◇◆ 光が丘 Part34 ◆◇ [machi](★0)
-
- 99
- 2012/10/28(日) 20:32:28
-
何故、ルールを守らないで
個人情報を書き込む人が他人を批判してるのだろう
-
- 100
- 2012/10/28(日) 21:30:49
-
LIVINのお客様の声みたいのに書いて送れよ
俺はLIVIN使わないからどうでもいい
-
- 101
- 2012/10/28(日) 23:04:47
-
>>99
正にそこ
誰かの不義を糾弾するためなら自分の不正は許されると盲信してる人いるよね
-
- 102
- 2012/10/28(日) 23:25:30
-
リヴィンは接客態度を気にしない人が行けばいい。教育してなさそうだし
-
- 103
- 地蔵
- 2012/10/28(日) 23:35:17
-
>>94 158.21.138.58.dy.bbexcite.jp
GL1 GL2として削除。
まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm
まちBBSは告発・糾弾の場ではありません。私怨の書き込みはご遠慮下さい。
-
- 104
- 2012/10/30(火) 01:59:34
-
>>94-103
GL1、GL2とは?
個人情報書いたのかな?
-
- 106
- 2012/10/30(火) 14:00:09
-
BL=ボーイズラブ
ということは、GLは言わずもがな
-
- 107
- 2012/10/30(火) 14:40:30
-
俺と同じで暇だなw
-
- 108
- 2012/11/01(木) 20:13:39
-
成増でオレオレ詐欺が発生。
-
- 109
- 2012/11/02(金) 12:32:25
-
成増でなりすます ってか
-
- 110
- 2012/11/02(金) 18:43:35
-
やかましいわw
-
- 111
- 2012/11/03(土) 00:19:30
-
>>109
同じこと考えてた俺がいる
-
- 112
- 2012/11/03(土) 20:38:27
-
3パック1050円〜。
-
- 113
- 2012/11/03(土) 20:41:22
-
しつこいわ
-
- 114
- 2012/11/04(日) 14:20:47
-
火事か?どこ?
-
- 115
- 2012/11/04(日) 22:48:54
-
>>114
うちの家計
-
- 116
- 2012/11/04(日) 23:01:39
-
それは知ってる。
-
- 117
- 2012/11/05(月) 15:21:26
-
11/9金曜日に練馬文化センターにて文化発表会を開催。
中学生が出るから
行きたかったら是非来てね 感動する劇がたくさんあるから
-
- 118
- 2012/11/05(月) 15:58:53
-
今日とあるラーメン屋に行った。
半ライス無料とメニューには書いてあったが、店員はそのことには一切触れず。
自分から言わないとダメだったのかな?
-
- 119
- 2012/11/05(月) 17:31:31
-
客が気になったメニューは店員が心を読んで説明しろと?
-
- 120
- 2012/11/05(月) 17:56:09
-
帝国ホテルあたりはそういう接客するっていうねw
-
- 121
- 2012/11/05(月) 17:56:59
-
わざわざ無料だなんて損でしかない事を勧めろと?
-
- 122
- 2012/11/05(月) 19:50:20
-
聞けないの?
-
- 123
- 2012/11/05(月) 20:47:04
-
普通に半ライスって頼めばいいのでは?
お客さんなんだし
-
- 124
- 2012/11/05(月) 20:52:25
-
誰か文化発表会をyoutubeの動画で撮ってよ
そうしてくれたら幸いです
-
- 125
- 2012/11/05(月) 21:03:59
-
youtubeに撮影機能はありません
-
- 126
- 2012/11/06(火) 00:39:52
-
あの・・・
光が丘団地の各部屋についている東京熱供給の温風機具。
みんな使ってる?
-
- 127
- 2012/11/06(火) 00:56:17
-
使ってない
邪魔だから外したいけど金かかるとか
-
- 128
- 2012/11/06(火) 06:44:59
-
使わないねえ。そんでまたいい場所を占領してるんだよねえこれが。。
-
- 129
- 2012/11/06(火) 08:42:33
-
使ってない。邪魔だから外したい
-
- 130
- 2012/11/06(火) 08:54:53
-
大家に外してok?と、聞かないの?
-
- 131
- 2012/11/06(火) 09:47:40
-
大家ってw
でも考えたことなかったな。言えば外せるのか。
-
- 132
- 2012/11/06(火) 09:51:47
-
まあでも「ここにこれがなかったらよかったのに」と思うことはあってもわざわざお金払ったり業者呼んだりしてまで外したいかっていうとそこまで切実でもないんだよなw
-
- 133
- 2012/11/06(火) 09:55:27
-
いえいえ、大家の規則の有無が最優先かもよーw
-
- 134
- 2012/11/06(火) 10:22:07
-
リビンで牛乳パック系の飲料の上の方(屋根になる手前くらいのところ)が
強く握ったあとが残っていて気になってる。
気のせいかと思ったけど、1リットルサイズはほとんどがそうだった。
品出ししてる人が乱暴に扱ってるからだろうけど、飲食物だと気になるね。
-
- 135
- 2012/11/06(火) 10:44:20
-
固定式暖房放熱器というらしいね
http://www.xn--ur-mo3c467bi33d4ba.jp/cat282/post-104.php
過去に外そうと思い立って問い合わせしようと思ったところでめんどくさくなって止めたんだわ
固定だけに使い勝手悪いんやな、しかも部屋のカドとかないわ
部屋のレイアウトをなんでこの暖房器具にあわせにゃならんのという理不尽さがナンセンスなんやな
外した人おらんかね。費用と工程を知りたいな
-
- 136
- 2012/11/06(火) 12:04:18
-
だ・か・ら
先に大家さんに取り外してもokか
調べないとナンセンスかもよ!w
-
- 137
- 2012/11/06(火) 14:18:07
-
は?
原状回復義務を負う契約になってんだから貸主のURへの問い合わせに決まってんだろ
そんなの賃貸では知ってて当然の話でしょ
外したいって言ってるだけのレスを自分で勝手に外そうとしてるように読んだりとか
ocnの人は読解力大丈夫なんですかね
-
- 138
- 2012/11/06(火) 14:25:18
-
え?原状回復義務より、共用だからたいへんよね!w
結局、自分で問合せしないでということかな?
-
- 139
- 2012/11/06(火) 17:54:53
-
日本語の書き込みを読解できない方は申し訳ないがNG
-
- 140
- 2012/11/06(火) 18:08:06
-
>>135
何でそんな面倒臭いものが設置されている所へ入居したの?
-
- 141
- 2012/11/06(火) 18:40:09
-
>>135
何で、URへ入居したの?w
-
- 142
- 2012/11/06(火) 20:57:17
-
下見しないのか?団地の連中は
あと、団地って抽選が多いけど光の倍率ってどんなんかな
もしやっとゲットできた部屋なら、それは妥協すべきところじゃないかな?
自分でデザインした新築じゃあるまいし何も文句無い部屋ってあんまありえないよ
-
- 143
- 2012/11/06(火) 21:46:50
-
光が丘はべつに抽選でもなんでもなく普通に空きが出てるから希望する部屋があればいつでも入れるよ。
あんまりURとかの現状を知らない人も多いんだな。
で、温風暖房器はだいたいデフォで入ってるからまあそういうもんだと思って諦めてるけど、実際はそんな使えたもんじゃないからただの邪魔な出っ張りでしかないのは確かなんだよ。
-
- 144
- 2012/11/06(火) 21:59:55
-
最初からそうなっているのがわかって借りているだろうに
>部屋のレイアウトをなんでこの暖房器具にあわせにゃならんのという理不尽さがナンセンスなんやな
これは、おかしいよね。
-
- 145
- 2012/11/06(火) 22:00:02
-
霧が凄いな。上層階に住んでる人達どんな感じ?
-
- 146
- 2012/11/06(火) 22:09:38
-
>>143 は光が丘は全部URだと思ってるのか?
URは先着だけど、都営住宅とかは抽選ではないのかな?
UR以外もあるんですよ。
あんな暖房器具ぐらいの不都合で物件選ぶのやめてたら
条件にあう物件なんてなくなっちゃわないか?
-
- 147
- 2012/11/06(火) 22:17:26
-
そんなに絡むような問題かよ
このページを共有する
おすすめワード