facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 964
  •  
  • 2013/09/09(月) 00:39:28
>>962
じゃあ言葉の使い方が間違ってるわ。
降車人数ってそういうことだからw

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/09/09(月) 00:57:12
まー中国人と韓国人が増えなければなんでもいいです

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/09/09(月) 01:17:22
和風総本家で、谷根千を特集していたね

ここまで見た
  • 967
  •  
  • 2013/09/09(月) 06:23:31
>>963
繊維街も間違いなく増えるよね

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/09/09(月) 12:33:52
>>964
アスペっぽいぞお前

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/09/09(月) 15:23:12
シネコン欲しい

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/09/09(月) 16:15:59
起業しろ
まずは土地買収からだな

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/09/09(月) 20:00:41
日暮里って都内の中では地価安い方なのかな

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/09/09(月) 20:16:42
>>969
新日暮里に出来るから楽しみにしとれ

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/09/09(月) 20:23:14
歌広場があるのが奇跡

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/09/09(月) 21:38:50
新日暮里、ブームだな。

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/09/09(月) 21:40:12
ブームじゃないよw

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/09/09(月) 22:07:07
いやあ、面白いと思って。ごめんねえ。

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/09/09(月) 22:38:48
ガチムチ発祥の地を世界にアピールしていかんとな。

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/09/09(月) 22:46:45
>>968
へぇ〜、言葉の間違いを指摘するとアスペ扱いされるんだ。
大変だな底辺層はw

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/09/11(水) 00:58:26
ダメな人・・・

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/09/11(水) 16:45:03
ひぐらし小学校の前の道は、常時“歩行者天国”みたいだな。車道を我が物顔で歩いてる大人ばかり。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/09/12(木) 04:35:32
何か問題でも?

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/09/12(木) 17:50:36
道交法を知らないなら黙ってろ

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/09/12(木) 20:32:58
生活道路なんだから歩行者優先アタリマエ!
まったくどこの田舎もんだよ。

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/09/12(木) 20:35:33
道交法では生活道路では無条件で歩行者優先です。

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/09/12(木) 20:40:11
話ずれるかもだけど、
横断歩道はそもそも歩行者優先の印で、手をあげればいつでも渡れる
(車は止まらなければならない)。
横断歩道と信号機が併設されてるのは本当はおかしいと聞いたことがある。

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/09/12(木) 20:52:44
ヒトもクルマもゆずりあいなさいよ。

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/09/12(木) 21:08:22
まあ、それが一番大事ですね。

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/09/13(金) 15:05:09
譲り合いの精神などというものが今の日本国の衰退を招いたのだということがわかりませんか。
一度道路に足を踏み入れたらそこは戦場です。もっと殺伐としていなくてはなりません。

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/09/13(金) 16:37:11
日暮里駅前は吉原の送迎すげえな
なんでわざわざ駅前で降りるんだろう
恥ずかしくないのか

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/09/13(金) 16:39:29
>>989
人通りの少ないところで降りる方が、目立つのではないか?

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2013/09/13(金) 16:41:29
吉原の…送迎…?

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/09/13(金) 16:54:58
まぁまさに「お大尽様」気取り?
しけた風俗ならいざしらず、やはり吉原ならでは!ということなんじゃないかなぁ。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/09/13(金) 17:30:25
なにをいまさら
日暮里に限らず三ノ輪、入谷、鶯谷、上野、浅草。。。どこも吉原送迎車なんか普通にいるし

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2013/09/13(金) 20:05:17
警察などの要請で、今は鶯谷の送迎は自粛している
そのぶん日暮里が多くなった、、、ような気がする

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2013/09/13(金) 21:23:32
鴬谷はデリ天国だから
Kとの癒着で○ープ排除したんじゃないか?

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/09/13(金) 21:31:32
駅前の送迎排除したら、業者に何かいいことがあるの?

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/09/13(金) 22:02:59
送迎車ってどんな車?
普通のワゴン?
見ればそれだとわかる感じ?

見てみたい!

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/09/13(金) 23:02:58
めちゃくちゃ多いぞ
普通の白のワゴンが多い
だいたい黒服がドア開けて客の男二人ぐらいが降りたり乗ったりしてる
不二家とかソフトバンクの前あたりに10分ぐらいいれば一台は見れるぞ

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2013/09/13(金) 23:23:25
高級店だと外車、高級車。ベンツなんか普通にいるよ。
逆に白ワゴンとか知らないわ・・・注意して見ていないせいかな。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/09/13(金) 23:36:26
1000

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード