facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 708
  •  
  • 2014/09/14(日) 09:41:57
中延商店街に総菜屋さんってありますか?
ご飯だけ炊いておかずだけ買う生活が出来ればなとおもうのです

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/09/14(日) 12:11:30
>>708
おかずの華、
さぼてん
肉屋だけど惣菜も置いてる伊吾田、
鶏肉メインなら鳥ぷろ、

あと、まいばすけっとにもちょろっと置いてるよ。

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2014/09/15(月) 12:39:02
まいばすけっとは高め

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/09/17(水) 07:31:13
「街のコンシェルジェ 中延」って制度は、便利ですか?
使えますか?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/09/17(水) 12:39:00
あれってシルバー人材センターみたいなもんじゃないのかな

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2014/09/18(木) 09:40:52
>>712
ありがとうございました。
余暇活動ですよね、やっぱり〜

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/09/18(木) 10:27:08
と思ったけど、
まいばすけっとより
東急ストアのほうが高いや。惣菜。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2014/09/18(木) 22:49:52
>>713
シルバー人材センターってのは、庭の草むしりとか、
そういう軽作業などを頼むと格安料金でやってくれる区の制度じゃないの?

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2014/09/18(木) 23:14:08
大昔は服の仕立直しみたいな事もやってくれてたね。今はしらん。
ウチの親がかえってダメにされたって激怒してた事があった。
大昔ね。ダメにしちゃった人は確実に亡くなってるぐらいの大昔。
だから今はそんな事はないかもしれない。

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2014/09/19(金) 21:03:45
明日はねぶた祭り

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2014/09/20(土) 19:05:51
実家の母ちゃん連れて見て来たよ
後何回こうやって一緒に見れるんだろうな

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2014/09/20(土) 20:00:34
母ちゃん喜んでるだろうね
良い息子や

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2014/09/20(土) 23:25:49
本物を見せに連れてってあげろよ

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2014/09/25(木) 23:54:36
ねぶた良かったな。
友達に画像送ったら、すごいと言ってた。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2014/09/27(土) 16:04:13
久々に来たら結構いろんな店がなくなっていた
仁成堂薬局も閉店してたとは

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2014/09/28(日) 15:31:54
駅前と珈琲屋前の道で自転車撤去してたね

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2014/10/05(日) 23:35:12
>>720
そーいう話じゃないだろ

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2014/10/06(月) 03:26:31
この夏に二国沿いにできたタコヤキバルの店、一昨日の夜に行ったらやっていなかった。
確か金曜日は休みではなかったと思うのだが。。

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2014/10/06(月) 07:19:59
仕事帰りに前とおるけど、先週の火曜くらいからずっと店開けてなかったと思う
割と気に入ってたからもう店じまいなのかと若干ひやひやしてる

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2014/10/08(水) 17:04:04
イブシギン?
別の店になるようです

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2014/10/10(金) 06:21:06
まだ3カ月だぞ・・・早すぎる

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2014/10/11(土) 12:54:58
日本酒バルになっとる

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2014/10/11(土) 12:58:08
結局バル

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2014/10/12(日) 09:10:54
猫も杓子もバル

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2014/10/12(日) 18:34:06
中延Expoと表立って関係してないらしいが
学習塾の奥が昼間オンリーの居酒屋なのは知らなかった

イブシギンは明日開店らしい

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2014/10/12(日) 19:08:46
>>732
『居酒屋じゃなくて酒屋です』みたいなことが書いてあったようなw
試して買える酒屋ってことで飲めることは飲めるようです
有料テイスティングという形のようです
調べてみたサイトが生きてないようなのが気になりますが

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2014/10/12(日) 19:16:44
形式的には角打ちなんでしょうね
塾オーナーの日本酒マニアが嵩じて本業の傍でやるようになったとか
今回はたまたま加賀の酒だがイベント時には毎回変わるそうです

まあ自分はそこでは買わず、荏原町の伊豆屋で長門の五橋を買いましたが…

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/10/15(水) 13:28:28
OKは生鮮品の質は良くない・・・東急やまいバスのほうが上

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/10/15(水) 14:03:22
そうなんだよねえ、生鮮食品はだめなんだよなあ>OKストア。
前に出てた中ではそれらはライフのほうがいいと思います。なぜかマグロに力が入ってる。

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/10/18(土) 20:00:07
明日は商店街のクラフトビール祭りに行ってみよう。

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/10/19(日) 14:44:21
業務スーパーも生鮮品ダメ

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/10/19(日) 18:30:16
レストラン成田の跡地は戸越銀座にもある串かつ屋か
串かつが半額になる三日間だけは異常な混み方するんだろうなw

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/10/20(月) 12:18:13
クラフトビール祭り、いっしょに行く友達がいなかった・・・

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2014/10/21(火) 01:59:29
独り飲みだっていいじゃないかよw
元気出せ!

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/10/21(火) 06:28:00
お独り様も結構いたようだがな

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/10/21(火) 16:20:16
中延駅前のたいやき屋はいつ開いてるの?

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/10/21(火) 22:27:35
ビール祭り、バラ券使用であの量で1杯400円は高いが結構楽しめた。
日曜になると人気のビールは品切れになるし、伊吾田とか休みだし、
土曜のが活気があったようだった。

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2014/10/23(木) 12:41:31
ま、商店街は場所貸しだけで祭りの運営にはノータッチだというからな

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/10/23(木) 22:30:04
ブラマリのいただきっ〜荏原中延〜
2014年10月24日(金) 18時58分〜19時54分

http://www.tv-tokyo.co.jp/buramari/

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2014/10/24(金) 16:37:18
観よう
情報ありがトン

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/10/24(金) 19:16:42
丸田のシューマイと
このサンドイッチどこ?

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2014/10/24(金) 22:07:25
サンドウイッチ専門店メイプル

中延アーケードのセブンイレブン荏原中延駅前を
左(中原街道方向)の昭和通り商店街方向へ。
尾川米店を過ぎたら三件目がサンドウイッチ専門店
メイプル(向かいが天寿青果店)。
昔、踏み切りが有った所の手前ね。

シューマイ専門店 丸田

昭和通り商店街を入ったら、延山小学校を目指して
上り坂を登りきる少し手前の左手にあるよ。
斜向かいに『あづさ歯科』が見えます。
隣の佃煮店もおいしいよ。

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/10/25(土) 01:39:32
メイプルかぁ、しばらく行ってないなぁ
「今月のチーズ」をサルサソースで食べるのが好きだ
紅茶はパトリーで決まり

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2014/10/25(土) 14:13:19
インタビューが来てたら、迷わず「西海」って答えてたのに、残念>ブラマヨの番組

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/10/25(土) 17:04:42
以前とんねるずが来て変な感じになってた記憶が>西海
あそこももう三十年位かね

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/10/25(土) 19:04:20
そう。三十三年位だね。
開店当時、あそこの牛丼は吉野屋のより旨かったんだけれどね。

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/10/27(月) 13:35:38
OKストアと業務スーパーが、このあたりの二強

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2014/10/27(月) 15:46:35
>>749
さんきゅー

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/10/28(火) 08:38:58
>>754
業務スーパーってどこ?

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/10/28(火) 12:12:33
文化堂じゃねーの
お二階にあるやつ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/10/28(火) 18:40:31
文化堂の2階は品揃え凄いよな。
食材のにおいが混ざって臭いけどw

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/10/29(水) 02:09:32
過半数は中国製だけどな

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード