facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  • Ω
  • 2012/08/20(月) 23:19:18
葛飾区青戸、また青砥駅周辺のスレです。

前スレ
葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート41
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1308264604/


荒らし、煽り、駄レスは徹底放置! 反応したあなたも荒らしです。
気に入らない書き込みに対していちいち反応したり、煽り合いをするのはやめましょう。
ご近所に住む者同士、仲良くまったりと。

>>980 を過ぎたら、新スレの申請、誘導でお願いします。>>1000 は誘導のため空けておくこと。

*葛飾区リンク集 Part3
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1182634616

まちBBSを利用する前にこちらをご確認下さい。
http://www.machi.to/info.htm
http://www.machi.to/saku.htm


ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/08/13(火) 21:05:44
スポーツジムの青砥ルネサンスに行ってる人います?イケメンイントラとかいますか?

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/08/13(火) 21:14:21
こころっていう居酒屋きてるんだがオススメ

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/08/13(火) 21:55:27
感性は人それぞれなのでイケメンが誰かなんて言えないけど
2階に全インストラクターの写真が貼ってあるよ。
見学ついでに写真でも見に行ってみれば。

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/08/13(火) 21:55:46
ルネサンス、チャラいのはいた。一年以上前だけど。

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/08/14(水) 09:24:36
男性は平均165cmのチビのイントラばっかりです

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/08/15(木) 16:50:37
修徳頑張ってるね。

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/08/15(木) 18:29:09

せんなり跡地、アルバイト募集の張り紙がしてあるけど、
何の仕事か一切書いていない。
案の定、応募がないのか、急募の張り紙を増やしていたけど、
やっぱり「経験不問」「明るい方歓迎」とかしかの情報しかない。

かつての「まごラーメン」開店前の「店長大募集」を彷彿とさせる雰囲気…

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/08/18(日) 10:56:52
駅前にサンクスできるみたいですね

今日は廃品回収のトラックがたくさん走ってます

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/08/18(日) 15:22:51
青砥は0時くらいになるとびっくりするくらいガランとする

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/08/19(月) 08:26:34
サンクスは薬局前にでも看板出さないと動線が違うから気づかないよね

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/08/19(月) 16:32:37
31日(土)オープン・・サンクス

ここまで見た
  • 961
  •  
  • 2013/08/20(火) 09:01:01
ファミマの方が良かったなぁ
すぐ近くにTSUTAYAもあるし

ここまで見た
  • 962
  •  
  • 2013/08/20(火) 23:50:19
ミニストップが良かった。昔あったけど

ここまで見た
  • 963
  •  
  • 2013/08/21(水) 00:51:47
金町に住んでいる者なのですが、子どもの斜視が気になり、
調べたところ青戸駅前眼科に小児眼科があること知りました。
割と新しい病院のようなのですが、評判はどうでしょうか?
子どもがかかるので、慎重になっています。

ここまで見た
  • 964
  •  
  • 2013/08/21(水) 02:51:28
金町の杉田眼科ではダメなの?
良いって聞くけど…

ここまで見た
  • 965
  •  
  • 2013/08/21(水) 09:46:05
子供の斜視・弱視は視能訓練をきちんとしてくれるところでないと
大人になってから後悔すると思う。都心部の大学病院が無難かと。
帝京大や順天堂大が小児眼科で有名。杉田も子供の難しいのは順天堂など紹介では?

ここまで見た
  • 966
  •  
  • 2013/08/21(水) 21:39:03
>>963
はじめ駅前眼科にかかっていたが、目薬を処方されるだけで
1月以上経ってもまったくよくならなかった。
なので、三枝に行ったら、眼球の横に腫瘍があるからということで
亀有の東部地域病院を紹介され
結局東京医大で手術。

あのまま駅前眼科に行き続けていたらと思うとぞっとする。

ここまで見た
  • 967
  • 963
  • 2013/08/23(金) 04:01:22
駅前眼科について尋ねた者です。
皆さん色々とありがとうございました。
慎重に考えてみたいと思います。

ここまで見た
  • 968
  •  
  • 2013/08/23(金) 05:19:14
あそこ、一度だけ診察室が足の匂いでクッサーイのはなんだったのか未だに謎。

ここまで見た
  • 969
  •  
  • 2013/08/23(金) 09:57:00
たまたま足のクッサーイ人が一人いたんじゃないの。

ここまで見た
  • 970
  •  
  • 2013/08/23(金) 10:26:35
>>969
院長じゃね?
清潔感ゼロじゃん…(>_<)

ここまで見た
  • 971
  •  
  • 2013/08/23(金) 17:12:54
マルミヤ製パンというお店にこないだ行きましたが、店に入った時に対面したのにも関わらず
「いらっしゃいませ」の一言も無く、店員が喋ったのは会計の時の金額を言っただけでした。
支払い時やお店を出る時も「ありがとうございました」の一言はもちろんありませんでした。
こんな小さな街でパン屋さんも多くは無いのに、こういうお店があると正直悲しくなります。

ここまで見た
  • 972
  •  
  • 2013/08/23(金) 17:30:31
だからネットに書いて悪評広めてやろうって?

ここまで見た
  • 973
  •  
  • 2013/08/23(金) 17:46:02
>>972
そういう意図ではありません。

ここまで見た
  • 974
  •  
  • 2013/08/23(金) 18:02:20
気持ち悪いパン屋だね

ここまで見た
  • 975
  •  
  • 2013/08/23(金) 18:27:28
>>973
性格悪いね。

ここまで見た
  • 976
  •  
  • 2013/08/23(金) 18:30:35
>>975
君のほうが性格わるいよパン屋さんかな?

ここまで見た
  • 977
  •  
  • 2013/08/23(金) 19:39:47
古くから地元にあるパン屋じゃねえのか?>>971 相性が悪かったんじゃね?

ここまで見た
  • 978
  •  
  • 2013/08/23(金) 19:39:55
>>976
糖質?

ここまで見た
  • 979
  •  
  • 2013/08/23(金) 19:43:47
>>978
池沼?

ここまで見た
  • 980
  •  
  • 2013/08/23(金) 20:08:55
>>977
そうですね。
そう思うようにします。
すみません。

ここまで見た
  • 981
  •  
  • 2013/08/23(金) 21:36:33
>>979
なんだ本物かw

ここまで見た
  • 982
  •  
  • 2013/08/23(金) 21:41:45
>>981
君がなw

ここまで見た
  • 983
  •  
  • 2013/08/23(金) 22:02:20
>>982
顔真っ赤www

ここまで見た
  • 984
  •  
  • 2013/08/23(金) 22:03:56
>>983
必死すぎwww

ここまで見た
  • 985
  •  
  • 2013/08/23(金) 22:12:47
>>984
おーい糖質くーんw

ここまで見た
  • 986
  •  
  • 2013/08/23(金) 22:14:41
>>985
池沼君早く寝なね
無愛想なパン屋が悪いのにそれを報告に来た人に突っかかる池沼君大丈夫かな?

ここまで見た
  • 987
  •  
  • 2013/08/23(金) 22:15:42
162.net112138197.t-com.ne.jp
KD121110067109.ppp-bb.dion.ne.jp

いい加減にしろ
これ以上やるならリアルでやれ

ここまで見た
  • 988
  •  
  • 2013/08/23(金) 22:16:17
>>986
気になってずっとリロードしてるの?www暇じゃないから後は一人でやっててねww

ここまで見た
  • 989
  •  
  • 2013/08/23(金) 22:17:06
>>988
はいそうやって逃げててね頭悪いんだからでしゃばらないように

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2013/08/24(土) 00:42:45
あぼんしたらすごい消えたw

どこのマルミヤのことなんだろ
自分はどこのマルミヤでもそんな対応された事ないけど、いらっしゃいませはともかくありがとうございましたが無いのは確かに嫌だし、相性とかいう問題でもないと思う

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2013/08/24(土) 00:46:10
72年生葛飾小のやついますか

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2013/08/24(土) 21:31:33
ダイエー&イオンのセールって凄かった・・・?
ダイエーもう少し閉店時間遅くしてくれないかな。
24時間営業だった頃が懐かしい。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2013/08/24(土) 23:13:46
そういえば若菜もあんまりだよね、
いらっしゃいませを言われたことが少ない

ここまで見た
  • 994
  • 請負団山号寺号φ
  • 2013/08/24(土) 23:21:45
新スレです。

葛飾区青戸(青砥)ってどうなの?パート43
http://tokyo.machi.to/bbs/read.cgi/tokyo/1377353963/

ここまで見た
  • 995
  • 東京名無区民
  • 2013/08/25(日) 12:38:58
誰か「ガス設定定期保安点検」のお知らせがポストに入ってた方いますか?

3年に1度やらなければいけないみたいなんだけど、今まで来た事無いんだよ。部屋の中まで入って点検するんだって。
これって警報器買わされたりコンロ買わされたりしない?

今までのガス点検って部屋の中まで入って来なかったから何か買わされたりするのかな?警報器はあるけど古い型なんだよね。まだ無知だった頃に取り付けされて実は、その警報器が必要な物でなく、警報器を売った社員にバックが月々入るって後から知って後悔した。しかも月々のガス代金に買い取りしたはずの警報器代金が上乗せされてたから、部屋の中まで入ってくるのは、新しい警報器買わせる為か?と疑ってしまう。同じような人いたらどんな感じの点検だったか教えて下さい。長文でごめんなさい。

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2013/08/25(日) 13:41:27
廃品回収車うるさー

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2013/08/25(日) 13:52:48
>>995

東京ガスHP

ガス設備定期保安点検とは

ガス設備定期保安点検とは、お客さまにガスを安全にお使いいただくため、ガス事業法に基づいて3年に1度、
ガス配管の漏えい検査、給排気設備(ガス風呂釜・ガス湯沸器)などの調査にお伺いするものです。
(ご訪問の際、お客さまから点検費用をいただくことはありません)

ガス設備定期保安点検の作業内容

東京ガスの都市ガスをお使いの全てのお客さまをガス設備定期保安点検の対象としていますが、
ガス湯沸器・ガス風呂釜の給排気設備の設置状況により、屋内に入り点検させていただく場合と屋外で点検させていただく場合とがあります。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2013/08/25(日) 13:53:25
ガスの定期点検って、立ち合いが必要だから面倒なんだよね
屋内だったり屋外だったりは、その家によるのかな
>>995は以前何を買わされたのかは気になるが、
普通は金を取られることはないはず
素直にガス会社に電話してみるのがよいと思う

ここまで見た
  • 999
  • 東京都名無し区民
  • 2013/08/25(日) 15:12:31
>>997
>>998
レスありがとうございます。
今までガス点検って勝手に外の給湯器とメーター点検して、立ち会いしなくても良かったんだよ。それが今回は室内まで入って立ち会いだって言うから、何か買わされたりするのかと思った。前に買わされた警報器は設置する場所がコンロから離れた場所に取り付けされて「こんな離れた場所で意味あるの?」と、聞いたら「大丈夫ですよ〜」と言われ取り付けたんだけど…後から警報器は売った社員に月々バックが入るってどこかのサイトで見て「次は絶対に買わない」って思ったから今回の点検に不審を持ってしまった。しかも勝手に点検日、時間まで決められてて「都合の悪い場合は連絡しろ」みたいに書かれて何か腹が立ってしまった。
もし、何か買わされたりしたら報告しますね。ありがとうございました。

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2013/08/25(日) 15:49:26
>>999
いまさらだけど、ほっといても屋外調査だけで「完了」通知くれるよ。
立ち会う必要なし。
ていうか共働きじゃ立ち会えないし。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード