facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 761
  • 746
  • 2013/07/07(日) 08:14:06
>>749 >>751->>754
ありがとうございます!
のぞみ幼稚園を卒園した方
もしくは親御さんは居ませんか?
この幼稚園も良いと聞くのですが
実際どうなんでしょうか?

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2013/07/07(日) 08:54:36
>>760
特定した

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2013/07/07(日) 15:49:34
のぞみ幼稚園最近入園説明会やってたね
そういえば

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2013/07/07(日) 20:03:10
のぞみはお勉強系幼稚園のイメージしかないなぁ

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2013/07/07(日) 23:38:28
のぞみはここに書けない理由で、ちょっと入れる気にならないですね〜

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2013/07/08(月) 11:07:02
のぞみ幼稚園か…
15年くらい前の入園願書に親の出身校書く欄があってちょっと引いた遠い記憶…
今もあるのかねー

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2013/07/08(月) 11:10:35
近所のキ○外ババアが不動産屋と揉めてて朝からうるさい
近隣トラブルはどこでもあるもんだがいざ自分がってなると困る話だわ

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2013/07/08(月) 16:11:05
雷がうるさ過ぎてイライラする(-_-;

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2013/07/08(月) 16:36:59
ゴロゴロ凄かったねえ

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2013/07/09(火) 12:29:41
なんか土手で釣りしてた人が落雷にあって亡くなられたとか…
昼間猛暑で夕方ゲリラ豪雨ってのが今年も多く有りそうで皆様ご注意を

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2013/07/09(火) 12:50:09
荒川の岩淵水門付近ですね。
雷雨の時に木のそばに逃げるのはまずいですよね。

落雷事故相次ぐ 都内で1人死亡、2人重傷 埼玉で2人重体
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00249526.html

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2013/07/11(木) 09:21:11
また、足立2丁目の郵便局の近くで火事があったみたい。
あの辺多いんだよな。近所なので不安…。

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2013/07/11(木) 09:23:51
>>772
失礼、3丁目だ。

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2013/07/15(月) 10:08:24
昨日夕方駅前マックの前に全裸の女性が居たね。
何なんだろう?

ここまで見た
  • 776
  • 746と761
  • 2013/07/15(月) 10:54:46
>>763->>766
どうもありがとうございました!
評判があまりよろしくなさそうなので
以前ピックアップしてもらっていた幼稚園等を検討してみます!
親の出身校ですか〜・・・。
ちょっと面倒そうですね・・・。

ここまで見た
  • 777
  •  
  • 2013/07/15(月) 13:44:07
>>776
うちは城北に通わせているけど、昔ながらの幼稚園っていう感じでとてもオススメです。

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2013/07/17(水) 00:04:52
>>775
夕方車で五反野通ったが、五反野会館(パチンコ)の前で
毛布に包まれて地べたにうずくまっている人を見かけた。

一見異様な光景だったけど、警官も見守っていたし
通りがかりの通行人の様子もわりと普通だったので
何だったんだろう!?って感じた。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2013/07/17(水) 20:51:09
今週土曜日は花火大会だけでど
雨の場合は翌日に延期しないのか
晴れますように

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2013/07/18(木) 00:08:22
いつも木曜日だった(たしか)のに
なんで土曜なんだろ

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2013/07/18(木) 19:54:27
震災のあと10月になったんじゃなかったっけ?
その時土曜になった気が。
時期は夏に戻ったんだね。

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2013/07/18(木) 22:50:34
甲子園のドンちゃん=花火の日=6投入神話

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2013/07/20(土) 19:33:23
はじまったか

ここまで見た
  • 784
  •  
  • 2013/07/20(土) 23:30:11
なんというか、俺が田舎者だからなのかもしれないが、珍走団みたいなの多くないですか?

ここまで見た
  • 785
  •  
  • 2013/07/21(日) 00:39:13
>>784
何を今更

ここまで見た
  • 786
  •  
  • 2013/07/21(日) 23:10:54
足立区の風物詩

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2013/07/24(水) 09:25:27
同じ足立でも荒川以北と以南ってなんか全く別世界なイメージ
北千住にハイカラなイメージがあるからかな
五反野くらいの賑わいが自分には丁度いいんだけどね

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2013/07/24(水) 12:32:11
>>787
北千住ハイカラってどんだけ田舎者なんだよwww

ここまで見た
  • 789
  •  
  • 2013/07/24(水) 15:58:17
>>787
これわかる。自分も五反野ぐらいがちょうどいいな
北千住へも2駅でいけちゃうしね

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2013/07/24(水) 23:16:45
え?

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/08/01(木) 20:00:57
>>780
今まで木曜日だったのは、隅田の花火に遠慮してたらしいよ
二週続けて土曜日だと、客が分散するとか、
隅田のありがたみが減るとか、いろいろあるんじゃないか
で、なんで今年から土曜日になったかと言うと、
やよいちゃんが「もう隅田の花火に遠慮するのやーめた」って言ったとか

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/08/01(木) 23:27:43
この週末くらいに“蘭”に行きたいが、
行列に並ぶのは気が引けるんだよねー

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/08/01(木) 23:45:37
>>791
そうだったんだ!!!何となく木曜のほうが足立区の花火って感じだったのに

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/08/03(土) 15:10:55
木曜日だと休みを取りやすかったのになー

ここまで見た
  • 795
  •  
  • 2013/08/03(土) 16:30:07
木曜は休みさえとってしまえば、割と良い席取りやすかったが、
土曜日は最初から競争相手が多い。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/08/03(土) 16:37:45
>>795
そうそう、花火の前の日から、けっこう青いシートを持ち込んでいる人多かったね。
仕事の帰り、土手を江北橋から千住新橋まで自転車で走ってたら、夜の10時を過ぎていたのに、青いシート持った人が、うれしそうな顔の人たちが、ばらばらと集まって来ていたよ。

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/08/04(日) 17:04:07
五反野近辺で皮膚科って改札出て右側のところくらい?
オススメとかありましたらどなたか教えて頂けると嬉しいです。

ここまで見た
  • 798
  • 地蔵
  • 2013/08/07(水) 07:45:20
757  p3154-ipbf5909marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp 
759  113x43x116x25.ap113.ftth.ucom.ne.jp
以上GL2として削除しました。
店舗情報に関しては節度を持った表現と対応をお願いしております。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/08/07(水) 19:41:35
八百屋移転…

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/08/10(土) 13:49:49
弥生小学校近くの高架下にいらした、ルンペンさん最近みかけませんが、どなたかご存知ですか?

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/08/12(月) 12:39:26
いちろうちゃん最近のみないね

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/08/13(火) 11:04:00
先月引っ越してきました。

五反野って飯屋多いけど
大当たりな店ってないですね

ここ見てると蘭ってラーメン屋と双葉ってお寿司屋は良いみたいですね

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/08/13(火) 11:10:31
>>802
ようこそ。
甘味なら駅前のマック隣(出口側)にあるたい焼き屋
パンならマック隣(入口側)のパン屋

ケーキならサミット横の細道にある『ラネージュ』か、
駅前のパチンコPIAの方向に進んだ先にある『シフォン』がおいしいよ

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/08/13(火) 12:29:32
>>803
こんにちは!情報ありがとう
ケーキ好きなので行って見ますね

さっそく蘭にいって見ました。
おなか一杯です。野菜マシマシ食べてる人すごい
次はカレー屋を発掘してみます

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/08/13(火) 19:51:44
ブロンコビリー閉店 一度も行かなかったが
行かなくて良かったよ!

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/08/13(火) 21:05:53
一度も行けなかった。
閉店までしなくても良かったのになぁ。
バイトにはきっちり賠償させて欲しいけど。

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/08/13(火) 23:01:44
あそこ、デニーズ・バーミヤンが撤退してから
店がくるくる変わるな。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/08/13(火) 23:15:21
駐車場が始めての人には分かりにくいし 新聞には区役所の横が良いみたいに書いてあるが 区役所の人外に出ないんだろ?消防署の方にあったコンビニすらなくなったもんね

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/08/14(水) 16:41:53
五反野と五反田の間違いスレある?

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/08/14(水) 22:38:31
>>807
あそこで撤退したのはバーミヤンと鎌倉パスタね
1Fのバイク屋みたいなとこが肉のハナマサとジョナサン
デニーズは隣の吉野家の並びでちょっと前に改装して再開したね

>>808
昼時にあの周辺の飯屋行くと区役所の人めっちゃ出てきてるよ
裏道の氷屋のつけ麺とか4号線挟んだ向こう側の大勝軒とか
…まあラーメン屋ばっかじゃんって話だが

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/08/14(水) 23:44:03
梅島だけどミニストップできたね、北千住や南花畑は遠かったから嬉しいわ

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/08/15(木) 23:13:47
駅前の安い弁当屋が閉店していた。悲しい。

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email