
ちなみにものすごく簡単に言うと純連の隣のビルの地下

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/06/03(月) 21:58:05
この前、エルミ食堂の入口を見つけられないカップルを見たよ。
必死に入口が無いって探してた。
まさか裏にあるとは思わないもんな

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/06/03(月) 22:03:55
>>915
いやこれは早稲田通り沿いに入り口があるからすぐ分かる
食べログの地図があると逆に迷うケースなんで
さっき正確な位置にポインタ合わせて変更依頼してきた

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/06/03(月) 22:18:44
俺が行った時がたまたまそうだったのかもしれないから、もう一回行ってみる
また居酒屋の中に出たらもうあきらめる

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード