facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 909
  •  
  • 2013/02/01(金) 02:08:47
早稲田通りのラーメンこばやしが美味かった。

ここまで見た
  • 910
  •  
  • 2013/02/01(金) 06:54:07
>>908
セガミ

ここまで見た
  • 911
  •  
  • 2013/02/01(金) 08:13:52
>>907
セブンイレブン

ここまで見た
  • 912
  •  
  • 2013/02/01(金) 08:28:16
コンビニかぁ

ここまで見た
  • 913
  •  
  • 2013/02/01(金) 10:03:20
セブンって信号渡ってすぐにあるだろう
いやわかるよ、出店する理由はね
オープン予定にはまだ載ってないけどいつなんだろうか

ここまで見た
  • 914
  •  
  • 2013/02/01(金) 10:53:10
ミーハーって今は使いませんか
ちょっと笑われたもので・・

ここまで見た
  • 915
  •  
  • 2013/02/01(金) 11:17:27
>>911
場所が場所だけにやっぱり無難なのが入るんだなw

ここまで見た
  • 916
  •  
  • 2013/02/01(金) 11:20:38
>>910
まぁ西友、ドンキ、ツルハあるしな

ここまで見た
  • 917
  •  
  • 2013/02/01(金) 12:20:48
>>914
死語ですねw

ここまで見た
  • 918
  •  
  • 2013/02/01(金) 12:38:30
スポーツセンターのほうの40階建て予定のマンションは工事してる?

ここまで見た
  • 919
  •  
  • 2013/02/01(金) 20:47:55
ミーハーってブラマヨのギャグでしょ

ここまで見た
  • 920
  •  
  • 2013/02/01(金) 22:03:07
>>914
Wiki見たら、昭和初期に使われるようになったって書いてあった。

最初の頃は「みいはあ」「みいはあ族」とかひらがなだったんですってよー。

ここまで見た
  • 921
  •  
  • 2013/02/01(金) 23:19:38
ここ学生が多いのかな。

ここまで見た
  • 922
  •  
  • 2013/02/01(金) 23:45:47
恵方巻買うならこの界隈でどこがお薦め?

ここまで見た
  • 923
  •  
  • 2013/02/02(土) 02:38:16
東京に恵方巻なんかを食う風習は一般的にはないのでお勧めなどありません

ここまで見た
  • 924
  •  
  • 2013/02/02(土) 02:38:57
>>922
コンビニ

ここまで見た
  • 925
  •  
  • 2013/02/02(土) 06:22:40
かつては関西のみの風習だった恵方巻ですが、業界の努力で全国的に伝播されました。
ピーコックにでも行って海鮮巻でも買ってこよっかな。

ここまで見た
  • 926
  • 俺様
  • 2013/02/02(土) 08:15:29
俺様『恵方巻っつても、関東では最近だからなあ。』
同僚『カント炊きをオデンとかゆうて食べとるクセにナニゆうてますねん。』
・・・・・・
・・・・・・
高知出身の俺様も、さすがにカチンときたな。
とはいえ、去年は三徳で買ったような。

ここまで見た
  • 927
  •  
  • 2013/02/02(土) 08:52:30
半額になったら買うわ

ここまで見た
  • 928
  •  
  • 2013/02/02(土) 09:42:53
セガミの跡地はファーストキッチン
東京靴流通センターの跡地はウエンディーズ
ローソンストア100の跡地はオーケーストア
ができてほしい

そういや、ピリカのあたりに南海が引っ越してくるな

ここまで見た
  • 929
  •  
  • 2013/02/02(土) 10:50:46
ファッキンなんて(゚?゚)イラネ

ここまで見た
  • 930
  •  
  • 2013/02/02(土) 11:40:40
>>928
なんかデジャヴだわ

ここまで見た
  • 931
  • 俺様
  • 2013/02/02(土) 16:32:55
東京靴流通センターは2月6日までか。
靴の安売り無くなると困るんだよねえ。
履き安いビヂネスシューズを安価に手に入れたい外回り。

ここまで見た
  • 932
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:33:14
>>923
俺の彼女は関東生まれだけど俺の恵方を
喜んで食べるよ。

ここまで見た
  • 933
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:38:02
>>931
ヒラキで友達とまとめ買いするといいよ

ここまで見た
  • 934
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:53:28
>>916
あそこ向かいの今携帯ショップ入っているところにあった薬局を潰した元凶
ドンキが入ってあそこが潰れるなら因果応報といったところか。

ここまで見た
  • 935
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:56:01
>>928
ファーストキッチンは元通りになるだけだろ
知り合いが社長やってた頃にあった場所だわ
>>931
ステップはビジネス関係は置いてなかったっけ
まあその辺欲しけりゃドンキか新宿行くしか無いな

ここまで見た
  • 936
  •  
  • 2013/02/02(土) 16:58:13
>>934
因果応報っていうか…
それが資本主義では極めて普通なことだよね

ここまで見た
  • 937
  •  
  • 2013/02/02(土) 18:19:59
>>932
細巻の間違いだろ(笑)

ここまで見た
  • 938
  • 俺様
  • 2013/02/02(土) 18:56:43
>>933,>>935
サンキューです!!
オリンピックにもあることはあるんだが・・・何故かカンガルー革を勧められてご遠慮申し上げた。

ここまで見た
  • 939
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:22:44
プライムゲートにはSoftBank入るみたいだね!
今日馬場口の交差点で交通整理やってるけど何かあったの?

ここまで見た
  • 940
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:38:17
デモでもあったか?あとプライムゲートに成城石井が入るというのはデマだったのかな?

ここまで見た
  • 941
  •  
  • 2013/02/03(日) 12:58:46
デモはやってなくて警察官が横断歩道にコーン置いたり、
信号調整したりでかなり渋滞してました。
SoftBankは22日オープンだそうです。

ここまで見た
  • 942
  •  
  • 2013/02/03(日) 19:54:38
デモがないのに警察は何やってたんだ?
早稲田通りが渋滞して大迷惑だったが

ここまで見た
  • 943
  •  
  • 2013/02/04(月) 01:14:13
今日の交通規制は先週の夜、明治通りと早稲田通りの交差点で起きた事故の検証です。
三台がからむ事故があって、けっこうデカイ事故だったよ。

ここまで見た
  • 944
  •  
  • 2013/02/04(月) 01:19:25
さっきからずっとヘリ飛んでない?

ここまで見た
  • 945
  •  
  • 2013/02/04(月) 01:21:15
文京区で爆発だってさ

ここまで見た
  • 946
  •  
  • 2013/02/04(月) 12:13:52
>>940
地下に入るのかも知れんぞ
ただピーコックですら品揃えグレードダウンしているのに
成城石井のキャラクターで馬場で成功するとは思えん

ここまで見た
  • 947
  •  
  • 2013/02/04(月) 16:05:30
>>946
>成城石井のキャラクターで馬場で成功するとは思えん
いや、俺はそうは思わん。確かに馬場の客層を考えれば頷けるところもあるが
坂上の客も来る。特定のファン層を獲得できると考えている。
大衆店だとガチンコするけど、ひとつ抜けてるからいけるんじゃないかな。

ここまで見た
  • 948
  •  
  • 2013/02/04(月) 20:09:21
>坂上の客も来る
目白にはクイーンズ伊勢丹もくるし下まで買い物なんていかないよ。
こっちは池袋西武も近いし。

ここまで見た
  • 949
  •  
  • 2013/02/04(月) 20:22:01
池西は微妙だが、目白からわざわざ馬場まで来るとも思えんよな
まあサーヤもよしや常連さんだし、そんなにこだわりはないかもな
それより地下になんか入ったら余計客入りが悪くなって、半年持たないんじゃね?

ここまで見た
  • 950
  •  
  • 2013/02/04(月) 23:33:02
新●とか言う歯医者。
やたらと高い治療になるように誘導するらしいね。
友達がなげいてた。

ここまで見た
  • 951
  •  
  • 2013/02/05(火) 01:08:35
ソフトバンクなのかぁ…
もう少し使えるものが良かった。

ここまで見た
  • 952
  •  
  • 2013/02/05(火) 01:29:03
>>951
いまのソフバン跡地に何ができるか思いを馳せるのだ

ここまで見た
  • 953
  •  
  • 2013/02/05(火) 11:07:24
>950明治通り馬場口交差点近くのT木歯科もやばいぞ
普通の倍以上削られるから保険治療すると無残な姿になって
なくなくセラミック入れる羽目になる
受付裏の新しくできた治療台だと受付裏の話が丸聞こえなんだが
セラミック誘導に成功した歯科医が笑いが止まらないって話してた
改装直後だったからまさか患者に丸聞こえだとは知らなかったっぽい

ここまで見た
  • 954
  •  
  • 2013/02/05(火) 13:39:07
大関久しぶりに野菜が安い。助かるわ
しかしやらないかのポスター噴きそうになるからいい加減やめてくれw

ここまで見た
  • 955
  •  
  • 2013/02/05(火) 15:46:44
なにそれ見たい

ここまで見た
  • 956
  •  
  • 2013/02/05(火) 16:16:05
>>955
阿部さんがいつものポーズで「朝市にきませんか」って言ってんの
酷く場違いな上になぜか丁寧語w

ここまで見た
  • 957
  •  
  • 2013/02/05(火) 17:18:16
>>954
だから昼前に行列ができていたのだね。
なにに並んでるかと思ったけど、
入場するために並んでた。

ここまで見た
  • 958
  •  
  • 2013/02/05(火) 20:23:33
>>953
歯医者は選んだ方がいいよな
そういう俺はもう小5の時に一回行ったっきりだけど(^-^)

ここまで見た
  • 959
  •  
  • 2013/02/05(火) 23:20:50
>>956
「朝市で買わないか?」か?
明日オオゼキ行ってくる!

ここまで見た
  • 960
  •  
  • 2013/02/06(水) 00:32:00
ツイッターで拾ってきた
これかwttp://10up.20ch.net/s/10mai1375590.jpg

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード