facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 458
  • ツ督個仰楪都ツ鳴シツ鳴ウツ凝ヲツ鳴ッ
  • 2013/01/10 17:02:08
ツ債。ツ禿コツつ?ツづ?つスツ陳?学ツ偲ウツ個ア蟋」ツづ債づ?つアツづ?つオツづ・ツつ、ツ?
ツ篠?猟ァツつセツづ?思ツつ「ツづ慊つキツつェツつイツ堕カツ知ツづ個陛サツ、ツ仰ウツつヲツづ?可コツつウツつ「ツ。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2013/01/11(金) 21:26:28
東口でアジアからの出稼ぎみたいなお姉ちゃん達が客引きしていたが、あれは何だ

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2013/01/11(金) 22:23:17
マッサージのお誘い

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/01/12(土) 09:21:13
om126192096181.1.openmobile.ne.jp

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/01/12(土) 13:39:06
>>451 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2013/01/09(水) 22:35:25 ID:MAXvMOGw [ om126192096181.1.openmobile.ne.jp ]
>>457 名前:東京都名無区民[] 投稿日:2013/01/10(木) 13:51:00 ID:+KzySddg [2/2] [ om126192096181.1.openmobile.ne.jp ]
>>461 名前:東京都名無区民[] 投稿日:2013/01/12(土) 00:29:43 ID:Z0Rt0npQ [ om126192096181.1.openmobile.ne.jp ]

自作自演は感心しないなぁ。

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/01/12(土) 14:38:47
あぼーんしてもらおうか

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/01/12(土) 16:17:16
12時45分ころに駅前のマクドナルドに行ったら20歳前後の客の茶髪男2人が店員に詰め寄っていた
60秒以内に品物が出てこなかった模様なのだが、傍で見てて寒くなったわ・・・
そいつ、携帯を店員に見せつけてたから計っていたんだろうな
10分くらいして帰ろうとした時点でもまだもめてて、レジ1つと店員2人が囚われていたから行列が伸びていた
110番したから威力業務妨害で今夜のニュースに出るかも
そんなわけでやまこ亭食い納めは週明けにする

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/01/12(土) 19:25:40
自演はずかしすぎるww もうでてこれないな

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/01/12(土) 19:56:17
自演がお粗末すぎて頭痛くなってきた…
改行や口調で差別化してるつもりなの…?

ここまで見た
  • 468
  • 地蔵
  • 2013/01/12(土) 22:13:13
451,457,461  om126192096181.1.openmobile.ne.jp
以上GL1 GL2 GL5として削除しました。
店舗情報に関しては節度を持った表現と対応をお願いしております。
まちBBSでは、特定店舗の営業妨害につながる侮蔑表現や
差別用語を伴わないレスを書く能力が必要です。
また、容姿風貌など従業員個人を特定した書き込みはご遠慮下さい。

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
削除GLの補足につきましては、以下リンク先を参照してください。
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1136535057/2

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/01/13(日) 01:36:05
GL2で申請したけど、やっぱり他も適用されたか。
管理人さんお手数をお掛けしてすいません、ありがとうございましたm(__)m

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/01/13(日) 01:41:46
>>463
変なのまとめて拾って乙!

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/01/13(日) 02:33:21
恥ずかしい自演は消さずに晒しっぱなしでも面白かったけどね

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2013/01/14(月) 11:32:00
雪だ。雪だーー

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2013/01/14(月) 11:47:07
雪??
あしたの朝、大変そう

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2013/01/14(月) 12:56:35
駒込ライブカメラが見ようと思ったら
廃業したコンフォートアイズにあったみたいだ

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2013/01/14(月) 13:40:13
豪快に積もったね
山手線は運休にならず助かったよ

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2013/01/14(月) 13:46:26
なんか積もりそうな降り方だよね

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2013/01/14(月) 13:46:28
上富士交差点通ったら不忍通り上野方面通行止めだって
本郷通りも案内は無かったけど王子方面が止まってた

ここまで見た
  • 478
  •  
  • 2013/01/14(月) 14:21:07
472がかわいいw
積もったなー
山手線も止まってるぽい

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2013/01/14(月) 14:32:58
駒込周辺の坂の状況
どんな感じですか?

ここまで見た
  • 480
  •  
  • 2013/01/14(月) 15:18:57
周辺の坂道は軒並みずっこけた車で渋滞中
六義園は枝折れまくりで池周辺のみ観覧可能

ここまで見た
  • 481
  •  
  • 2013/01/14(月) 18:09:20
山手意地神宮の倒木で2回の抑止はかかったものの何とか動いている。
都バスは渋滞の影響で遅れは出ているが見合わせはなし。
駒込橋と古川庭園の坂を上れない大馬鹿のせいでバス巻き添えの形。
不忍通り神明坂はチェーン化スタッドレスでないと通行させないようになっていた。
さてこれから雪かき。

ここまで見た
  • 482
  •  
  • 2013/01/14(月) 19:41:04
山手線わき、駒込駅東口から西口の坂は雪が積もると日陰なので必ず凍り、
無茶苦茶滑りやすくなるんだよな。
あす朝は公園脇の階段で駅に行く。

ここまで見た
  • 483
  •  
  • 2013/01/15(火) 00:07:04
山公園の階段から行くのもいいかなw
今日の夜、線路脇の坂下りたけど、滑って超やばかったから。
昔、子供の頃、(今は都営アパートになってる)都電の車庫があった頃に
あそこの脇の急坂(今は緩くなったけど)をそりで滑って遊んだ思い出がw

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2013/01/15(火) 02:00:54
>>483
オイ!懐かしいなw
まさかあの都電車庫の急坂憶えてる人がいるとは思わなかったよw
都電廃止後の空地でゲイラカイト上げたのも遠い想い出だな
てか山公園もツボだw
あの公園、いつから、そしてどれくらいの地域の人が山公園って呼んでるんだろw
少なくとも40年前から俺の周りは山公園って言ってたな
今の子供も呼んでるんだろうか?
あと光明院幼稚園の裏の公園をヘビ山公園と呼び始めたのはいつからだろう?
あそこは今の子供も呼んでるんだよな
最後に関係ないが、山公園のロング滑り台とか懐かしいなぁ

ここまで見た
  • 485
  •  
  • 2013/01/15(火) 09:09:14
駒込に都電の車庫なんてあったのか

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2013/01/15(火) 15:55:51
>>485
今の駅北側の都営住宅が旧・駒込車庫、不忍通りの勤労福祉会館(都電車庫跡公園)が旧・神明町車庫です。

ここまで見た
  • 487
  •  
  • 2013/01/15(火) 17:37:10
>>486
おお、説明ありがとう
駒込に来て5年位だから大昔のことは分からないが
そういう話を聞くと脳が勝手に過去を想像して少し面白いw

街に歴史ありだなー

ここまで見た
  • 488
  •  
  • 2013/01/15(火) 21:14:13
>>484
そうそうw空き地になって野原になって、野球やった記憶があるww
あの坂はホントに急で、よく軽トラとかミゼットがw登れなくて止まってたw
昔は登りもありだったから(今は一方通行下りだけ)
俺がガキだったのも46〜6年前だけど既に山公園だったwww
よく缶蹴りとかやったしあの滑り台も利用したなwww
へび山はロケット公園とか呼ばれることもあったよなw
昔はあの草むらに実際にヘビがいたからヘビ山になったんだよ
光明幼稚園にもヘビ居たしwww去年、家の庭にヘビが居てビックリしたw

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2013/01/15(火) 21:16:19
45〜6の間違いwww

ここまで見た
  • 490
  •  
  • 2013/01/16(水) 17:52:17
山公園ってすごく長い滑り台があったところですよね?
あれっていつ頃無くなってしまったんだろう。大好きだったのに

ここまで見た
  • 491
  •  
  • 2013/01/16(水) 22:45:16
おお懐かしいw

駒込車庫の裏の中腹に、俺の秘密基地があった。
がけの窪みにマンガしまっといて、たまに読みに行くだけだったんだけどねw

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2013/01/17(木) 11:01:39
>>490
昭和52年くらいじゃなかったでしたっけ?
無くなった時はもの凄く悲しかった
当時、修理中とか事故が起きたから撤去したとか、
色んな噂があったね
まあ今となっては何で無くなったのかは、知りようがないけど
山公園のてっぺんから見える風景も、
高いビルが沢山建ってかなり変わったよね
昔は聖学院や滝七小まで見えたのに

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2013/01/18(金) 01:16:07
>>491
そこで肉焼いて食ったりした?
俺、崖の秘密基地ってやつに招待されたことがあるんだよね
懐かしいな

ここまで見た
  • 494
  •  
  • 2013/01/21(月) 20:40:43
元・西尾中華そば、KABOちゃんってラーメン屋になるらしい。

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2013/01/21(月) 21:33:55
居抜きで貸したのか 凪

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2013/01/22(火) 00:19:26
>>494
KABAちゃんじゃなく?www
オカマのラーメン屋も一興かなw

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2013/01/22(火) 18:40:49
昼過ぎにココイチ行ったら貸し切り状態だった
店長のおじさんとバイトの女の子が退屈そうにしていた

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2013/01/22(火) 21:50:17
26日、CSのフジテレビONE、11:20〜0:10で有吉くんの正直さんぽ駒込編 再放送

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2013/01/22(火) 22:55:36
>>497
ココイチは肉・魚介類など中国産・韓国産の食材を多用しているそうです。
HP上に原料ごとの原産国の記載があるのはいいんだけれど。

カキは韓国産使用、米国では食中毒で死者が出て輸入禁止になったものだそうで。怖い。ttp://kukkuri.jpn.org/boyakikukkuri2/log/eid1276.html

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2013/01/22(火) 23:00:13
>>499
それを気にしてたらほとんどの店で外食できんがな

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2013/01/22(火) 23:58:16
韓国が信用できないことは理解できるが、リンク先の記事は恣意的すぎてかえって説得力がない。
ココイチがそのカキを使っているかどうかが問題だろう。
こんな場所でケチをつけていないで、どうどうと公開質問状を出したらよかろう。

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2013/01/23(水) 01:11:24
安倍ちゃんがまた叩かれて逃げたくなったら
ココイチのカツカレー食えば
都合よくお腹痛くなるんじゃねw

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2013/01/23(水) 02:18:45
一人でゆっくり飲める居酒屋ありますか?

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2013/01/23(水) 05:55:08
橙は独りでも落ち着いて呑める

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2013/01/23(水) 21:35:01
今日ダイセイコー行ったら3月に郷土出版社というところから、
「北区の100年」という本が出るらしくチラシが置いてあった。
チラシを見ると昭和37年の田端銀座の写真が載っていて、
その写真が田端銀座と谷田川通りの交差点の場所だった。
すげぇ懐かしかった。
奥に建替え前の白菊が見えたり、人通りも多かったり。
駒込田端近郊の人は要チェックだぜ。

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2013/01/23(水) 21:37:56
ゴメン
八幡通りと田端銀座の交差点だったわ
フタバのパン屋さんや飯田菓子店が写ってる
今はラーメン屋になった魚屋さんとかも写ってるわ

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2013/01/23(水) 21:42:12
確か昭和40年代〜50年代の田端銀座は、
八幡通りの東側は、北側から双葉パン屋、あきの屋、白菊、だいねや、チロリアン、クリーニング屋、
南側は肉屋、魚屋、洋品店、花屋、飯田菓子店、白菊玩具&文具店、スーパーカトウ・・・
だったよね
昭和37年時点では角の肉屋さんの前はお菓子屋さんだったんだね
これは知らなかったわ

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2013/01/24(木) 10:49:18
一人で飲むなら、ヂミチだな

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2013/01/24(木) 23:41:54
>>507
角のお菓子屋、丸美屋だったっけ?量り売り専門で、一斗缶からケースに移していた。

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード