【中村橋 Part48】 [machi](★0)
-
- 898
- 2013/06/20(木) 22:07:48
-
10才以下は容赦なく来店禁止、小学生でも騒がしいのはダメ!と言う時点で
優しいお店ではないよね。ま、泣きわめく、騒ぐ、立ち歩く子供は迷惑で
いなくてありがたいけどね。
ただそれだけ言うなら、うるさい酔っ払い客、声のデカいオバサングループにもちゃんと
注意してくれるのかな。
その辺気になる。。
-
- 899
- 2013/06/20(木) 22:30:48
-
ステマが蔓延ってる現在、食べログはあまり当てにならんなぁ
旨いマズイは特に。
水だけで800円とか事実っぽいことなら納得するけどw
まぁなんていうか、和より早く潰れなければ
そこそこ流行ってるんじゃね?w っていう感じかな。
-
- 900
- 2013/06/21(金) 04:17:04
-
和を馬鹿にすんな
昨日の夕方、客一組いたぞ
-
- 901
- 2013/06/21(金) 11:20:05
-
食事時に酒飲む人は気にならないからな
-
- 902
- 2013/06/21(金) 16:57:52
-
気になるって何が?
-
- 903
- 2013/06/22(土) 18:12:35
-
マツキヨの上あたりに100円ショップできたんだな。
ダイソー風の雑貨メインのやつでちょっと嬉しい。
-
- 904
- 2013/06/22(土) 18:18:22
-
人はそれをCan☆Doと呼ぶ
-
- 905
- 2013/06/22(土) 18:43:36
-
>>902
水の代金じゃないか?
確かにアルコール飲む人は水もらわないし
-
- 906
- 2013/06/22(土) 19:26:59
-
「お飲み物は?」と聞かれて
ペットボトルのお茶持ってるからと言ったら
(・∀・)カエレ!と言われた。
-
- 907
- 2013/06/22(土) 21:07:29
-
>>905
つチェイサー
-
- 908
- 2013/06/23(日) 08:25:42
-
雑貨メインてのも善し悪しだな。
DIYとか文具とか、日用品をもっと充実させてくれる方がありがたい。
-
- 909
- 2013/06/23(日) 15:17:11
-
キャンドウなかなか良い品揃えじゃないっすか。
あるだけ有難い。
光が丘まで行ってたからなー。
とくとく屋潰れちゃうかな。。
-
- 910
- 2013/06/24(月) 14:29:09
-
真ん中に☆つけろよ
つのだ☆ヒロ
-
- 911
- 2013/06/27(木) 00:00:45
-
駅前通りを北上して目白通りを渡った所にあるアンコラって名のワインバルが気になる。
今度行って見よ。
-
- 912
- 2013/06/27(木) 08:22:30
-
アイコラってワインバーの間違いだろ
-
- 913
- 2013/06/27(木) 23:03:55
-
>>911
ワイン食堂ってやつか
悪くなかったよ。ワインは一杯450円〜
値段が全体的に少し高かったけどたまに行くならいいかなって感じ。
ちなみに店内はピンク色の照明だった
-
- 914
- 2013/06/28(金) 00:08:15
-
中村橋にいい感じのBARっってどこがあるかな?
駅から少し歩いたパチンコ屋の近くは知っているがほかのBARを開拓したい、、。
-
- 915
- 2013/06/28(金) 00:18:33
-
アンコラの横のマンションの地下にバーあるけど、どんな感じ?
-
- 916
- 2013/06/28(金) 14:14:31
-
何やらパトカーのサイレンが凄いな。
-
- 917
- 2013/06/28(金) 15:39:42
-
今丁度大泉学園の方で通り魔のニュースがあったからそれの影響じゃないかと。
-
- 918
- 2013/06/28(金) 19:14:25
-
マスコミ石神井警察署に大集合だからな
-
- 919
- 2013/06/29(土) 14:10:10
-
>>913
情報ありがとうございます。
来週にでも行ってみますね。
-
- 920
- 2013/07/02(火) 12:16:02
-
中村橋のアキダイ近所迷惑マンシヨンの上に住んでるけど窓を開けると大声で叫んでる店員
昨日も社長の秋葉さん
テレビニュースに出ていたけど、回りに迷惑かけても安ければいいだろみたいな考え方
路上で朝から晩まで大声で呼び込み、止めて欲しいもっと静かに商売できると思うけど
秋葉社長の方針なのかな?窓を開けても子供が昼寝できるようにしたい。
本当かアキダイの近くで馬鹿みたな大声の呼び込み聞いてみてください朝から晩まで
五月蝿いマスコミにインタビュー受けるまでの人格?秋葉社長
-
- 921
- 2013/07/02(火) 15:54:42
-
>>920
お気持ちは分からないでもないですが、駅前の商店街通りのマンションにはそのようなリスクがあることを
住居決定の前に把握しておくべきではないでしょうか。
私はそのようなリスクを避けて、駅徒歩2分ですが静かな立地のマンションを購入しました。
-
- 922
- 2013/07/02(火) 16:37:10
-
>>920
なんで住む前にリサーチしないの
音を気にするんだったら普通商店街になんか住まないよ
-
- 923
- 2013/07/02(火) 23:02:35
-
>>920
線路の前に住んで電車がうるさいって言っているようなもんじゃないかw
気持ちはわからんでもないが、調査不足だな。
-
- 924
- 2013/07/02(火) 23:07:07
-
>>920
とりあえず読みにくい
-
- 925
- 2013/07/03(水) 00:02:06
-
アキダイの呼び込み、活気があって好きだけどなあ。
絶叫って訳でもないし。いらっしゃーい、安いよー、ぐらいじゃん。
馬鹿みたいとか人格云々とか、個人名出してるし、色々問題ある書き込み。
-
- 926
- 2013/07/03(水) 02:00:48
-
お店の前を通るだけでも挨拶してくれるし気持ちの良い方ですよ。
私も活気があって好きです。
-
- 927
- 2013/07/03(水) 04:46:14
-
実態を知ってから書きこんで欲しい、近くに住んでみて下さい、下がパパスの時からすんでます。
後に出来たのがアキダイもう少し回りの人の事考えたら、お店の中の活気なら解かるけど
外で大声お出すのは違うと思いませんか?営利目的の会社なら周りに迷惑かけないのが原則
西友、コモデイイダ、つるかめ、路上で朝から晩まで大声で呼び込みしている店は無い。
-
- 928
- 2013/07/03(水) 04:57:38
-
アキダイの呼び込みって以前はそんなに
うるさくはなかったような気がするけど違うかな?
果物担当の人が今の人に
変わってからだよね。
-
- 929
- 2013/07/03(水) 05:06:53
-
そうです。
-
- 930
- 2013/07/03(水) 05:39:22
-
同じく建物なんだし管理人とか管理会社に相談されれば?
店員が変わったらうるさくなったと。
-
- 931
- 2013/07/03(水) 05:56:31
-
解りました、アドバイスありがとうございます。
-
- 932
- 2013/07/03(水) 12:53:23
-
やまさんストアとかも大声で呼び込みやってるし
商店街なんだから夜8時まではいくら大声出されようが文句は言えないよ
文句を言っていいのは例えばオリジン横の焼き鳥屋のような
真夜中までJ-POPを大音量でかけてる店の周辺に住んでる人とかだけ
-
- 933
- 2013/07/03(水) 13:28:20
-
文句言う権利ぐらいは誰にでもあるでしょ。
問題はそれが通るかどうかだ。
商店街に住んでて商店の売り出しの声がうるさいは通らないかもね。
夜ならわかるけど。
-
- 934
- 2013/07/03(水) 14:20:33
-
夜は駄目、昼間は良いよ、誰が決めたの?昼間でも夜でもウルサイものはウルサイ
24時間眠らない時代明け番のかたもいます、昼夜関係ないと思いませんか?
-
- 935
- 2013/07/03(水) 15:18:05
-
>>934
環境基準法第16条第1項の規定に基づく騒音に係る環境基準について
C地域と区分される相当数の住居と併せて商業と工業の用に供される
地域の住居でも、昼前は60デジベル以下、
夜間は50デジベル以下と、22〜6時までとそれ以外の時間帯は区分されてますよ。
一緒にすな、ってことです。
-
- 936
- 2013/07/03(水) 15:25:42
-
受忍限度について、お聞かせください。
-
- 937
- 2013/07/03(水) 15:35:01
-
>>936
もう十分でしょう。あとはご自分で対処されたらいかがですか?
ここは地域情報交換の場、告発や糾弾の場では無いのですよ。
-
- 938
- 2013/07/03(水) 19:59:37
-
こんなとこでぐだぐだうだうだいってねーで
管理会社に言うとか直接言うとかしろよ。何も解決しねーよ
それか引っ越せ
-
- 939
- 2013/07/03(水) 20:26:53
-
なんか面倒臭い
-
- 940
- 2013/07/03(水) 22:20:11
-
これだから女は嫌われるんだよ・・・
そんなに煮えくり返ってるならこんなところにいないで、
直接苦情を伝えた上で管理人なり管理会社までいえよww
そもそもパパスと一緒にするなって話もあるし
これで下が飲食店に変わったらゴキブリ増えてーみたいにいうんだろうな。
-
- 941
- 2013/07/03(水) 23:56:10
-
男とか女とか関係あるの?
-
- 942
- 2013/07/04(木) 02:53:02
-
一昔前は商店街ってのは色んな店から掛け声が飛び交ってたって言うのに、
今はそんな事も許せない人間がいるのか。
とりあえずID:qEwjOuFgは書き込む前に
自分で打った文章を一度読み直した方がいいよ。
誤字脱字ってレベルじゃない。
-
- 943
- 2013/07/04(木) 23:31:19
-
昼夜関係ないし、男女も関係ない。
賃貸なら大家に、分譲なら管理組合に。
日々生活してたら煩く感じることもあるだろうけど
他住人が親しくないなら聞けないだろうから
それなりの人に言うしかないな。
-
- 944
- 2013/07/05(金) 19:42:35
-
美術館前の高架下駐輪場の付近に、朝と夜それぞれ8時ぐらいに
デカい声でひっきりなしに文句めいた独り言を言っている小太りの男性がいますが
鉢合わせると怖いです。。。
駐輪場の出入り口にずっといることもあるし。。。
目を合わせなきゃ大丈夫でしょうか?
-
- 945
- 2013/07/05(金) 20:58:52
-
つうか見るなよ。田舎もんかよ
-
- 946
- 2013/07/05(金) 23:41:40
-
ここで大丈夫と言ってくれたら
あんたはそれで安心しちゃうの?
-
- 947
- 2013/07/05(金) 23:47:19
-
>>946
いや、正直なところ、わかりません。
ただ、もうずっとああいう状態でいる人で、住人さんたちも慣れているのでしたら
ちょっと安心できるかな、と。
いつも、おっかなびっくりして、駐輪場に入るのが怖いもんで。
このページを共有する
おすすめワード