facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 830
  •  
  • 2013/05/20(月) 00:30:07
>>829
バイトから正社員に採用されてそこから立ち上がるケースもあるし20代ならまだ死ぬべきじゃない

どうしても死にたいなら誰もいない山奥とかでひっそりと死んで欲しいわ
死ぬときにまで多大な迷惑かけるようなやつ最初から生まれなきゃ良かった話
まあどこに言っても死んでしたい回収される時点で大迷惑だけど電車飛び込みよりはずっとマシ

ホームドアの件についてはまた別の話
馬場や目白には盲人施設が結構多く駅利用者も多いから早めに手を打たないと
実際目白で盲人が転落死してるしな

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/05/20(月) 00:36:24
早稲田って学生街の割には安い飲食店が意外と無いんだね

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/05/20(月) 00:42:50
>>831
地代家賃が高いのに単価下げたら利益残んねえぞ
多少高くして量増やしてお得感出したほうが利口なんでそういうお店は多い

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/05/20(月) 00:44:07
ホームドアは早く設置しないとな
予算がないなら国や自治体が支援してやってもいいんじゃないかな

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/05/20(月) 03:58:52
高田馬場でオススメの比較的安価な飲食店教えて下さい。

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/05/20(月) 04:00:24
え?
馬場のホームドアは設置工事中じゃなかったっけ?

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/05/20(月) 08:41:23
>>820
中央図書館の向かい

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/05/20(月) 21:16:45
馬場はどんどん変わっていくね。
どうなるのかな。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2013/05/21(火) 01:06:35
>>834
キッチンおとぼけ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2013/05/21(火) 01:31:56
>>834
馬場南海は安くてボリュームあるね

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2013/05/21(火) 02:06:21
オ○ボケの店員が不法滞在とかいう噂がまことしやかに流れている

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2013/05/21(火) 05:52:15
>>834
油っこいので良ければ洋包丁
飲み屋なら安さ追求するなら半兵ヱになるが早い時間帯に行った方がいい

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2013/05/21(火) 06:52:19
>>38
>>39
>>41

ありがとうございます。

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2013/05/21(火) 18:45:32
箸立てにギッチギチに割り箸
刻みたくあんにトングが埋もれてトングを取り出すだけでボロボロこぼれる

オトボケはもうちょっと考えてくれ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2013/05/21(火) 18:48:13
こんなところで文句いわず店にいえ

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2013/05/22(水) 01:07:37
>>834
サイゼリヤ

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2013/05/22(水) 01:13:04
洋包丁のメガネのおじさんと中国人のおばさんは出来てるのか?
どうでもいいが

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2013/05/22(水) 20:50:26
馬場のケンタは揚げたての鶏肉が食べられない
だいたいつくり置きのもので、結構時間が経ってる気がするけど・・
あまり売れてないのでしょうか?
また時間が経つと捨てますか

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2013/05/22(水) 20:57:16
文句言うくらいならオトボケなんか行かなきゃいいと思う
なんつーかそういう店だし行かなくてもなんら支障ないだろ

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2013/05/22(水) 21:34:45
>>846
ほんとどうでもいいけど
おっさん昔東中野で働いてた人だよな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2013/05/22(水) 21:40:06
>>847
釧路食堂のほうがいいよ

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2013/05/22(水) 21:58:56
>>848
そうそう。ちゃんとしたの求めるなら高級な店に行けよって。
行けない貧乏人は黙って喰え

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2013/05/23(木) 20:06:36
マックや牛丼屋に行って中国産の食材を心配するのと似ているな(笑)

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2013/05/24(金) 02:41:06
>>843
オトボケって名前にピッタリじゃねえの?

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2013/05/24(金) 12:23:40
さかえ通り、今度は何ができるのだ?

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2013/05/24(金) 17:56:57
オオゼキ ハーゲンダッツ安かった

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2013/05/25(土) 02:25:52
散髪したいのに、さかえ通りの三ツ星が復活しないなあ。
まだ無理か。しょうがない。浮気するしかないか。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2013/05/25(土) 10:38:39
さかえ通りに最近オープンした肉食堂ってどうよ

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2013/05/26(日) 02:04:20
肉食堂っていうのは気がつかなかったなあ。
新しくできた小規模マンションの1Fに焼き鳥屋ができるようだ。
鳥安や双葉があるしチャレンジャブルだ。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2013/05/26(日) 10:07:34
いいんじゃないか?
それらの店は別に絶対的な存在じゃないし

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2013/05/26(日) 21:39:09
>>856
俺は手前の1000円カットでやったけど、バリカンがちゃっちいのと
カミソリやってくれないからちょっと困るね
もちろんカットのみの話

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2013/05/27(月) 21:48:25
昨日、歌舞伎町でタイガーマスク見たw
演歌をかけて走っていたよ。
でも、大昔からいる新聞配達員のタイガーマスクと違うような気がする。
二代目なのか?元祖なのか?
誰か知っている?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2013/05/27(月) 22:50:22
>>861
つけてるマスクは2代目タイガーのやつだね
でも昔からのあの人だと思うよ
少し小道具が変化しては、いるよね

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2013/05/28(火) 08:41:19
タイガーマスクは練馬に家買ったとかでたまに目白通りで自転車ひいてるの見るよ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2013/05/28(火) 09:14:22
タイガーマスクを自分が初めて見かけたのが28年前。東口地下にあった宝
くじ売り場前辺りで走っていた。その後、造花であしらった自転車に乗って
いたとか、地上で見かけることが多かったな。

TVで取り上げられ始めたのが25年前くらいか、マスク取ったら40は
過ぎている?おっさんだった。もう、老人だろ。
新聞配達員で家を購入・・にわかには信じ難い。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2013/05/28(火) 09:46:52
かに道楽の音楽懐かしいな。

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2013/05/28(火) 10:09:27
ランドセル寄付してた人?

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2013/05/28(火) 12:27:36
何度見ても思わず振り返って二度見しちゃうんだよね、タイガーマスク

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2013/05/28(火) 13:43:00
>>866
あんたなにかと間違えてるw

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2013/05/28(火) 17:00:24
伊達直人

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2013/05/28(火) 17:55:50
オオゼキのレジって、1人だけ可愛い子いるよな。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2013/05/28(火) 20:18:30
いや3人くらいいる

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2013/05/28(火) 22:23:30
火災保険ってもらい家事でも全額出るんですか?

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2013/05/28(火) 23:28:34
>>862だけど、レスさんくす。

タイガーマスクは、マスクだけ変わって中の人は昔のままなのね。
もやもやしてたから、これでよく眠れるわw

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2013/05/29(水) 00:34:06
>>873
マスクはもとからかも
でも付けてる装飾かわったよね
ちなみに朝日新聞の販売所のページにコーナーあるんだぜ

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2013/05/29(水) 03:48:14
>>871
そんなにいるか?渡邉さんだけだろ。

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2013/05/29(水) 06:18:06
どんだけ視力悪いの?脳もやられてるのか

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2013/05/29(水) 07:18:26
おまえら個人を特定する話やめろよ。何度いったらわかるんだ。
民度低すぎてオレ涙止まんないよ。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2013/05/29(水) 08:13:49
分かる
小中学生の学校裏サイトじゃないんだからさ、いい大人が何書いてんだよ
それとも小中学生なのかな

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2013/05/29(水) 11:03:13
タイガーマスクは本人目立ちたくてやってるしタレントみたいなもんだからいいんだよな。
ま、新聞配達員でもあるが。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2013/05/29(水) 14:02:23
そっちじゃなくて可愛い店員とやらの話よ

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2013/05/29(水) 14:44:33
まぁまぁ
かわいいはともかく、オオゼキは店員が若い子が多くていい
今日は空芯菜が50円ウマー

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード