【へそ踊り】中板橋 26番線【ぶらり下車】 [machi](★0)
-
- 623
- 2015/05/31(日) 16:06:46
-
せんねんそば、最近やってなくない?
-
- 624
- 2015/06/01(月) 09:18:44
-
>>619
ジャンプのお客さんだいぶ増えた印象ありますね
特に火曜日の卵と牛乳買うんで開店直後は行列でお肉コーナーとか
見るのが一苦労の今日此の頃です(・・;)
-
- 625
- 2015/06/07(日) 00:03:17
-
せんねんそばって閉店したの?
いつもそこそこ人が入ってたのに
-
- 626
- 2015/06/07(日) 08:49:30
-
1000年持たなかったか…
-
- 627
- 2015/06/08(月) 01:33:59
-
テナントだらけ・・
-
- 628
- 2015/06/13(土) 05:04:01
-
テントだらけに見えた
-
- 629
- 2015/06/14(日) 13:18:23
-
八千代銀行並びのときわ食堂って日曜は休みですか?
-
- 630
- 2015/06/16(火) 13:51:34
-
>>610 おばあさんが自宅改装して始めたそうな。珈琲と自家製ケーキ美味しかったですよ。
満福の閉店ショックですね!最後に行きたかった
-
- 631
- 2015/06/16(火) 14:18:13
-
おばあさんの自家製ケーキがあるカフェ
なんかいいな
-
- 632
- 2015/06/16(火) 15:16:51
-
せんねんそばはしょっぱすぎて関東出身の俺でも苦手だわ。
-
- 633
- 2015/06/18(木) 08:59:33
-
えええええええええええええ 満幅弊店したのか。・゚・(ノД`)・゚・。
超残念
-
- 634
- 2015/06/18(木) 22:04:00
-
たまに行ったなあ。高樹は巡り合わせが悪くていい印象がなく、他にこれというのもないのでなんとなくふくしんに行ってる。
-
- 636
- 2015/06/19(金) 07:50:01
-
朝方、なんか雷が落ちるような轟音がしたんだけど何だったんだろう
-
- 637
- 2015/06/19(金) 16:59:04
-
それ近所で話題になってた
雷か・・・って思ったけど、1発だけだったよね
-
- 638
- 2015/06/19(金) 20:06:30
-
考えられるのは工事現場とかでとても大きなものが落ちたか崩れたとか
事故報告はないよね?
-
- 639
- 2015/06/25(木) 15:54:00
-
喫茶店きた〜
-
- 640
- 2015/06/27(土) 19:15:08
-
よかった、稲毛屋、仮店舗(?)で開業してた
-
- 641
- 2015/06/28(日) 00:37:51
-
>>640
仮じゃないよ。今後ずっとそこ。
-
- 642
- 2015/06/28(日) 18:00:04
-
中板橋に丼丸が進出してきましたねー
ビールとかも飲めるらしいけどいくらかしら
-
- 643
- 2015/06/28(日) 22:33:27
-
ロスターとかいうサンドイッチの店が期待大だなあ。チェーン店らしいけど既存の店舗を知っている人いる?
あと、少し前に話題になったおばあちゃんの喫茶店がわからない。場所は駅北口のセブンの通り?
-
- 644
- 2015/06/28(日) 22:49:17
-
丼丸はチェーンでもフランチャイズでもないんだね
フランチャイズは仕入とかオーナーの自由で味が各店舗違ったりするけど、
更に制約無しで店名を共有してるだけ
メニューも価格も違うってことみたい
>>643
ロスターでぐぐっても出てこなくてR.O.STAR ロースターだったw
中板橋が2店舗目だからチェーンではないのかも?
これから展開してくのかな
-
- 645
- 2015/06/30(火) 00:25:41
-
15年以上住んでるのに、よしやが本店なのを最近知った
たなかの弁当の米が時間が経つとビーズみたいにポロポロになるので、
最近はフェアも楽しいよしやばかり使ってる
自炊しないので、ジャンプは使ったことがない
-
- 646
- 2015/06/30(火) 15:56:01
-
よしやの弁当あまりおいしくなくてなぁ・・・
あと前におにぎり買ったらボロッボロでまずかった
まるで保温のまま炊いてしまった米のようだった
昔スーパーでバイトしてた時におにぎり用のご飯を保温で炊いてしまって、
大釜1つ分廃棄になったことあるんだけどもしかしてって思ったわ
あれ一見わからないから気付かないで使ってしまう可能性もある
-
- 647
- 2015/06/30(火) 16:01:04
-
あ、保温で炊いてしまったのは自分ではないw
よしやのは店内炊き上げじゃなく外注かな?
-
- 648
- 2015/07/01(水) 14:40:40
-
>>643
>あと、少し前に話題になったおばあちゃんの喫茶店がわからない。場所は駅北口のセブンの通り?
セブンを通り越して、四つ角を真っ直ぐほんの少し行くと左手に細い道がある。
そこを入って加藤畳店の前(一軒屋の1階)
木金は休みで、たしか午前11時から夕方くらいまでの営業。
-
- 649
- 2015/07/01(水) 14:42:46
-
>>648
>セブンを通り越して
駅から行ってセブンを通り越して
-
- 650
- 2015/07/02(木) 01:38:18
-
>>648
ありがとうございます! そりゃ教えられなけりゃわからなかったわ。
それはそれとして、銭湯やだいすき日本のある通りに「ワンコイン」「おまかせ」なんてある喫茶店ありますが知らなかった。
入ろうとしたら閉まってて、あれはずっとあるお店なのかな?
-
- 652
- 2015/07/03(金) 00:35:50
-
イイダののり弁は最高
-
- 653
- 2015/07/12(日) 00:24:22
-
なんか取り壊し工事が続いてるね
-
- 654
- 2015/07/12(日) 18:28:33
-
豊洲のR.O.STARってコーヒー&サンドウィッチの店に行った事ある方いますか?
2店舗目として駅前マンションに入るようですが。
-
- 655
- 2015/07/13(月) 21:34:18
-
イイダって何処にあるの?中板橋近辺に無いような…
サミットは川越街道のほうなんですね。北口民にはキツイなぁ(深夜バスの時間は閉まってるし)
いつになっても駅近辺に、スタンダードな弁当屋が出来ず、
単身者に厳しい街だなぁ物価以外
-
- 656
- 2015/07/14(火) 00:54:07
-
コモディ・イイダで検索
-
- 657
- 2015/07/14(火) 02:28:02
-
オリジンはイレギュラーなの?
-
- 658
- 2015/07/14(火) 03:53:48
-
オリジンはチキン竜田や唐揚げの弁当はおいしいと思う
ただしレジで注文して揚げたてに限る
たまにしか行かないんだけどメニュー表が見やすい場所に移動したと思ったら撤去されたり戻ったりの繰り返し
これどうにかならないのか
今はまた見づらいことになってる
あと揚げ物の横にソースやタレを置くからギットギト
前は弁当の蓋の上に輪ゴムで固定してくれる店員いたんだけどな
会社で食べる人とか手汚れて大変そう
-
- 659
- 2015/07/15(水) 20:59:23
-
明日まで
http://www.nakaita.com/event/event_image/2015heso/poster_musume_2015.jpg
-
- 660
- 2015/07/16(木) 09:22:00
-
こんなのやってたのかー。
-
- 661
- 2015/07/16(木) 10:17:40
-
いかにも東上顔で冴えないなw
家族に乾杯で東北が映ると、白河の関が邪魔過ぎる
-
- 662
- 2015/07/16(木) 13:35:59
-
ちょっと前にコンビニにいた店員がめちゃくちゃ可愛かったんだけどあの人は中板の人ではないのかな
-
- 663
- 2015/07/16(木) 18:38:24
-
>>659
虫が混じってるように見えるんだが?
疲れているのかな…
-
- 664
- 2015/07/18(土) 18:48:07
-
東の空に綺麗な虹が二重に架かってる。美味しそう
-
- 665
- 2015/07/21(火) 23:50:36
-
消防車やら救急車やら騒がしいけど
どうしたんだろ
-
- 666
- 2015/07/21(火) 23:56:33
-
東上線ダイバーよー
-
- 667
- 2015/07/22(水) 00:16:54
-
いまその電車の中にいるけど、車内放送はなんも言ってない
-
- 668
- 2015/07/22(水) 09:26:29
-
グモ死体片付けなくてもカラスが食うから放置しておk
-
- 669
- 2015/07/24(金) 00:40:29
-
満福の後またラーメン屋ができるっぽいね
うまい店であることを祈る
-
- 670
- 2015/07/26(日) 23:40:31
-
1日に1回大雨が降ればいいのに(気温が下がる)
-
- 671
- 2015/08/02(日) 15:51:18
-
>>659
2点 5点 1点 1点
4点 0点 -1点 5点
2か8でいいんじゃないかな
で、誰が優勝?
-
- 672
- 2015/08/07(金) 04:42:56
-
ジャンプ横は違法駐輪地帯になってしまったね・・
このページを共有する
おすすめワード