ニコニコ二子玉川 part35 [machi](★0)
-
- 749
- 東京都名無区民
- 2014/03/24(月) 23:06:55
-
「背中に絵具書」く、という日本語の意味が分からない… orz
-
- 750
- 東京都名無区民
- 2014/03/26(水) 09:00:39
-
今年もライズでトロピカーナ無料配布。
昨年より容量は減ってしまったが。
-
- 751
- 東京都名無区民
- 2014/03/30(日) 12:58:42
-
暖かくなってきたし、天気がいい日は公園のスタバによくいくようになった
周りに何もないところにポツンと喫茶店があるあの場違いな感じがお気に入り
となりが多摩川じゃなく海ならもっとよかったのに
-
- 752
- 東京都名無区民
- 2014/03/30(日) 23:31:47
-
多摩川沿いの桜開花状況はいかがですか?まだ、咲き始めという感じですかね?
-
- 753
- 東京都名無区民
- 2014/03/31(月) 02:04:53
-
土曜日に満開だったけど今日の暴風雨でだいぶ散ったかもしれんね
-
- 754
- 東京冬季五輪2022
- 2014/03/32(火) 02:38:04
-
来月から二子玉に転勤が決まりました
社内は禁煙なので、駅周辺の喫煙可能な喫茶店等あれば教えてください
-
- 755
- 東京冬季五輪2022
- 2014/03/32(火) 11:22:22
-
>>754
>喫煙可能な喫茶店等あれば教えてください
カフェフーケ(玉川高島屋S.C 本館 1F)
http://www.le-cafe.co.jp
全席喫煙可
-
- 756
- 東京冬季五輪2022
- 2014/03/32(火) 21:44:10
-
あそこのカレーは旨いのに喫煙可だからもう行きたくない
中庭が空いてればそこでならあまり煙くならないからいいけど
煙の中でコーヒー味わうとか信じられない禁煙して移行
-
- 757
- 東京冬季五輪2022
- 2014/03/32(火) 23:29:11
-
全席って・・・最悪だな
-
- 758
- 2014/04/02(水) 21:45:39
-
タバコはやめたけどドトールかルノアールは欲しいよね。
-
- 759
- 2014/04/03(木) 04:01:30
-
ライズ・オークモールっていう高架沿いにあるcafeサンレモ喫煙席あるよ
あとは改札脇のカフェ、ケンタッキー
ライズ・ショッピングセンターの中にも喫煙所何箇所もある
あと野外で良ければ
TSUTAYA正面
郵便局とローソンの間
ライズ リバーフロントの裏っかわ
こんなもんかな俺が駅周辺で使ってるのは
-
- 760
- 2014/04/06(日) 11:15:14
-
東口方面に庶民的な焼鳥屋か大衆酒場が欲しいよぅ。
再開発してから帰りに気軽に一杯引っ掛けてく店がなくなってしまった。
セガフレードやリゴレットじゃオシャレ過ぎて落ち着かないし。
-
- 761
- 2014/04/06(日) 14:22:44
-
駅前にあった立ち呑み屋って消えたなぁ
-
- 762
- 2014/04/06(日) 14:59:25
-
バーズモールの方に移ったんだよね
形態変わっちゃったからあまり行ってないな
-
- 763
- 2014/04/06(日) 16:37:33
-
無機質になったな
-
- 764
- 2014/04/07(月) 22:02:01
-
ライスのレジデンス区域の中にある公園に今日夕方警察がきてて事情聴取してた
なにかあったの?
-
- 765
- 2014/04/07(月) 22:24:37
-
ごめんおれのせいだりゆうはいえんが
-
- 766
- 2014/04/08(火) 05:43:32
-
>>760
五平がなくなったのが痛い。
-
- 767
- 2014/04/08(火) 10:26:27
-
映画館まだーー?
-
- 768
- 2014/04/08(火) 22:40:03
-
西口側にはいい大衆酒場はあるの?
-
- 769
- 2014/04/09(水) 01:06:34
-
家電量販店ほしー
-
- 770
- 2014/04/09(水) 01:43:45
-
>>766
そうだよね。なつかしい五平!
五平のおばあちゃん、ライズで復活するって言ってたけどなあ。
ボトル入れてたのにあれっきりだ。
-
- 771
- 2014/04/09(水) 15:03:28
-
>>769
用賀、自由が丘、梶が谷って近場にあるんだから十分でしょ
最近成城にもできたし
-
- 772
- 2014/04/09(水) 15:17:12
-
>>771
あと3年も待っていればライズは閉店ラッシュになって、家電量販店が必ず進出する。
それまでの辛抱よ。
-
- 773
- 2014/04/09(水) 22:44:33
-
イナゴ楽天も来ていずれ去ることが今から予想されるし
-
- 774
- 2014/04/09(水) 22:58:31
-
>>768
川沿いのジャイアントの近くに小さな大衆酒場があるね。
西口のほうは磯丸水産とか、チェーン系かな。
-
- 775
- 2014/04/10(木) 10:54:49
-
金五郎一択
-
- 776
- 2014/04/10(木) 22:45:14
-
>>774
なるほど
西側を色々探してみるかな
-
- 778
- 2014/04/11(金) 05:18:37
-
>>775
それはないなあ、、、。。
ホント、二子は飲食貧弱
-
- 779
- 2014/04/11(金) 16:07:58
-
西口かぁ。『菜や』(現・えこひいき)とか『まんまみ〜や』(現・おねぎや)とか『馳走屋』(現・POWERS SEA?)とか好きだったけど、名前や経営が変わってからは行ったことないなー。味やメニュー、値段、接客が昔と変わっていないなら『燈庵』もいいかも。
そういえば、いつの間にか『ぱぱげぇの』が無くなっていた…。
-
- 780
- 2014/04/11(金) 16:13:24
-
>>774
>川沿いのジャイアントの近くに小さな大衆酒場があるね。
『川仙』のことかな? あそこは大衆酒場というよりは、もつ焼き屋だよ。ちょっぴりクセのあるお店だから、行く前にググってみた方がいいかも。
-
- 781
- 2014/04/11(金) 18:44:10
-
ひな野にいつもハンチング帽子被った顔パンパンの女の子が
一人で来店する
うざい
-
- 782
- 2014/04/12(土) 00:05:48
-
昔は東口から銭湯とか二子玉川園のほうに向かう小さい商店街に焼鳥屋があって
大人になったらこういうところ来たいな、
って思ったもんだ。
-
- 783
- 2014/04/12(土) 06:09:22
-
親父に連れて行ってもらった ふくやで食べるラーメンが
なんだかなつかしい思い出だよ。
-
- 784
- 2014/04/12(土) 06:56:59
-
>>750
明日だね。
約1万本。
http://blog.goo.ne.jp/park-lee/e/d61bde3d278c4ba0ba5ce9aa967cbfaa
-
- 785
- 2014/04/12(土) 08:03:28
-
わざわざ電車賃を使って来て、何度も並んでもらう家族とかが出るんだろうな。
その金使ってコンビニで買えばいいのによ〜
-
- 786
- 2014/04/12(土) 10:33:41
-
>>783
ふくやはいかにも昭和な懐かしい味だったね〜。たまに遠出して中耕地商店街のつばめ食堂にいくのも楽しかった。つばめ食堂はまだあるのだろうか。
-
- 787
- 2014/04/12(土) 23:11:31
-
ふくやかー。あそこまで露骨な業務用スープを使ったラーメンは、他にあまり知らなかったなぁ。「自分からすすんで卓上胡椒を入れた」初めての店だった。でも好きだったよ。たまに無性に食べたくなった。
-
- 788
- 2014/04/13(日) 17:30:05
-
たまにすっごい白煙を上げながら走ってる車を見るんだけどあれは何?
-
- 789
- 766
- 2014/04/15(火) 02:33:23
-
>>770
懐かしい写真を見つけてしまった。
http://www.nikotama-kun.jp/cgi_win/g_r_yakitori/su1_guestbook_img/11_1.jpg
http://www.nikotama-kun.jp/cgi_win/g_r_yakitori/su1_guestbook_img/11_2.jpg
-
- 790
- 2014/04/16(水) 01:07:38
-
二子周辺(電車移動有)で安いクリーニング屋さんって誰か知ってる?
アウター・コート類で近いとこが5千円するらしくて
3千円前半〜半ばくらいのとこあったらいいなと思いまして
-
- 791
- 2014/04/16(水) 20:51:17
-
>>782
鳥藤だったっけ?
-
- 792
- 2014/04/17(木) 12:57:47
-
>>791
名前忘れちゃった。文房具屋の隣のカウンターだけの店。懐かしい。
-
- 793
- 2014/04/17(木) 19:55:07
-
自分は東てる美の漫画の古本屋が懐かしい
-
- 794
- 2014/04/18(金) 01:42:05
-
>>792
下記のサイトに懐かしい写真が載ってます。件の焼鳥屋『鳥藤』も写ってる。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/7846/futakotamagawa.htm
-
- 795
- 2014/04/25(金) 23:17:35
-
10時半くらいに駅近くのカフェで窓越しに外国人の子供に威嚇された。
どこかのインターナショナルスクールの子供なんでしょうかね。
-
- 796
- 2014/04/26(土) 00:13:26
-
二子玉川 インターナショナルスクールで検索。
脅されたって通報したほうがいいよ。
-
- 797
- 2014/04/26(土) 00:13:38
-
二子玉川 インターナショナルスクールで検索。
脅されたって通報したほうがいいよ。
-
- 798
- 2014/04/26(土) 00:20:24
-
まだインターナショナルスクールの生徒と決まったわけではあるまい。
-
- 799
- 2014/04/26(土) 08:38:17
-
外国人でも色白からつり目まで色々いるからな
このページを共有する
おすすめワード