facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 786
  •  
  • 2013/05/18(土) 21:57:54
イイダの時計屋の横…ミニミニゲーセンの横に
畳が4畳くらいの100均ができてる!

ここまで見た
  • 787
  •  
  • 2013/05/18(土) 22:33:26
ミニミニゲーセンってなに?

ここまで見た
  • 788
  •  
  • 2013/05/19(日) 12:02:24
ふらんす亭のハンバーグやステーキはおいしいの?

ここまで見た
  • 790
  •  
  • 2013/05/19(日) 20:18:07
ミニミニゲーセンは、子供用の
UFOキャッチャーとかガムの機械とか
があるスペースあるんですよ。
100円で遊べるアンパンマンの何かとか。
気にしないと見過ごす程度!

ここまで見た
  • 791
  •  
  • 2013/05/19(日) 22:49:22
ふらんす亭地味だよね

ここまで見た
  • 792
  •  
  • 2013/05/19(日) 23:46:57
以前別の街に住んでたときはふらんす亭に結構行ってたんだが
中村橋に越してきてからは年に1回くらいしか行かなくなったなぁ
なんかリピートしたくなくなる雰囲気なんだよね、あそこ

ここまで見た
  • 793
  •  
  • 2013/05/20(月) 01:25:39
旧ヌクムクの場所が服のリサイクルショップみたいなのになってた。
ぱっと見、ずいぶん前に千川沿いのバス停近くの貸し店舗で
やってたような感じだったけど気遅れして中まで入れなかった。

ここまで見た
  • 794
  •  
  • 2013/05/20(月) 12:38:14
>>791
ふらんす亭は経営がステーキけんになって
一気にまずくなったので、もういかない。

ここまで見た
  • 796
  •  
  • 2013/05/20(月) 18:18:06
>>793
見てきた。あれはすぐ潰れる

ここまで見た
  • 797
  •  
  • 2013/05/21(火) 15:11:35
>>795
ふらんす亭で注文した料理が出てこなかったこと俺もある。
後から来た客の料理がどんどん先に出てたからおかしいと思って聞いてみても「いま焼いてます」と即答されるだけ。
そのうち厨房が静かになったからもう一度問い合わせたらようやく伝票とか厨房を確認しはじめる始末。それから肉を焼き始める音が。
結局料理が出て来たのは連れが食べ終わってかなり経ってから。
なのに「遅れて申し訳ありません」の詫びの一言もなかったなぁ。
俺もあの一件以来ふらんす亭には行ってない。

ここまで見た
  • 798
  •  
  • 2013/05/22(水) 22:04:42
ステーキは安くて硬くてサシの少ないゴム草履の様な肉の方が好きなので
豊島園近くのケネディへ行きます

ここまで見た
  • 799
  •  
  • 2013/05/23(木) 09:29:54
ケネディは肉食った感がいい!
俺もふらんす亭いくならケネディいくなぁ…

ここまで見た
  • 800
  •  
  • 2013/05/23(木) 12:02:09
ケネディはサイドメニューがウマイ。
クーポン使う。

ここまで見た
  • 801
  •  
  • 2013/05/23(木) 18:58:37
今夜はステーキにするかぁ。。。

ここまで見た
  • 802
  •  
  • 2013/05/24(金) 15:33:41
ステーキはいつも家で食うなぁ。調理に特別の技もいらんし、家なら和牛でも3000円以下で食えるし。

ここまで見た
  • 803
  •  
  • 2013/05/24(金) 16:09:01
ケネディはよくマンションの郵便ポストにクーポン入ってるから一度行ってみたいと思いつつまだ行けてないなあ。
それにしてもどれくらいのエリアまでクーポン配布してんだろ?

ここまで見た
  • 804
  •  
  • 2013/05/24(金) 17:50:10
あれ?

ここまで見た
  • 805
  •  
  • 2013/05/25(土) 17:14:43
中杉通りの100円ローソンの向かいのずっとシャッター閉まっていたところが工事してるけと何が出来んだろ?

ここまで見た
  • 806
  •  
  • 2013/05/25(土) 20:47:53
ケネディは半額が適正価格だよ

ここまで見た
  • 807
  •  
  • 2013/05/25(土) 21:47:04
今日中村北のジェーソン行ったら本当に臭い。
余りの臭さに店員に言ったら、
え、臭いますか?ずっと居るから分からないと言われ、
他の居合わせた客も浮浪者の匂いとか言ってくれた人がいたんです。
そしたら、たまごや牛乳、醤油とかあるから仕方ないと
言われてレジに戻って行った。
不衛生だろ。ま、食品はあそこじゃ買わないが。

ここまで見た
  • 808
  •  
  • 2013/05/26(日) 05:17:06
前も言ってたよね。そんなに臭いのにまた行ったわけ?
エムですかw

ここまで見た
  • 809
  •  
  • 2013/05/26(日) 08:20:05
775 名前:東京都名無区民[sage] 投稿日:2013/05/17(金) 08:57:08 ID:F083RXNA [1/2] [ 22.115.102.121.dy.bbexcite.jp ]
ジェーソンの肉類のコーナー辺りがいつも雑巾臭い。
とても不潔で近寄りたくない。牛乳でもブチまけたのかなあ。
安さ最優先の店だろうから仕方がないのだろうけど。

もういくのやめなよww

ここまで見た
  • 810
  •  
  • 2013/05/26(日) 08:31:53
ジェーソンだけに、血なまぐさい臭いがするのかな?

ここまで見た
  • 811
  •  
  • 2013/05/26(日) 15:01:19
ジェーソンの臭い話を豊島園スレッドに誤爆したのも最初にここに書いたのも僕でーす。
807さんのように店員に言う勇気は無いのでここに情報を書かせてもらいました。
そう正に浮浪者の匂いなんです。死んだネズミとかが棚の奥に居そう。
その上から商品を載せ 臭い物に蓋をした感じ。
近所でよく行くから改善されたら報告します。

ここまで見た
  • 812
  •  
  • 2013/05/26(日) 15:27:11
昔、向山近辺で「ひぐち」という手打ち中華そば屋さんがあったのを誰か知ってますか?どんな店だったのか調べているのですが…

ここまで見た
  • 813
  •  
  • 2013/05/26(日) 17:38:03
ドラッグぱぱすの牛乳とかの棚の辺りも浮浪者臭いよね

ここまで見た
  • 814
  •  
  • 2013/05/26(日) 18:58:16
こぼれた牛乳を雑巾で拭いて牛乳雑巾作っただけじゃ

ここまで見た
  • 815
  •  
  • 2013/05/26(日) 19:27:13
>>812
友達に向山生まれで35歳まで実家にいたやついるから
聞いといてやるよ。

ここまで見た
  • 816
  •  
  • 2013/05/26(日) 20:16:01
808

おかげさまでMではないです。
プール帰りに紙コップが必要で
買わざる得なくて立ち寄っただけです。

ここまで見た
  • 817
  •  
  • 2013/05/26(日) 20:57:02
やまのはまだあります。
土日しかやっていなくて、店長が代替わりしてお兄さんがやっていますよ。
(確信)

ここまで見た
  • 818
  •  
  • 2013/05/27(月) 08:00:25
人間の60倍の臭覚をもつ俺でさえ
ジェイソンの匂いはわからん。
店内のどの辺よ

ここまで見た
  • 819
  • 812
  • 2013/05/27(月) 12:01:33
>>815 ありがとうございます。
細かい情報でも結構ですので、よろしくお願いします。

ここまで見た
  • 820
  •  
  • 2013/05/27(月) 12:15:55
>>805
調剤薬局っぽいね。
近くに皮膚科の医院が出来たからかな。

ここまで見た
  • 821
  •  
  • 2013/05/27(月) 12:56:08
え〜!
新しい皮膚科なんてどこにできたの??
皮膚科探してたとこだ!

ここまで見た
  • 822
  •  
  • 2013/05/27(月) 13:21:53
扇内医院のそばのローソンの並びだよ 味噌屋さんの向い
ポストにチラシ入ってた

ここまで見た
  • 823
  •  
  • 2013/05/27(月) 20:37:53
>>819
その店名で心当たりはないそうな。
「ひぐち」は店主の名前で店名は別なのでは?とのこと。

ここまで見た
  • 824
  •  
  • 2013/05/27(月) 21:33:18
818さん

店内を入り直ぐに左へ進み、
冷蔵エリアです。
自分だけかなーと思い聞い四人も
言い方は異なるけど、臭いとは言ってた。
だから臭いと思う。

ここまで見た
  • 825
  • 812
  • 2013/05/27(月) 22:47:55
>>823 ありがとうございます。
訳あってその店のラーメン丼が手もとにありまして、そこに「手打中華そばひぐち」と書いてあるので、店名はひぐちで間違いないと思います。
向山近辺と書きましたが、長く住んでいた方が知らなければ、もう少し離れた所だったのかもしれませんね。

ここまで見た
  • 826
  •  
  • 2013/05/27(月) 23:27:30
今日ジェーソン行ったがたしかににおう。

ゴキブリホイホイの中央に置く誘因剤の臭いっぽいから、除虫剤かなんかじゃないの?
ホームレスのさほど洗ってない皮膚からする体臭にもにてる。腐りすぎて皮を残して旅だった玉ねぎみたいな刺激臭だわ。

ここまで見た
  • 827
  •  
  • 2013/05/28(火) 06:32:21
それはジェーソンの本部に連絡した方がいいんじゃないかな。

ここまで見た
  • 828
  •  
  • 2013/05/28(火) 08:19:51
>>825
向山といっても目白通り挟んで北側と南側あるからね。しかも外食頻繁にする人じゃないと
飲食店なんかほんと狭い範囲でしかわからないのが事実。
練馬図書館いって昔の電話帳とか探った方が簡単に見つかるかもよ。

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2013/05/28(火) 13:47:27
>>828 なるほど練馬図書館ですね!時間が出来次第行ってみたいと思います。
アドバイスありがとうございました。

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2013/05/30(木) 20:22:18
つるかめランドの後に何が入るか、ご存知の方
いらっしゃいますか?

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2013/05/31(金) 17:27:17
おちんちんランドが出来ます

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2013/05/31(金) 17:46:03
かめかめランドか

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2013/05/31(金) 17:50:27
おちんちんランドって何?
つるっとかめを入れられるところですか?

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2013/05/31(金) 18:03:39
つるっとかめが滑った
後ろで童貞卒業

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2013/05/31(金) 20:25:16
つるかめの前はタマキンだった

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2013/05/31(金) 22:13:06
うまい!もう一本!

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2013/05/31(金) 23:27:50
閉店セールなのに買いたいものがない
練馬店の方が良かった

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード