facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 525
  •  
  • 2014/09/29(月) 23:43:04
>>524
クリーニング店なんて何軒も
あるじゃん。

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/10/01(水) 22:01:44
なかいた通信創刊号とかいうゴミがポストに投函されてた

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/10/03(金) 19:45:37
石神井川の向こう側は中華&ラーメン屋とピアゴ?ぐらいしか無いよな

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2014/10/04(土) 20:53:41
よしやの通りの古着屋どんな感じ?

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2014/10/05(日) 01:24:41
>>526
どういうゴミか詳しく

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2014/10/05(日) 14:39:43
>>527
アコレは結構便利だよ
邪魔なとこに平気で自転車を止める客がいるけど

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2014/10/06(月) 09:18:29
レンタルビデオ屋もいつの間にか弊店してんのね
すぐつぶれるとは思ってたけど

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2014/10/07(火) 12:10:04
ハクビシンがいるね
9月に道路でひかれていたらしいし
その後うちも朝ベランダに糞があって、
猫は土のないところで糞をしないしおかしいなと思ってよく見たら、
糞の中に、木の実の種が色々入っていた
これハクビシンの糞の特徴らしいね
猫は木の実なんか食べないし
丁度、犬や猫の糞くらいの大きさだから、きっと犬猫のせいにされてるケースもあるんだろうね

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2014/10/07(火) 16:18:32
狸も居るよ
大谷口の方で見た

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2014/10/08(水) 20:27:47
アライグマでしょ

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2014/10/08(水) 20:52:02
イタチですよ

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2014/10/09(木) 02:39:03
今まで、何かの鳥の声かと思っていたけど、紛れも無くこの声が聞こえてくる
http://www.youtube.com/watch?v=eKy-ql-nMFs

そういえばうちの近所の人、植木の実をかじられたと猫のことを目の敵にしてるけど、
それやったのハクビシンだから
猫は木の実なんぞ食べません

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2014/10/09(木) 14:35:28
>>536
鳥の声かと思ってた!ハクビシンなのか〜
猫だと思ってるご近所さんには
木の実の件、教えてさしあげて

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2014/10/09(木) 22:33:35
鏑川繁盛してるなぁ

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2014/10/14(火) 03:03:08
風凄いね

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2014/10/14(火) 16:14:46
元唐揚げ屋のとこ食い物屋じゃなさそうで残念

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2014/10/16(木) 16:46:51
近くのおばちゃんはクリーニングぽい!と言ってた

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2014/10/22(水) 09:21:18
ネパール人のステーキ屋って珍しいな

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2014/10/29(水) 21:29:54
ステーキなら向かいの、やきとん屋の方が美味かったよ。

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2014/11/04(火) 19:04:21
マッサージだったね。
ヘアサロンと双璧の。

ここまで見た
  • 551
  •  
  • 2014/11/09(日) 05:25:33
さっきパトと消防が出動してたけど、事件?

ここまで見た
  • 552
  • 地蔵
  • 2014/11/09(日) 07:37:27
545  pw126186049077.7.panda-world.ne.jp
549  em119-72-193-81.pool.e-mobile.ne.jp
以上GL2として削除しました。他に関連レスとして削除。

ここまで見た
  • 553
  •  
  • 2014/11/10(月) 09:47:41
わいせつの件消されちゃったけど被害届出すことにしました。

ここまで見た
  • 554
  •  
  • 2014/11/10(月) 21:51:46
アド街が取材してるね。
近いうちに中板橋やるみたいだよ。

ここまで見た
  • 555
  •  
  • 2014/11/11(火) 00:36:16
>>553
君頭が悪すぎるよ
最初からそうしろアホ

ここまで見た
  • 556
  •  
  • 2014/11/12(水) 13:58:50
御用聞き本舗って潰れたの?
店内改装のため休業の手書きビラの横に、テナント募集の看板がw

ここまで見た
  • 557
  •  
  • 2014/11/28(金) 04:46:39
バターがどこにもない・・・

ここまで見た
  • 558
  •  
  • 2014/12/04(木) 20:31:51
>>557
ちょっと離れてるけど、豊島病院近くのローソン氷川町店にいっぱいあったよ♪

ここまで見た
  • 559
  •  
  • 2014/12/09(火) 08:53:33
ありがとう^^
落ち着いたみたい。スーパーでの「お一人一個制限」なんかも解除されてた

ここまで見た
  • 560
  •  
  • 2014/12/20(土) 20:06:20
ブックワンで中板が舞台のミステリー小説「神様刑事」発見。
よく知ってる近所が殺人現場になってるから、なんか面白い。

ここまで見た
  • 561
  •  
  • 2014/12/26(金) 17:40:41
>>554
明日はアメ横だから1月か2月頃ですかね

ここまで見た
  • 562
  •  
  • 2014/12/27(土) 01:06:22
1月17日らしい

ここまで見た
  • 563
  • 532
  • 2014/12/30(火) 13:57:11
ついに昨晩ハクビシンを見た。
ずいぶん尾の長い猫だなとライトを照らしたら、
額から鼻にかけて白い線がある顔がくっきりと見えた。

ここまで見た
  • 564
  •  
  • 2015/01/13(火) 13:45:47
アド街楽しみ。何が一位なんだろう。

ここまで見た
  • 565
  •  
  • 2015/01/14(水) 12:03:44
双葉町
発砲音 銃弾・薬莢見つかる!

ここまで見た
  • 566
  •  
  • 2015/01/14(水) 12:42:58
>>565
いつも木がライトアップされている、あのパチンコ御殿が
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150114-00000066-jij-soci

ここまで見た
  • 567
  •  
  • 2015/01/15(木) 00:31:28
神様刑事ってミステリー小説、中板橋の住宅街で拳銃発砲の場面があって
さすがにないだろーって思ってたら、ほんとに事件起きててビビった…

ここまで見た
  • 568
  •  
  • 2015/01/15(木) 00:43:53
そういえばきのう見られない外国人が複数人いたけどさすがに関係ないか

ここまで見た
  • 569
  •  
  • 2015/01/16(金) 13:43:57
石神井川沿いまだマスコミかなり居たよ

ここまで見た
  • 570
  •  
  • 2015/01/17(土) 12:01:12
石神井川にかかる中板橋(中板橋駅近くの橋)に人だかりしている。
数日前から撮影している感じだったが。なんだろう?
鳥かなにか珍しいモノがいるのかな?

ここまで見た
  • 571
  •  
  • 2015/01/17(土) 14:25:40
中板橋ってガードの近くのすごく小さな橋だよね?
珍しくnanacoが使える自販機の近くの。一度も渡ったことないな

ここまで見た
  • 572
  •  
  • 2015/01/17(土) 14:41:07
カワセミ?

ここまで見た
  • 573
  •  
  • 2015/01/17(土) 21:02:04
アド街

ここまで見た
  • 574
  •  
  • 2015/01/17(土) 21:40:01
アド街どう?

ここまで見た
  • 575
  •  
  • 2015/01/17(土) 21:44:48
珍しく荒俣さん、アド街で中板を取り上げられていた事に
真顔で感動してたな

ここまで見た
  • 576
  •  
  • 2015/01/17(土) 22:09:16
カワサン。お店たたんだのね。

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード