facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 496
  •  
  • 2012/10/11(木) 21:23:17
イオン葛西店って直営店じゃないの?

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:37:28
葛西で古代イスラエルの巻物、ト―ラ―、
虎の巻を持っている方いませんか
イギリスから視察団が来てます
なんでも旧約聖書の痕跡を探してるんだそうです

ここまで見た
  • 498
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:39:52
何故葛西?半世紀前は海だろ!

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:44:40
なにがパブや性病治してから書けや
うじ虫が?あー?

ここまで見た
  • 500
  •  
  • 2012/10/11(木) 23:50:50
あんた中卒かい?
浦安、葛西は1000年前からあるんですけど
いや、2000年以上かもよ、シゴイテ寝なよ?

ここまで見た
  • 501
  •  
  • 2012/10/12(金) 00:01:02
下品なおっさん

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2012/10/12(金) 00:03:31
一番近いゴルフの打ちっぱなしは勿論ロッテ葛西だろうが、その次に近いのは船堀?

ここまで見た
  • 503
  •  
  • 2012/10/12(金) 00:39:01
>>500
お前は中卒か?
勉強位しろやボケ!
http://www.geog.or.jp/journal/back/pdf113-6/p785-801.pdf
葛西は埋立地だ!おのぼりの田舎者!

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2012/10/12(金) 00:46:22
>>503
貧乏人がやっと買った土地が埋立地だと思いたくないんじゃない。
まっ勉強不足なのは後の祭りだなw
500お気の毒。
1000年前って笑う。。。

ここまで見た
  • 505
  •  
  • 2012/10/12(金) 00:48:35
え、釣りですよね?え?

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2012/10/12(金) 00:53:19
玄舟庵まんじゅうおいし。

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2012/10/12(金) 00:53:57
葛西周辺は埋立地
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q1237317852

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2012/10/12(金) 01:43:37
>>503
おまえこそ大丈夫か?
まさか、西葛西と葛西全体が埋立地だとか思ってる?
自分で提示してる資料全然読んでねーじゃんw

少なくとも西葛西駅より北側は江戸時代からある。
北葛西の稲荷神社は元禄3年に出来た寺だぞ。
埋め立て地なのは基本的に南葛西より南側だろ。

一部を全部だと勘違いしてんのかよw

ここまで見た
  • 509
  •  
  • 2012/10/12(金) 01:55:43
葛西臨海公園はセックス場所になってるね。

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2012/10/12(金) 02:05:13
葛西地区の埋立地は湾岸道路から臨海公園にかけての僅かな面積やで
西葛西に埋立地はなかぞ。レンコン畑だらけで湿地帯ばっかしやったばってんね。

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2012/10/12(金) 02:21:44
おおざっぱに言うと
東西南北+葛西と地名が付いてれば
昔は、陸地か湿地、特に南は湿地
清新町、臨海町は堤防の外だから完全に埋立地
ちゃんと、自分が住んでる所くらいは把握してかね
ま、田舎者や頭の悪い奴には無理かも

ここまで見た
  • 512
  •  
  • 2012/10/12(金) 03:27:42
頭の悪そうな説明だ

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2012/10/12(金) 03:33:18
なんだ

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2012/10/12(金) 04:07:55
>>502
交通の便を考えたら、東陽町にあるメトロ運営のところも捨てがたい。

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2012/10/12(金) 06:35:22
まちBBSがまた仕変したみたいですね
janeStyleからまちBBSを読もうとするとエラーになります

埋立地蔑視問題は飽きたな
問題は2点
・液状化するか
・浸水しないか(高潮、洪水の可能性)

一部で液状化したけど葛西は被害は少なかった
高潮の被害は江東区や千葉県に較べて予想されていない

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2012/10/12(金) 10:07:17
janeStyleでマジで読めないからブラウザで読むしかないのかよ!
元に戻してくれよ!!><

新しい廃品回収の車が走ってるけど、なんでカタコトなんだよ。
インド人か?

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2012/10/12(金) 10:29:39
janeなんか使うのを止めてV2Cを使えよ

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2012/10/12(金) 11:27:03
飽きたネタ
・埋め立て
・とんかつ
・パブ

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2012/10/12(金) 12:30:38
>>517
長く使ってるからいまさら変えられんわ。
あ〜面倒くさい。

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2012/10/12(金) 12:51:59
>>500>>511は派遣にもあぶれた哀れなゆとり馬鹿とみた
おとなしくしてろゴミ野郎ども

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2012/10/12(金) 14:52:27
自己紹介ですか

御苦労さまです

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2012/10/12(金) 15:58:32
janeで読めなかったの直ったかな
増えてるのに表示されなかったのがどれだか分からなくなった

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2012/10/12(金) 16:00:27
あ〜直った直った。良かった。

アホがまた悔しそうにイーモバから書き込んでるw

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2012/10/12(金) 16:20:52
昭和22年、昭和38年だったらgoo地図の古地図で見ることが出来る。ttp://map.goo.ne.jp/map.php?MAP=E139.52.34.200N35.39.37.200&ZM=8&W=0

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2012/10/12(金) 17:36:39
この辺でエッセンシャルオイル売ってるところありませんか?
無印はなくなっちゃったしドンキはフレグランスオイルしか見当たらないので

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2012/10/12(金) 18:11:31
MXニュースでムクドリやってる

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2012/10/12(金) 18:12:02
東京MXニュースで西葛西駅のムクドリ問題が取りあげられてます。4年間で3倍になったそうですよ。

ここまで見た
  • 528
  •  
  • 2012/10/12(金) 18:20:15
>>527
あと4年もすればさらに3倍?それとももっとかな?
さすがに限度を越えたらなんとかしなきゃいかんなあ。
鳥好きとしては悲惨なことにならないことを祈りたい。

ここまで見た
  • 529
  •  
  • 2012/10/12(金) 18:21:10
TOKYO MXのニュースで西葛西駅のムクドリの問題を取り上げてた。
その数1,500羽だって。
津田沼と行徳が対策したおかげで西葛西に移ってきたらしい。
インタビューに応じた住民や駅利用者人はみんな何とかしてほしいと答えていたけど
結局江戸川区土木部の宇佐見氏が言うには共生とかいって掃除しかしないらしい。
区役所にムクドリが集まったら即刻対策とるだろうにな……

ここまで見た
  • 530
  •  
  • 2012/10/12(金) 18:39:56
MX見たよ。オレは西葛西出て15年経つけど、実家が清新町のUR新築入居組。もうすぐ30年か。
この前夕方東西線で実家へ寄った時、確かにトリの大群が凄かった。
オレが住んでる時はいなかったよなぁ。それにしても、住みやすい街に変わりはなさそう。
両親も西葛西から出るなんて考えられないって言ってるしな。

ここまで見た
  • 531
  •  
  • 2012/10/12(金) 19:32:32
最近はホームに上がるエスカレーターのところにもたくさん糞が落ちてるけど、あれはハトかな?
ベルトに落ちてる糞のとこ思わず掴みそうになって焦ったw

ここまで見た
  • 532
  •  
  • 2012/10/12(金) 19:36:38
交番前の植え込みのフチも糞で汚いけど
いい感じに石に馴染んでるみたいで知らずに座ってる人多い。

ここまで見た
  • 533
  •  
  • 2012/10/12(金) 19:48:50
あのあたりも築年数の古いマンションとか増えたよなぁ
巨大地震で一気に崩れ落ちたりしないのかな

ここまで見た
  • 534
  •  
  • 2012/10/12(金) 22:58:09
>>533
築年数の古いのは意外と丈夫だよ、
ヤバいのは築10年未満の物件じゃない?

ここまで見た
  • 535
  •  
  • 2012/10/13(土) 01:33:23
>>529
ぬるいよなぁ
景観を損ねてるし 衛生的にもよくないんじゃない?
少数ならいいけどあんな大群放置とか怠慢にしか思えない

ここまで見た
  • 536
  •  
  • 2012/10/13(土) 01:43:35
このムクドリ対策、スピーカー設置するだけだよ
予算どうにでもなるんじゃないの?
http://www.himeji-ootemae.jp/mukudori/mukubus.htm

ここまで見た
  • 537
  •  
  • 2012/10/13(土) 06:51:06
作戦名がちょっと怖いですね

ここまで見た
  • 538
  •  
  • 2012/10/13(土) 07:37:13
六本木フラワー
バッテイングセンターに改装
関東連合VS怒羅権
コーク利権

ここまで見た
  • 539
  •  
  • 2012/10/13(土) 08:38:45
<<323、324
ありがとうございます!

ここまで見た
  • 540
  •  
  • 2012/10/13(土) 08:47:10
ムクドリの街〜西葛西〜
>>534は無知丸出し

ここまで見た
  • 541
  •  
  • 2012/10/13(土) 09:17:55
追い出されたムクドリは葛西とかに移動するのかな。

ここまで見た
  • 542
  •  
  • 2012/10/13(土) 10:24:33
葛西の区民館にムクドリを誘致すれば良い、ライトアップしてね

ここまで見た
  • 543
  •  
  • 2012/10/13(土) 10:29:59
枝ぶり葉ぶりの少ない樹木に替えればいなくなると思うな
それだと冬のイルミなど効果的でオサレな駅前になる

ここまで見た
  • 544
  •  
  • 2012/10/13(土) 11:24:16
もうクリスクロス前にあるような鉄でできた木でいいよ。
ぜんそく持ちだからホントいや。駅前息とめて歩いてる(泣)

ここまで見た
  • 545
  •  
  • 2012/10/13(土) 11:30:40
西葛西に住み始めて二年半、異動で葛西臨海公園駅(京葉線千葉)利用になってしまった。
朝の激込みからは解放されたものの、遠い‥

ここまで見た
  • 546
  •  
  • 2012/10/13(土) 14:09:50
臨海公園の日高屋は大盛り無料で嬉しい

ここまで見た
  • 547
  •  
  • 2012/10/13(土) 16:05:42
>>431
ランチの時間にバズグリルに行ってみたよ
ハンバーグにしてはあっさりした味だよね
粗挽きなので切り難いけど、なかなかうまかったよ

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード