facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 50
  •  
  • 2012/10/27(土) 19:22:30
朝…でもないか、昼に繊維街通りの方からデモみたいな騒ぎが聞こえて跳ね起きたんだけど
デモの趣旨と規模ってどのくらいだったのか判る人居る?

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/10/27(土) 19:48:56
【在特会】 現代朝鮮人慰安婦?5万人の即時追放を! 国民大?行進 in 鶯谷
http://live.nicovideo.jp/watch/lv112639928?ref=my_live
現代朝鮮人慰安婦5万人の即時追放を! 国民大行進 in 鶯谷

海を渡ってまで違法買春する朝鮮人を日本から叩き出せ!
日本人を苦しめる新たな慰安婦伝説の誕生を絶対認めないぞ!

【集合日時】
平成24年10月27日(土)
13:30集合 14:00デモ隊出発

【集合場所】
鶯谷公園
東京都台東区根岸1-3-17
JR山手線 鶯谷駅南口すぐ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/10/28(日) 17:13:57
情報サンクス
もう日暮里には30年近く住んでるけど、デモ隊が発生するなんて初めてでビックリしたわ…

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/10/28(日) 18:03:03
今日の夕方4時49分、荒川区のうたに続いて、「夕焼け小焼け」も流れてきたんだけど、
あれはなんだろう。文京区もついにスピーカーで定時音楽を流すことにしたのか?
それとも荒川区が2曲続けて流してるのか。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/10/29(月) 14:04:56
>>53
足立区の17時チャイムだろ?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/10/29(月) 17:45:28
おいおい、自殺騒ぎかよ。
基地外は連れて来るなよ。
何回か廊下で見かけたけど、ヤバいオーラ
出まくりだったからなぁ(溜息)。

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/10/29(月) 18:43:22
>>55
kwsk

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/10/29(月) 21:38:47
同じマンションの方でしょうか。
ゴミ捨て場の前あたりに、ブルーシート
が敷かれてますよね。あの場所に、上から老婆が…

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/10/29(月) 22:32:05
>>54
我が家からはさすがに足立区の音楽は聞こえないと思うんだがな。
とりあえず山手線の内側だしさ。
聞こえるとしたら、荒川の他は台東、文京、ぎりぎり北区かな。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/10/29(月) 23:03:12
>>57どこのマンション?

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/11/09(金) 16:12:53
いよいよこの秋をもって西日暮里富士見坂から
ダイヤモンド富士見納めか
来年にはもはや都内から富士山の見える富士見坂は絶滅…

ここまで見た
  • 61
  • ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
  • 2012/11/09 21:33:53
ツ禿コツ陛ゥツ猟「ツ・ツ富ツ士ツ個ゥツ催「ツづ?「ツダツイツδ?δつδ督ドツ富ツ士ツ」?債債。ツ季ツづ?個ゥツ納ツづ淞?ツ陳ュツ望ツづ個甘ォツ機

http://ueno.keizai.biz/phone/headline.php?id=1202

ツ可スツつセツつゥツ偲「ツつオツつ「ツづ按。

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/11/09(金) 22:36:38
文字化け。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/11/09(金) 23:56:14
松屋@西日暮里の向かいの高架下にチカラめしが出来る

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/11/11(日) 01:56:56
一本堂横のケーキ屋跡には何が入るのでしょうか?

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/11/11(日) 05:55:57
一本堂って数軒あるけど

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/11/11(日) 09:58:16
ソフトクリーム売ってたとこでしょ?気になるよね

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/11/11(日) 15:50:43
布の買い出しに日暮里によく行くんですが、ランチを食べる所が駅前ぐらいしか
思いつかず、繊維街との往復がマンドクサイです。
繊維街近辺でランチの美味しい所はありませんか?

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/11/11(日) 18:08:35
>>67
あなたの性別とだいたいの年齢、どういうものを食べたいのか、によって変わってくると思うよ。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/11/11(日) 22:29:33
>>67
グランデゥーカでイタリアン、みりねで焼き肉、526や麺や葵でラーメン、サッツカールでタイ料理インド料理アジアン料理

他にもイタリアン&寿司ランチの謎店とか色々ある

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/11/11(日) 23:53:13
>68-69
いつもはモスか、駅まで戻ってラーメン(ぶらりとか葵とか馬賊とか)をローテーしてました。
尾竹橋通り方面までは行ったことなかったです。ありがとう。
イタリアン&寿司ランチの謎店は、近くて便利だったので1度行ったけどイマイチ…

ここまで見た
ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/11/12(月) 07:33:36
西日暮里のアサヒ安兵衛とヒロが懐かしい

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/11/12(月) 08:51:28
勝楽。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/11/12(月) 23:34:16
一本堂隣にあったのはコトブキです。
何になるんでしょうね。駅前に出店
出来るほどの体力あるのはコンビニ
牛丼、ケ−タイ屋ぐらいでしょうか。

ココイチもあんな影になるとこに出店
しないで、こっちきたらいけるかもね。

はなまるうどんとかもありかな。

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/11/13(火) 14:50:07
>71
今日行ってみたんですが、中華屋さん見あたりませんでした(つД`)
お店の名前を教えてください。

パスタ&寿司屋のちょっと先に、つけ麺の店ができるらしいので期待。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/11/13(火) 21:18:50
>>75

>>73

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/11/14(水) 11:48:11
>>70
ラーメンならたまにはたけまるとか景虎もいいよ。
おなか減ってるときは526も。

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/11/14(水) 11:50:24
それにしてもイタリアン寿司はまだ一度も行ったことないな。
今度思い切って階段を上がってみるか。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/11/16(金) 01:25:49
西日暮里の王将の上にソフトバンクショップができるね!
コトブキ屋跡地にはビレッジバンガードなんかできないかな〜

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/11/17(土) 17:34:01
>67
日暮里区民事務所の脇を入ったところにある
中華料理「勝楽」なんてどう?

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/11/17(土) 21:13:53
勝楽は地元民に人気だよな。
出前も利用する。

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/11/17(土) 23:45:34
>>80
いろんな所で勝楽押ししてるのは貴方ですね?(笑)

出前もやってるんだっけ?

そこまで言うなら、徒歩5分圏内なので1回行ってみます。

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/11/21(水) 11:30:12
>>79
二階に携帯ショップってどうなんかな。
西日暮里に無いのはauだけ
日暮里に無いのはドコモだけ
どっちもあるのはソフトバンクだけ

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/11/21(水) 14:12:03
今年は早いな、やっぱ事件が関係してるのか?
http://shopinfo.edwin.co.jp/blog/edwin-dg-nippori/2012/11/11232425-3.html

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/11/22(木) 09:00:04
>>75
その新しいつけ麺屋、そろそろできそうだな。二葉屋だったっけかな。
近所なので、一回行って見ないと。開店いつだろ。

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/11/23(金) 17:54:50
日暮里は南口側にもうちょっと広がりを見せて欲しいよね
南口脇から尾久橋通りまで続く通りなんか活気がないにも程がある

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/11/23(金) 20:33:19
>>86
まずは夜になると
「おにいさん、マッサージいかがですか?」
と声をかけてくる韓国人だか中国人だかをどうにかしないと。

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/11/24(土) 04:48:00
>77
たけまるは閉めて半年〜1年位になるのでは?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/11/24(土) 09:09:48
>>88
あそこ、もう3回くらい店変わってるな。
場所が悪いのもあるかも。

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/11/24(土) 16:50:13
>>87
それで最悪、青線地帯になるとしても歌舞伎町みたいに活気がある街にならないとね

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/11/24(土) 17:05:18
エドウィンがあのタワマンに入ってるの今回のガレージセールで初めて知ったw
あのタワマン、マジで駅から見ても何入ってるか分からんからかなり損してるぞ
カッコつけてないで「日高屋」とか「松屋」とかデカデカと看板出せや

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/11/25(日) 01:01:17
>>91
本当にあのタワーマンション下の商業施設は糞杉
構造的にも酷いし看板ないし活気もないしもはや迷路の域

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/11/25(日) 10:54:36
>>91
毎日のように脇通ってるけど松屋や日高屋があるなんて知らなかったわw

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/11/25(日) 15:23:13
あのビルはなぜあんな、目立たない作りにしたんだろう?
エドウィンなんか広くてなかなかいいのに、目立たないのはもったいない

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/11/25(日) 21:43:57
看板はタワマン住民が反対したって聞いたけど。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/11/25(日) 22:54:51
1階にパチンコ屋の景品交換所も入ってるのに
今更なにをカッコつけてんだろ。
サイゼリア、日高屋、松屋、千円床屋QBが入ってるのが恥ずかしいのか。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/11/26(月) 00:30:57
地権者が景観とか気にし過ぎなんでしょうね
ゴーストテナントビルなのに・・・
いまさらですが

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/11/26(月) 00:57:43
再開発中から楽しみにしていたJR-京成乗継利用者だが、タワマンテナントは近寄り難い雰囲気で、改善される気配もなく残念に思っていた。
地元民さんも同じ思いなんだね。
東京東側の入口としてもう少し華やいでほしいのに惜しいわ。

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/11/26(月) 01:17:04
三河島駅前開発が
日暮里駅前の二の舞にならない事を望みます

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/11/26(月) 02:43:13
>>96
嘘だろQB入ってんのかよ!
毎回秋葉原駅の中のとこまでわざわざ行ってたわクソ

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード